facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 150
  • 浦和っこ
  • 2016/02/27(土) 21:22:22
別所沼に行く機会が、三十数年ぶりにあり
樹木が伸びたのびっくりした。

ここまで見た
  • 151
  • 利根っこ
  • 2016/02/28(日) 08:24:57
還暦同窓会の仲間が今日、東京マラソンのために
早朝から出かけた。
別所沼コースを走っている奴さ。

ここまで見た
  • 152
  • 利根っこ
  • 2016/02/28(日) 08:32:23
北宿病院は慶応義塾大学医学部卒のドクターが多い
蕨市立病院も同じ。
なので、転院、紹介状況など有利

ここまで見た
  • 153
  • 利根っこ
  • 2016/02/28(日) 08:42:32
樹木葬、樹木苑を求めて市内の墓地をボチボチ徘徊する俺老。
浦和の墓地、相場150万だってさ。
樹木葬なら夫婦で35万 これでいいのだ!

ここまで見た
  • 154
  • 利根っこ
  • 2016/02/28(日) 08:46:27
東京マラソン走る仲間は「健康のためなら死んでもいいってさ」。

ここまで見た
  • 155
  • 浦和っこ
  • 2016/02/29(月) 20:44:05
火葬場で灰にしてもらい、その灰を海に撒いてもらう。
火葬費用とフェリー代で終了。

ここまで見た
  • 156
  • 岸町三丁目
  • 2016/04/05(火) 19:40:23
西友ができるとき、大判の館内図のチラシが入ってきて
「できたら屋上の遊園地に連れてってあげる」と母親に
言われたのを覚えている。
小学校低学年か幼稚園か。母親はもう死んでる。

ここまで見た
いいはなしだなあ; ;

ここまで見た
  • 158
  • 利根っこ
  • 2016/04/05(火) 20:49:28
初めて食べたお子様ランチが、西友の5階のレストランだった。

楊枝型の旗と、おまけで付いてくる、紐を引っ張るとブゥーーンって飛んでくおもちゃ。

なんとも言えない、レストランって感じの匂いがしたのを覚えてる。

ここまで見た
ブゥ〜〜〜ソ

ここまで見た
ヨーカドーって築何年になるんだろう。耐震、大丈夫なのかな。

ここまで見た
スタミナラーメン
http://www.stib.jp/stamina/index.shtml

(永)娘娘、中浦和店の店主が浦和店の確か最後のメンバー。
田中さんが浦和で店やってるって聞いて初めて行った(当時別所)
ときは「これ!これが俺の好きな黒くない薄くないスタミナ!」
って感動したなあ。

ここまで見た
よっちゃんらーめんの肉ソバが好きでした

ここまで見た
  • 163
  • 利根っこ
  • 2016/04/09(土) 20:26:18
(永)娘娘の店主、俺より年下で当時から通っているが、
態度でかすぎ(食わしてやるみたいな感)

ここまで見た
漫々亭派だから知らない

ここまで見た
  • 165
  • 利根っこ
  • 2016/04/13(水) 21:31:02
大宮駅西口の店なら知っとる!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/05/07(土) 11:10:21
今年の第2回さいたま国際マラソンは駒場スタジアムも会場に加わる
ほぼ 浦和国際マラソン?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/06/23(木) 18:02:40
旧浦和市域を再編して、浦和東区と浦和西区とかにならないかねー

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/06/30(木) 15:48:17
浦和娘娘は四人でやってたな。上記の二人の他、もう一人は浦和の閉店後、北浦和に移った記憶がある。もう一人の背の高い人は確か弁当屋さんになったんじゃなかったかな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/06/30(木) 21:43:32
>>168
当時は名前が分からなかったので、自分の中では
ジャッキー、ハンサム、おしゃべり、チリチリってあだ名をつけてました。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/07/01(金) 12:52:40
子どものころ、好きだったラーメン屋は、浦和の娘娘と、高砂小学校の近くにあった香菊。香菊はおじいさん、おばあさんがやっていて、おいしかったな。でも子どもがいなくて、弟子?の中年夫婦に経営を譲った。その中年夫婦は後に、浦和駅の東口で新京という店を開いた

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/07/01(金) 13:00:13
新京はライオンズマンションを建てるのに、立ち退きとなった。どこかで再開するときは連絡くれると言ってたが、そのままになってる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/07/01(金) 13:23:33
昨年、浦和のさくらくさ通りに、香菊が開店したけど、自分の中では完全に別モノ。オープンの時には、昔働いていたお兄ちゃんが手伝いに来てたけどね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/07/01(金) 17:10:54
右から読んでも さくらくさ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/07/01(金) 20:28:38
何で?30年ぐらい前の香菊は好きだったけど、今の同名の店は全く別モノと言ってるのだが。30年前になくなった店のさくらをしていると言いたい?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/07/01(金) 21:41:13
どこをどう読んでも、誰もそんなこと言ってない。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/07/01(金) 23:49:21
香菊の隣にはもつ焼き屋があって、その隣には銭湯があった。銭湯の向かいには、ざいきやといううどんやがあって、親によく連れてってもらった。その隣は自転車屋だったなあ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/07/01(金) 23:54:01
うどん屋の反対隣はスポーツ用品店で、その隣が時計屋。道路を駅の方に渡るとハラパンがあった。異常、高砂小学校周辺の昔話

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/07/05(火) 22:33:11
北浦和スレは今日も規制で書き込めず
困っている方々もいるかと思うので、早いですが新スレ立てました。

北浦和 パート29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1467725239/

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/07/11(月) 22:17:33
浦和駅前のマルイは懐かしい。夏にはチープなハワイアンが流れていて、駅から高砂小の方に向けて通り抜けると、涼しかったなあ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/07/12(火) 09:05:25
丸井って駅側から見ると立派なビルだけど裏側から見ると...

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/07/13(水) 00:29:23
四角い・・・?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/07/13(水) 08:19:13
ハリボテっぽかった

ここまで見た
浦和駅西口線路沿いの映画館?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/07/15(金) 11:23:16
埼玉初の四車線道路やスクランブル交差点ってどこ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/07/15(金) 21:10:48
http://blogs.yahoo.co.jp/naojyi/26278460.html
昭和46年、大宮駅前のが県内初らしいね

四車線道路は県西部を縦断して七世紀に設けられた幅12mの東山道が県内初じゃないかな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/07/16(土) 19:27:55
久しぶりに前地通りを歩いたら、小学校のころあったヴィレッジゲートというレコード屋が、店はやってなかったけど、今も店舗の外観はそのまま残っていた

ここまで見た
埼玉には四車線道路は存在しないのではないか(交差点部分は含まない)

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/08/03(水) 18:34:37
子供のころ、レコードを買うなら、前地通りのヴィレッジゲートか、イトーヨーカドー近くのぶれえめんでしたね

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/08/08(月) 04:24:23
西友の階段、やけに広かったなあ。
ソフトクリームを売ってた店が近くにあって、階段で食べようとして落としたっけ。
イトーヨーカ堂の屋上で友だちがバイトやってて
安くしてくれるっていうんで50円のお菓子買ったらおつり100円くれたことあった。
昔はのんびりだったな。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/08/10(水) 20:38:05
西友の階段にガチャガチャがあって、いつもスーパーカー消しゴムを当てようとやってたなあ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/09/02(金) 12:45:11
最近、マーゲンを見ないなあ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/09/16(金) 13:33:33
マービンゲイ?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/11/02(水) 09:16:37
v

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/11/15(火) 10:11:38
A

ここまで見た
  • 195
  • ツつェツづアツづ篠づォツつ、ツ禿コツ本ツ人ツ!
  • 2016/11/26 14:05:44
ツ市ツ静ャツ由ツ紀ツ乃 ツ淞?篠ソツ青エツ渉δ嘉古」テ淞柔ツ和ツ。?ソ
ツ紅ツ板陳出ツ湘ェツ妥・ツ祝ツ甘ィツ。
ツつウツつ「ツつスツづ慊市ツ本ツ堕セツ出ツ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:03:59
我らのアイドル
市川由紀乃ちゃんを応援しよう
紅白出場、おめでとう
本太小学校。。。。。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/12/18(日) 19:40:57
演歌か

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/01/29(日) 19:21:44
浦和駅近くの武藤釣具店が閉店しましたね。昔のお店が段々なくなる

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/02/06(月) 21:01:18
趣味でやる釣りは動物虐待だからやめましょう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/06/05(月) 14:31:55
全釣具店が泣いた

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/07/14(金) 19:42:54
昔、武藤釣具店の近くにはハワイとかロンドンとかパリとかいうキャバレーがあって、子供ながらにインターナショナルな感じがしてた

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード