【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part83【竜ケ崎】 [machi](★1)
-
- 1
- 2014/10/11(土) 07:06:41
-
龍ヶ崎市HP
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/
前スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part82【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1410682601/
過去スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part81【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1407624187/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part80【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1403018574/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part78【竜ケ崎】 ←実質79
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1399707806/
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part78【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1394884430/
-
- 2
- 2014/10/11(土) 08:18:39
-
>>290の方、次スレ立てと誘導をお願いします。
規制で立てられない場合は宣言して他の方にお願いして下さい。
また、スレを立て未経験でどうしたらいいかわからない方は>>290付近での発言をお控え下さい。
龍ケ崎市役所のメール配信サービスに登録しとくと文字で情報が届くよ
https://service.sugumail.com/ryugasaki/
何かと話題になる防災無線
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013080602765/
龍ヶ崎市公式のついったアカウント
https://けちょんけちょん.com/ryugasaki_city
(「けちょんけちょん」の部分を twitter にして下さい。NGワーピョ対策
まいりゅう ついった垢ウント
https://けちょんけちょん.com/machidukuri1
-
- 3
- 2014/10/11(土) 08:21:17
-
代理>>乙乙
前からのテンプレも入れといたよ
-
- 4
- 2014/10/11(土) 08:40:05
-
防災無線のURL見たら2013とか書いてるね・・・
下の方の放送履歴アップデートしてないじゃないかw
つーことで探してみたらここに載ってた。更新したりしなかったり適当だな。
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/categories/news-list/news/
あと野焼きについても市からこんなのが出てたよ
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2014081200011/
-
- 5
- 2014/10/11(土) 09:53:04
-
Part83が2つ立っているね。
次回、Part84はこっちを使いましょう。
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part83【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1412978888
-
- 6
- 2014/10/11(土) 16:08:30
-
>>1
おつかれんこん
-
- 7
- 2014/10/11(土) 17:50:23
-
佐貫初の関東鉄道の深夜バス 割増料金としか表示しない理由あるのでしょうか?
HP見ても金額表示見つけきれない
知恵袋かに1.5倍とあるから390円だと切り上げて590円とか?
-
- 9
- 2014/10/12(日) 15:13:15
-
>>4
へー 全面禁止かと思ったら、農業は例外でOKなんだ
-
- 10
- 2014/10/12(日) 16:47:32
-
>>9
でも本当に必要なのだろうか?
これだけ多くの市民の呼吸器を犠牲にしてまでも。
-
- 11
- 2014/10/12(日) 19:07:15
-
>>7
http://www.bus-ibaraki.jp/faretable/sanuki1.gif
上記運賃の1.5倍で、5円単位は10円に切り上げで正解です
例えば若柴公園までだったら、250円×1.5=375→380円
ただし何故か久保台だけ?は+100円で390円のようです
また定期券があれば、差額で乗車可能です
-
- 12
- 2014/10/12(日) 19:12:45
-
やっぱ龍ヶ崎線を龍ヶ崎〜藤代〜紫水〜谷井田〜ワーステ〜板橋不動尊〜みらい平〜守谷へ延伸すれば便利になるのにな。
-
- 13
- 2014/10/12(日) 21:44:04
-
>>11
ありがとうございます。
佐貫駅のバス停ぐらいは金額掲示してもいいのに
見に行ったらそこにもなかった・・・。
東京便とか復活ないかなあ
-
- 14
- 2014/10/12(日) 21:56:59
-
ニュータウン線が欲しい
-
- 15
- 2014/10/13(月) 05:11:03
-
関東交通はバスの料金ほんとわからないよね
HP見てもバス停見ても
-
- 16
- 2014/10/13(月) 11:26:42
-
<<12
いいね。ついでに千葉ニュータウンまで繋がれば便利だな。
-
- 17
- 2014/10/13(月) 11:45:29
-
>>16
何故アンカーが逆向きなのか
-
- 18
- 2014/10/13(月) 13:37:02
-
<<17
どういうこと?
-
- 19
- 2014/10/13(月) 14:01:22
-
>>18
よく他人と自分とのアンカの違いを見てみるんだw
このページを共有する
おすすめワード