【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part83【竜ケ崎】 [machi](★1)
-
- 19
- 2014/10/13(月) 14:01:22
-
>>18
よく他人と自分とのアンカの違いを見てみるんだw
-
- 20
- 2014/10/13(月) 14:06:57
-
わざとでしょ
-
- 21
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/10/13 16:35:21
-
ツ暗ッツ湘ゥツ陛コツ堕猟認ツ湘伉催渉づ敖アツカツウツδ督ト 窶宗ibs_radio
ツ【ツ妥、ツ閉猟湘ョツ陛アツ】ツ(ツ1ツ3ツ禿コツ1ツ6ツ篠楪) ツ猟ウツδ鳴催ィツ市ツづ債土ツ債サツ催青害ツづ個つィツつサツづェツつェツつ?ツづゥツ市ツ禿?ツ1ツ2ツ4ツ青「ツ妥堕3ツ5ツ6ツ人ツづーツ妥篠湘崢づ可氾ーツ禿ッツ渉?ツ氾オツ湘ョツ陛アツづーツ板ュツ表ツ。
-
- 22
- 2014/10/13(月) 16:37:27
-
【台風情報】(13日16時)
竜ヶ崎市は土砂災害の恐れがある市内124世帯356人を対象に
避難準備情報を発表。
だってよ。
逃げて〜
-
- 23
- 2014/10/13(月) 16:55:54
-
油断している時に災害ってくるもんだよね、まぁ俺は逃げんが
-
- 25
- 2014/10/13(月) 21:48:51
-
明日も休校なの??
朝通過するんじゃないの2時間目からとかで全然OKでは?
何かあって責任取りたくない姿勢がよくわかる
-
- 26
- 2014/10/13(月) 22:43:02
-
責任取りたくないじゃなくて何かある可能性があるから安全策ってことでしょう。
あってからじゃ遅いのよ、だから安全対策を取るっていうのはおかしなことなのか?
-
- 27
- 2014/10/13(月) 22:58:53
-
責任というのなら
休みだからといって家からの外出を許す親の責任はどうなのよ?
休校になって晴れ始めると子供たちが遊び歩いてる
台風一過後は、道が混み始めたり物が散乱したり危険です
-
- 28
- 2014/10/14(火) 00:00:03
-
>>27
台風一過で晴れても、子供に「台風で休校なんだから家に居なさい」って言うのが親の責任なのか?
電柱でもブッ倒れてる位のレベルなら解らないでもないけど
-
- 29
- 2014/10/14(火) 00:20:36
-
電線がキレたり川が増水してるとか考えないの?
毎年増水した川で何人しんでんじゃん
-
- 30
- 2014/10/14(火) 00:22:40
-
今年も夏に子供が川で死んだろ
責任の所在は親にあるけどな
-
- 31
- 2014/10/14(火) 00:26:16
-
さっきから責任逃れだの何だのと話が続いてるけど、そんなものは先の台風18号で
土砂災害の恐れがある崖下の数世帯を避難させる為に市内全域十把一絡げに
避難勧告を出してしまった取手市に比べれば些末な問題だぞ
-
- 32
- 2014/10/14(火) 01:40:19
-
>>29
外は危険がいっぱいで、子供を外に出す親の責任感が信じられないと…。
悪く考えればキリもなく普段から危険はいっぱいだけど、自分なりに整合性の取れた持論なら
他人はどうあれ自分はそうすれば良いんじゃない?
-
- 33
- 2014/10/14(火) 03:55:31
-
双方落ち着こう
そんなに議題にするほどの話題じゃないよ
-
- 34
- 2014/10/14(火) 05:40:22
-
>>32
なにをいまさら?
他人はどうあれって、もとからそうなんですけど…
あなたのなかだと、他人に押しつけたみたいになってるんだね
自治体の責任逃れなんて深読みしすぎな意見に、親はどうなんだと書いただけなのに…
普段から外に出さないアホのごとく書いてきますね。
そん中保護じゃないですよ
台風の翌日くらいは厳しくしてるよ
そうこうしてるうちに、ニュース見たら?
たくさん犠牲者でましたよ
-
- 35
- 2014/10/14(火) 05:46:20
-
冠水地域もでてますね
目の前で冠水してても子供を送り出すんでしょうね
きっとプール代わりに使ったりするんでしょう
まるで谷にけ落とす獅子のような感じでしょうか?
-
- 36
- 2014/10/14(火) 06:03:45
-
まぁピークが0時なんだから晴れるのは分かりきったことだわな、ガキはゲームでもしてるんでしょ
-
- 38
- 2014/10/14(火) 12:16:11
-
理由も何も、子供には今日は台風が来て休みだから外に出ちゃだめだぞで理解するぞ
逆にそれで聞き分けられないような子供なら、それは躾か育て方の問題だと思う
-
- 39
- 2014/10/14(火) 12:45:45
-
>>38
いったい何を言ってんのお前は?
論点ズレてるし
危険な山ん中にでも住んでんのか?
-
- 40
- 2014/10/14(火) 12:58:04
-
どうでもいい子育て論で、龍ケ崎のスレ無駄に消費しないで
-
- 41
- 2014/10/14(火) 13:32:49
-
>>40
だよな、すまんすまん。
結局、好きに各家庭の方針で臨休を過ごせばイイものを、勝手な自分尺度で他の親子さんをコケにしてる、勘違いアホウが気に障ったんだわ
もうやめる。ゴメン!
-
- 42
- 2014/10/14(火) 13:36:00
-
だからそういってたような…
『責任は各ご家庭の親にある』
何せ学校は休校なんだからさ
自治体の責任逃れじゃなくて、休校なんだから…
だって学校は休校なんだから…
-
- 43
- 2014/10/14(火) 13:41:13
-
覚悟家庭の親御さんをこけにしたんじゃなくて
>>28の台風後の危機管理のなさを
コケ!!!!にしたんですよ(●´ω`●)
ほかの親御さんじゃないですよ
-
- 44
- 2014/10/14(火) 14:02:37
-
何でもかんでも他人任せ。
他人が悪い。税金払ってんだから行政が何とかしろ。
自分で考え身を守る事を放棄し他人の責任、自分は悪くないと言う奴ほどそこから先へは進めないんだよ。
そもそもあてにならないと思うなら自分でよく考えて行動しろ。
委ねるなら文句言うな。
それが日本人と云うものだ。
-
- 45
- 2014/10/14(火) 14:14:00
-
>>44
賛成!
-
- 46
- 2014/10/14(火) 14:17:01
-
>>44
賛成!
-
- 47
- 2014/10/14(火) 16:34:26
-
もうやめる言ったけど、マヌケが都合良く主張ずらししてるから、済まんがもう1レスだけさせてくれ
>>42
おい!オマエはそうはそうは言ってなかったろが
自分の「臨休の子供の過ごさせ方論」とは違う子供とその親の責任云々、蔑んでたのがオマエじゃねえか
何が「賛成」だよw
他人の意見に乗っかって微妙に立ち位置変えて誤魔化すんじゃねえよ
-
- 48
- 2014/10/14(火) 16:58:35
-
そんなに顔真っ赤でどうしたの???
-
- 49
- 2014/10/14(火) 17:04:19
-
過ごさせ方論……
えっと…なんすかそれ?
-
- 50
- 2014/10/14(火) 17:07:44
-
>>48
お前は耳まで真っ赤だぜ?w
もうイイからババアははやく夕飯の用意でもしろや
-
- 51
- 2014/10/14(火) 17:46:53
-
あ…そっすね?
-
- 52
- 2014/10/14(火) 18:10:34
-
一日ここに書き込みしてる輩が、〜論とか言っても逆にpgrだわ
-
- 53
- 2014/10/14(火) 18:20:41
-
>>52
アンカも打てない腰抜けなんだから、他人の休日の使い道はホットケよ
-
- 54
- 2014/10/14(火) 19:25:44
-
もういい加減にして!
-
- 55
- 2014/10/14(火) 20:17:53
-
もう龍ケ崎スレのライフは0よ!
-
- 56
- 2014/10/14(火) 20:42:19
-
ホイミ!
-
- 57
- 2014/10/14(火) 21:33:04
-
休日でも前日の夕方最新の状況を見てから判断するとかできないのかな?
(給食の準備とかで)
-
- 59
- 58
- 2014/10/14(火) 22:00:59
-
杏→杏子でした、ファンの方すまん
-
- 60
- 2014/10/15(水) 19:13:49
-
何やら覚せい剤のニュースが…、…
-
- 61
- 2014/10/15(水) 19:39:36
-
>>60
どこに載ってるニュース?
探しても見当たらないんだけど…
-
- 62
- 2014/10/15(水) 22:47:27
-
龍ケ崎市役所職員50才代の男が覚醒剤の使用容疑で逮捕された。
ソースはNEWS845
-
- 63
- 2014/10/16(木) 00:56:47
-
旧市街とかなら普通にいるでしょ
-
- 64
- 利根っ子
- 2014/10/16(木) 05:01:14
-
>>62運転手で中途採用だってよ現場の人よ。そんでも公務員だもんな。
うまく行くと市長の運転手とかなって、途中から事務職になって給料の
良い方に変わるんじゃて。この人も市会議員の世話で入って現在は市のお目付役
の監督委員をやっている人の従兄かおじになってるそな。
-
- 65
- 2014/10/16(木) 12:26:45
-
>>63
旧市街に普通にって?(驚)
-
- 66
- 2014/10/16(木) 14:51:28
-
>>64
龍ヶ崎の現業職でバス運転手やっていた奴も覚醒剤で以前捕まったよね
中途採用の奴らって前歴がロクでもないのが多いね
殆どが縁故採用らしいけどさ
-
- 67
- 2014/10/16(木) 16:46:02
-
ゲオ竜ケ崎松ケ丘店は10/18(土)レンタルコーナーを拡張してリニューアルオープンいたします。
在庫はツタヤに近づくかな?
-
- 68
- 2014/10/16(木) 17:45:28
-
>>62
家のもんのおばちゃんネットワークで聞こえてきた、土地の人の話も追加で。
土地買って引っ越してきてる。自称市内生まれだそう。
土地の人の感覚では、よそから来た人のようなんだけど…と言ってたそうだ
根×役員で会計やってて通帳も持ってる。おっと書きすぎると消されちゃうんだっけ
-
- 69
- 利根っ子
- 2014/10/16(木) 18:14:17
-
>>68土地買って引っ越してきてる。自称市内生まれだそう。
そうかも知んねえが、
一族いっぱいいるよ旧市内に。市のお目付役の親族だし、身内も正職員。
このページを共有する
おすすめワード