茨城県桜川市part9 [machi](★0)
-
- 28
- 2014/11/19(水) 04:32:35
-
今度行こうよ
-
- 29
- 2014/11/20(木) 12:19:06
-
そうだ、真壁に行こう
-
- 30
- 2014/11/22(土) 04:41:27
-
何もないじゃん。
-
- 31
- 2014/11/22(土) 12:24:54
-
(´・ω・`)
-
- 32
- 2014/11/22(土) 15:46:04
-
真壁の龍神麺はたまに行きます
-
- 33
- 2014/11/22(土) 15:54:05
-
加波山に登って帰りに龍神麺で〆かな
-
- 34
- 2014/11/22(土) 17:28:12
-
すいません、来週あたり雨引観音にいこうと思うのですが、周辺の紅葉はいつくらいが
見ごろでしょうか?
またお勧めのおいしいものが食べられる店、他のビュースポットやお勧めの場所などありましたら教えてください。
-
- 35
- 利根っ子
- 2014/11/22(土) 23:12:44
-
雨引観音0296585009に電話して聞いてみたら?
ネット検索してもわかるだろうけど。
-
- 36
- 利根っ子
- 2014/11/22(土) 23:25:05
-
雨引観音の周辺には、美味しいもの屋さんも、ビュースポットもないです。
なーんにもないです。筑波山とか?桜川インターが近いので
水戸方面に行ったほうがマシだと思うけど。
都道府県人気ランキング 2年連続47位の茨城県です。
-
- 37
- 2014/11/22(土) 23:36:58
-
マダラ鬼神に会いたくて、雨引観音の裏から山頂まで革靴で道なき道を登ったのはいい思い出w
-
- 38
- 2014/11/23(日) 11:59:08
-
天狗の不気味な神社跡?まだあるの
-
- 39
- 2014/11/24(月) 14:42:29
-
34で質問した者です。
レスして下さった皆様ありがとうございました。
市の観光課にも電話しましたが、実は地元の人間しか知らない隠れた名所・名店が
あるかもしれない・・・と思い質問させて頂いた次第です。
とりあえず観光課で教えてもらった薬王寺や真壁にも足を延ばしてみようと考えてます。
-
- 40
- 2014/11/24(月) 16:14:27
-
笠間まで行けば結構色々あるけどね
一応観光地だし
-
- 41
- 2014/11/24(月) 16:56:22
-
29-30笠間で 今昔とかのイベントやってんね
俺は笠間ならこっちのほうが興味ある→筑波海軍航空隊 映画永遠のゼロのロケ地→地下壕(地下指令所)の中に入ってみたいが。
-
- 42
- 2014/11/24(月) 17:43:57
-
マシコもいいですよ
-
- 43
- 2014/11/24(月) 18:53:52
-
お城は無いが、街並みは真壁の圧勝だろう?
-
- 44
- 2014/11/24(月) 20:21:15
-
一応お城もあるけど
真壁も笠間も浅野家の藩庁があったという点で共通してるね
-
- 45
- 2014/11/25(火) 00:35:26
-
ついに笠間にもガルパン旋風が…
-
- 46
- 2014/11/25(火) 11:33:52
-
下水工事しろって言われてるんだけど、どこの水道業者がおすすめ?
ちなみに岩瀬内。
-
- 47
- 2014/11/25(火) 23:00:04
-
ゲオの跡地、TSUTAYAの跡地は何になるんだろうね、TSUTAYA跡地も埋まらんしそのままの可能性が高いが・・・
-
- 48
- 2014/11/28(金) 00:31:33
-
真壁の若い人はどこで遊んでるんだろ?真壁に若者向けの店ないし
岩瀬はワングーツタヤとかカラオケ2店あるから多少はましかな
-
- 49
- 2014/11/28(金) 00:39:09
-
館かつくばじゃねーの?
いや、桜町か?
-
- 50
- 2014/11/28(金) 22:00:53
-
館ってなに?
-
- 51
- 2014/11/29(土) 05:44:30
-
函館です(*^.^*)
-
- 52
- 2014/11/29(土) 13:01:13
-
恐怖の館です(`・ω・´)
-
- 53
- 市花
- 2014/11/29(土) 22:32:30
-
>>48
JCだけどそれじゃ満足できないなー
-
- 54
- 市花
- 2014/11/29(土) 22:35:28
-
ちなみに、どっかにユニクロができるっていう噂があったけど結局どうなったのか。。
-
- 55
- 2014/11/29(土) 23:28:04
-
真壁って真ん中すぎてどこに行くにも遠いのな
-
- 56
- 2014/11/30(日) 11:16:05
-
字のごとく、 真 壁 の 壁って山の事か?
テレビの電波も東京や水戸が入りにくい
-
- 57
- 2014/11/30(日) 13:44:10
-
住所書く時、桜川市真壁町〜って長いね
真壁って名前残したいのは地元の年寄りだけで、大半の真壁民は桜川市〜の方がいいだろうね
書くの楽だし
-
- 58
- 2014/11/30(日) 13:47:30
-
へえ、あの辺りって真壁町と付くのか
歴史ある土地だからね
非常に良い事だな
-
- 59
- 2014/11/30(日) 16:00:25
-
若いうちは歴史価値とか興味無いしね
-
- 60
- 2014/11/30(日) 17:48:02
-
市町村合併で意味のない名前へ
地名から歴史が読み取れるのに馬鹿だよな
-
- 61
- 2014/12/01(月) 11:40:06
-
岩瀬町って名前は消えてよかったと思ってる。
-
- 62
- 2014/12/01(月) 18:52:37
-
岩瀬には西桜川、東桜川という地名があるからね
市の中心部って感じがする
-
- 63
- 2014/12/01(月) 18:57:21
-
いわせんな
-
- 64
- 市花
- 2014/12/01(月) 21:18:52
-
いや、真壁は高校があれだから…
-
- 65
- 名無し
- 2014/12/02(火) 17:32:09
-
岩瀬のワングーで昔誘拐事件あったって嘘だよね?
-
- 66
- 2014/12/03(水) 18:40:00
-
それはどうかな
-
- 67
- 2014/12/03(水) 20:27:16
-
今のワングーは駐車場狭いんだよね
いっそのこと、桜川筑西インター近くに移転してでっかくオープン
50号沿いなら集客力もあるはず
-
- 68
- 2014/12/03(水) 20:37:38
-
建物もかなり古い感じだしね
-
- 69
- 名無し
- 2014/12/03(水) 22:38:21
-
うん
-
- 70
- 2014/12/06(土) 16:52:10
-
岩瀬の現ワンダーグーは元カスミ、現カスミはマルカワっていうスーパーだったから店舗は古いよ、内装は改装とかでごまかしは聞くけどねぇ外装は色々難しいよね
-
- 71
- 2014/12/06(土) 17:18:28
-
マルカワか
懐かしい…というほどは古くないかな
-
- 72
- 2014/12/06(土) 21:59:02
-
岩瀬は古臭い店舗が多い
新築店舗のケーズ、ヤマダ、コメリはみんな町内から離れてるし
-
- 73
- 2014/12/10(水) 23:23:54
-
カスミ家電⇒ホクシー⇒ワンダーグー
マルカワ⇒カスミ
カスミ⇒ワングー
これ知らないとモグリ
-
- 74
- 2014/12/11(木) 00:05:50
-
その後 入居者募集中のパターンか?
-
- 75
- 2014/12/12(金) 03:08:19
-
いっぱいある葬儀屋はそれぞれ元何だったんだか?
-
- 76
- 2014/12/12(金) 19:46:34
-
岩瀬にかましん来ないかな
安くはないけど品質は高い
このページを共有する
おすすめワード