facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  • 名無し
  • 2014/12/12(金) 22:56:52
ホクシーってなんだっけ・・・
あった記憶はあるんだけどなぁ…。
あと、マルカワにサービスエリアができてたのはよかった

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/12/14(日) 11:11:40
>>77
BOXティッシュしか浮かばんw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/12/15(月) 18:22:59
家具のカワナゴ
靴流通センター
さくらホールは前なんだったっけ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/12/15(月) 20:02:14
家具のカワナゴは現在のJAホール
靴流通センターは現在のベルホールこもり
さくらホールは昔、紳士服のコナカ
葬儀屋ばっかや(; ・`д・´)

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/12/16(火) 08:06:48
ホクシーって書くからだw
フォクシーな FOXY
それより雪積もってるじゃねーかよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/12/16(火) 08:09:04
あとコナカじゃなくてコダカ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/12/16(火) 20:00:44
寒いので久々に上野沼の山岡家に行った
お約束の店のトンコツ臭にビビりながらも食った
辛味噌チャーシューは中々イイ(/・ω・)/

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/12/16(火) 20:18:42
俺はラーメン好きなので、ゴミ臭いのは無理。
それなら山田うどんさ行く

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/12/16(火) 23:51:07
真壁には結構思い出あるけど岩瀬にはあんま思い出ないな
真壁にはお世話になった小児科や大好きだったスーパーコウキなどいい思い出しか無い

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/12/17(水) 00:12:38
山田うどんも中々イイ
開店すぐに行って天ぷらそば頼むと揚げたてアツアツのが食えてラッキーな気分になる

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/12/17(水) 00:59:01
中途半端な時間に入ったら偶然、熱々の天ぷら出てきた事あった。安っぽいながらも、スープかけるとパチパチ音してて旨かった。
開店すぐなら確率高そうですね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/12/17(水) 06:49:52
しかし山田は胃がもたれる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/12/17(水) 23:19:21
一句浮かんだ
寒すぎる
北風ピュウピュウ
桜川

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/12/21(日) 16:26:54
>>85
コーキ懐かしいですね
渋めなご夫婦(?)が営んでいたフードコーナーのポテトが大好きでした
レストラン飛車では子供ながらキーコーヒーの味に感動したり
女の子はちゃりんこで雑貨を買いあさってましたね
ヤマダヤで買ってもらった戦隊モノのおもちゃは未だに持ってますw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/12/22(月) 03:35:35
100円ポテトよく食べてたなぁ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/12/31(水) 02:08:13
90の利根っこさん、凄い所で働いてますね
人生勝ち組ウラヤマスィ
(゜Д゜)

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/01/14(水) 14:48:49
なぜ?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/15(木) 17:53:17
コメリあたりに大型店呼ぶとしたら何がいいと思いますか?
できたら近隣事業者にダメージが少ない業種でお願いしますよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/15(木) 19:53:58
レクサス

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/15(木) 20:56:13
西武百貨店

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/01/15(木) 23:09:23
京成百貨店

ここまで見た
  • 98
  • 秀喜
  • 2015/01/16(金) 07:28:46
桜川市民病院

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/16(金) 10:24:57
ドンキホーテとかは?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/16(金) 13:55:15
いらん

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/16(金) 14:52:32
ジョイフル本田

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/16(金) 17:29:12
イオンモール桜川

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:10:41
人口4万人ちょいしかいない街に大型店が来るわけない
現実的な方向でいくと道の駅だな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:34:07
ラウンドワン

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:35:57
ダイハツディーラーないな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:17:56
思いっきりハードル下げて
すき家でおねげーしますm(__)m

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:52:00
>>103
道の駅なら上出来ですね。昨年の夏頃に農産物直売所って噂は耳にしたが ?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/17(土) 11:19:56
今あるパーキングを道の駅にすりゃいいのに

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/17(土) 13:33:31
そうだね。あのパーキングなら入りやすい。
奥の溜め池が少し臭いが。他から来て一休みしてるばかりでもなく、1台クルマ置きっ放しにして出掛けちまう人が目立ってきている。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/17(土) 16:02:10
インター前のパーキングにトイレだけって芸がないよな
街づくりがへたな桜川市であった(´Д`)

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/18(日) 11:03:10
>>110
国との交渉を責任とりたくない市役所職員がヘタレて
色々な計画が立ち消えになりました
20年(うろ覚え)の返還問題や誰が赤字だしたときに責任とるんだ
誰がリーダーで進めるんだ
市役所やるとみんな市役所がやれって責任押し付けられてマズイ
って
国との交渉できるの市役所だけなのに逃げてしまいました

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/18(日) 13:22:18
昨年の大雨降った時、トイレ前に停めてあったクルマ 思いっきり水没してたね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:38:32
インター近辺は商業を誘致した方がいいよ
水が出ない桜川市に工場は来ないだろう…

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/19(月) 00:58:54
その付近は2mも掘らないで水出るじゃん。水質?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/21(水) 23:03:44
まじですか…
高速インターあって国道あってJRあるのに工場こない岩瀬っていったい……

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:00:57
水の話は高森工業団地のある大和地区の事情だよ。

全市長が私利私欲だけで行政運営してきた後遺症が企業誘致や商業開発に影響している。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/26(月) 00:42:24
なるほど〜。
出来ればインター近くに24時間営業の飲食店ができると嬉しい
夜食にコンビニも飽きたので

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/26(月) 03:22:34
ドンキとかラウンドワンとかができたら周辺に若い人向け飲食店が出店してくるだろうね

インター周辺の地主さんには桜川市発展と117さんの夜食のために協力よろしくお願いします

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/26(月) 06:35:14
変な客層が群がってくるから要らん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/26(月) 19:39:31
超高層ビル桜川タワーを建設しよう(゚Д゚)ノ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:03:10
市内全域が市街化調整区域とかアホな事やってるからロクに誘致も出来ねぇ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/27(火) 01:09:47
今まで何もしてこなかったんだから急には無理だろう
全域ではないし
インフラ整備とかいろいろあってしょうがない
市街化区域を拡大する方向で見直しを検討中らしい

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/27(火) 06:34:40
人口減り続けているのに市街地増やしても仕方がない
まずは企業誘致で雇用を確保刷るべきだろう

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/27(火) 15:09:59
岩瀬にモール来るよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/27(火) 19:20:17
何のモール?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:30:20
岩瀬駅の橋上駅舎化マダー(゚Д゚)ノ
真壁に伝承館つくったんだから岩瀬にも何か還元してほしい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/29(木) 07:44:51
真壁出身の市長は岩瀬には何も造らない。県西病院も無くなるようだし岩瀬はだんだん寂れていく。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード