――◇☆― 守谷市 Part129―◇☆―― [machi](★0)
-
- 1
- 2014/09/26(金) 21:39:40
-
前スレ
――◇☆― 守谷市 Part126―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1404654546/
――◇☆― 守谷市 Part126(127相当)―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406077759/
――◇☆― 守谷市 Part127(128相当)―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1404654546/
いいか、次スレは290が立てる!
-
- 2
- 2014/09/26(金) 21:43:56
-
Pret128間違ってた。
――◇☆― 守谷市 Part127(128相当)―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406726496
-
- 3
- 2014/09/26(金) 22:47:05
-
>>2
落ち着いていこう!まだあわてるような時間じゃない。
スレ立てお疲れ様です。
-
- 4
- 2014/09/26(金) 23:13:24
-
>守谷市の会田真一市長は22日の定例記者会見で、滝下橋の800メートルほど北に新しい橋を架ける都市計画道路
供平ぐべ板戸井線(約9キロ)を早期に整備できるよう、片側2車線から1車線への縮小を県に求める考えを明らかにした。
www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20140922-OYTNT50477.html
この話ってまだ続いてたの?
てか、どこに橋架けるんだろ?
-
- 5
- 2014/09/26(金) 23:21:50
-
>>1
スレ乙でござんす
-
- 6
- 2014/09/27(土) 15:12:45
-
>>4
もしかして、北守谷公民館へ行く道路の延長線上?
公民館はどうするの?
-
- 7
- 2014/09/27(土) 15:30:51
-
ttp://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-douro-keikaku/iken/by_pref/pdf13/830737.pdf
pdfですまんが最終ページ。なお松前台小学校の通りの交通が増えないように高架にして接続しないようにする予定であった。
予算縮小だと高架化もやめて、相当もめるだろうな。用地買収もまだだろうし。何度か事故あったのにさらに小学生の事故が増えなければいいが。
このページを共有する
おすすめワード