facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/09/05(金) 13:44:41
所沢市内の保育園情報が知りたくて作ってしまいました。

所沢市の幼稚園情報はこちら
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1158410008/l50

安心してお子さんを預けられますように!、
保護者の方、共通の悩みやお子さんの成長をマターリ語りましょ!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解下さい!

※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いします!


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:07:42
待機児童になった上で認可外になったときは全額補助金とかも必要案だと思う

根本的に無くなるその日まで保育園作り続けるのがあるべき姿だと思われる。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:11:48
26年度の入園のしおり持っている方いらっしゃいますか?

27年度の12ページの内容って26年度に比べて変化があったか知りたいのですが教えていただけますでしょうか?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:44:37
http://woman.president.jp/articles/-/383この記事、国の新制度についてなど詳しく書かれていて、分かりやすいです。

ここまで見た
  • 254
  • うん利根
  • 2015/06/25(木) 07:01:09
>>220 >>221
そもそも まちBBSは、学校関係の話しはNGで、議論するところでは無いらしいので、
このまま、話しを継続すると、スレごと閉鎖される可能性が有ります。
誰かがブログ等を立て、このスレを利用し、誘導すれば、
そこで情報交換出来ると思います。
誘導する時に、NGワード規制に引っ掛かるようなら、
「所沢 保育園の急な改悪」で検索して下さい。
と言う様な誘導をすれば良いと思います。
次スレのテンプレに誘導文を載せれば、そちらに移動すると思います。
このスレは、何か有った時の為に継続して欲しいと思ってます。
次回に続きます、連投は避けます。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/06/25(木) 11:44:43
所沢市には、申告している勤務実態と収入とに著しい乖離のある母親が
それなりいるようだから、裏取り調査すると不正に入園させてるのが
発見できるよ。

今日の記者会見では、公平公正な保育行政の実施も要求してほしいね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/06/25(木) 13:14:31
http://www.asahi.com/articles/ASH6S7TLGH6SUTNB00N.html
「育休で保育園退園は違法」 所沢の保護者らが市を提訴
戸谷明裕2015年6月25日13時03分

出産した母親が育児休業に入った場合、保育園に通う0〜2歳児を3カ月後
までに退園させる方針は違法だとして、埼玉県所沢市の保護者ら11人が
25日、市に退園させないよう差し止めを求める行政訴訟をさいたま地裁に
起こした。育休中も従来通り在園できるよう求めている。

とうとう裁判沙汰になっちゃいそうだよ。

ここまで見た
  • 257
  • うん利根
  • 2015/06/25(木) 14:07:44
>>229
判例が有る場合、それが優先されるので、裁判を起こしても勝訴する可能性は低いですよね。

>>256
良い方向に進めば良いですが、短期で解決しないと意味が無いですから。

なんでこうなったのか、経緯は重要で、政府の指針によるものだとすれば、
市長に何を言っても無駄で、議会で決めた時の議事録を入手すると分かると思います。
財政難が原因で、国からの援助を打ち切られた場合、
所沢市の財政だけで問題を解決するのは難しいでしょう。
短期間に、施設を作り、スタッフを揃えるのは不可能だと思います。
世論を味方にしたくても、絶対数が少数の上、興味を持つ人も少なく、
勘違いしてる人も多いとなれば、これもまた難しいですよね。
人口減少は日本の危機と提言している人もいるのに、
必要なところの財源を削るのは、どう言うことなのか知りたいです。
次回、最終回。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/06/25(木) 14:54:23
他県からですがおなじ子供を、持つ親としてこの政策には反対です。本当に市長の個人的な意見を取り入れないでほしいですね。

ここまで見た
  • 259
  • あき
  • 2015/06/25(木) 16:14:10
保育園は働いてる共稼ぎ家庭のためのもの
待機児童優先の考えもわからなくないよ
困るのもわかるけど待機児童かかえてるお母さんのことには考えが及ばないんだね

ここまで見た
  • 260
  • うん利根
  • 2015/06/25(木) 16:58:22
問題は、個人で異なると思いますが、
育休が延びた場合の職場復帰、育休が延びることによる家計の問題等だと思います。
子供の面倒を見てくれる身内がいるのか、問題をどう解決するのか。
待機児童の問題は、大きな問題なので、制度の見直しが必要なのだと思います。
例えば、近隣の市町村に受け入れ可能な施設が有る場合、
所沢市の負担で、無料バスを運行するとか。
因みに、子育ては家ですべきと言うのは、
今回の問題と論点がずれているので、スルーするのが良いです。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/06/25(木) 18:08:50
news every.で退園の件をやってましたね。
陽明保育園の先生が「定員がいっぱいで再入園の受け入れは難しい」と言ってました。
やっぱりなという思いと、復園が保証されてるかのように語る行政や市議さんに腹が立って仕方ないです。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/06/25(木) 18:12:17
育休という制度が不当不適切な舐めた制度。
待機児童が多くいる現状で、育休をっている輩を退園させるのは当然の話。

退園したら再入園できるか分からないからどうのこうのって・・・自分だけが可愛いゴミか・・・

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/06/25(木) 18:41:28
全然関係ない北海道民だけど、テレビの報道を見る限り市側の対応が常識的だと思うのだが。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/06/25(木) 19:11:00

[ 所沢市 公立保育園の保母さんたちの平均給与額と対象人数 ]

見事な年功序列と高い給与−でもこれは改革が必要です。
現在開催中の6月定例会、6/22(火)の一般質問で 高田昌彦 議員 (会派翔) が「私立保育園に比べて必要以上に公立保育園の職員費及び経費が高いのは何故か」という質問をしました。
これに対する子ども未来部 仲志津江 部長の答弁に、傍聴者やネット中継を見ていた普通の市民(私もその一人)は、恐らく全員が驚いたことでしょう。
「公立保育園の保母さんたちの平均給与額と対象人数」は、仲 部長の答弁では以下の通りでした。
噂では聞いていましたが、なるほど見事な年功序列です。

・21才〜25才:39人:378万4,000円
・26才〜30才:58人:426万6,000円
・31才〜35才:55人:549万1,000円
・35才〜40才:42人:603万8,000円
・41才〜45才:27人:728万
・46才〜50才:57人:808万2,000円
・51才〜55才:32人:873万2,000円
・56才〜59才:15人:927万7,000円

かって高度経済成長時代の一時期には、民間もこのようなパターンも珍しくはありませんでした。
しかし、その後30年もの歳月が流れ民間では今や“夢のまた夢”でしょう。
ところが地方公務員の世界では、いまだにこのような状況が続いているのです。

引用: http://blogs.yahoo.co.jp/tokocitizen_c14/archive/2010/06/27

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/06/25(木) 19:13:32

[ 日航の「親方日の丸」的に近い、所沢市の職員組合保育士部会 ]
by 所沢市議会議員 浅野みえ子

  
既得権益をむさぶる体質は「所沢市の職員組合保育士部会」にもあると私は、思います。
自分が属する所沢市が立たされている経営状況を、まったく理解しようとしない者のとる行動です。
保育士手当を廃止する事に組合の力で反対するし、同じ所沢市の乳幼児を育てている「認可保育園の民間園の悪口を言い、公立のみが良い保育をする」と宣伝して、保護者を洗脳しようとしています。
保育士は子どもの為に掃除や洗濯や草むしりをするのが、仕事だと私は思いますが、所沢市の公立保育園の保育士は行わずに、その仕事をする臨時職員を沢山、税金で雇用しています。
引用: http://asanomieko.com/blog/blog.cgi?n=378

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/06/25(木) 19:23:49
ヤフコメのカキコミ見たら、いかにも独身男ヒキヲタニートみたいなのばかりでクッソワロタ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:15:26
この件で、当事者の思いや動きを批判されている方は
何で当事者がこんなに怒って、ここまで騒ぎが大きくなったか
ご存知なのでしょうか

3月に公表するなら、せめて次の年度から
どうしても今年の4月からというのなら
公表した時点で妊娠していた家庭は対象から除外
という救済措置は最低限必要だと思います

スポーツの試合途中で、突然ルール変更が行われたのと一緒です
ルールの中でどうやって勝とうかとプランニングして
試合に臨むわけですよね
ところが、試合の途中でルール変更されちゃった様なもんです
誰だって怒るでしょう?

これを妊活&妊娠期間に置き換えてください
次の試合(次年度)から適応するか
試合中(妊娠中)の家庭は現行ルールの下で

の、ようにすれば
賛否両論あるにせよ、ルールの下で家族計画するので
ここまでの騒ぎにはならなかったように思います

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:24:26
育休取って家に居るんだから、自分の子の面倒くらい見なよ。
待機児童が居るんだから他の子に譲れ、図々しい。

所沢市みたいな策を取っているのは、他でも一緒。
普段、朝から晩まで子供をほったらかしているんだから、
たまには子供と向き合ったらどうよ?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:27:32
育休から復帰する時は退園した子と下の子に100点も加点あるのに、既に認可外に預けて認可の空きを待ってる人には数点しか加点はないんだね。
それに一人目の人なんて加点すらないし。 兄弟いないと認可なんて入れる気がしないね。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:41:47
これで待機児童が入園できるようになっても、2人目産んだら同じく退園しなくちゃですよね。
待機の人にとってもいいことないと思いますが、どうなんでしょうね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:51:21
いろんな意見あっていいと思います
ただ、新しい運用下では保育園家庭では
2人目をあきらめ
かといって、加点等で優遇すれば
本末転倒で、待機家庭にとって更にハードルは高くなる

結果的には、遠まわしな一人っ子政策
子育て世帯には、魅力的な市に映らず
引越し可能な家庭は、流出し
これから子どもを育てようという家庭には
“所沢だけは避けよう”ってなっちゃうよ

ここまで見た
  • 272
  • ももっこ」
  • 2015/06/26(金) 00:42:33
育休、テレビや新聞で取り上げられてますね。育休は仕事に復帰が前提のもの。

1年後に元の園に戻れることが最低条件であるべきでしょ。育休中どうするかは
、保護者の選択でいいとおもいます。お母さんとゆっくり過ごす日もあれば、今までの友達関係の中に緩やかにかよってもいいでしょう。
選択できる緩やかな子育て環境を作り支援することが今の時代たいせつなのでは?
所沢市は黒字財政なのでは?こんなに少子化なら、食い止めるために、ここに投資してもいいような素人の考えですが、思います。
待機児」解消はこんなことでは解消できませんよね。
どうせ出生率だって下がっている、だからこどものはこものを作るのは無駄だとでもいうのでしょうか。
また、公立の先生は、所沢全体の保育の質を上げようとしています。、民間保育園を悪く言ったりはしていないと思います。
おもいます。問題なのは公務員に甘んじて、保育の問題をきちんと考えない保育士のほうだと思います。保育部会の方たちは
よくしようと考えているのでは?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/06/26(金) 06:58:06
自分らで金出し合って何とかすれば?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/06/26(金) 08:50:31
うーん。待ってる人もいるわけだし、譲ってあげたら?
確かに子供はかわいそうなんだけど、お母さんにはちっとも同情できない。。。
私は一番下の子供が小学生になってから働き始めたけど。。
何が一番大事かはそれぞれだけど、私は市長の言うことも分かるなぁ。
結果、今まで通ってた子供が一番かわいそう。
もっと保育園が増えるとベスト!
個人的には子供が小さいうちはおかあさまのそばで育てるのが一番な気がするから初めから保育園に入れなければ良いんじゃ?と思う。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/06/26(金) 08:51:31
妊娠出産で退職して主婦になった人間からすると、復園が保証うんぬん言うのは自己主張だけの自分本位に見えるよ。
ダブルインカムから旦那の一本になると、生活水準落としたくないから共働きしてる人多いように思える。本当にやってけないの?自分の子供を園という社会にこんなちっちゃい時から入れてコミュニケーション力つけなくちゃいけないの?
いろんな家計費圧縮してやりくりして贅沢は我慢する、職場復帰させてくれないなら辞めればいい。この数年しかない赤ちゃん子供と向き合うことから遠ざかってていいの?保育園ってずっと預けるとこなの?一時的に預かってもらってる気がないなら待機児童に順番回るわけ無いよね。子宝と自分の権利と収入とどれを優先させるかは個人の自由だけど、公共サービスに頼りすぎた他力ちゃんは冷静に再考してもらいたい。
ずるして居座ってる人が居るから怒ってる人も居るんだろうけど、定員余裕なとこなんてそうそう無いよ。定員オーバー当たり前と思ってれば別に市政でも社会が悪いでもなく自分で解決案見つかるはず。子育て中のお母さんたちを周りの人ももう少し気遣ってあげて、特に旦那や男性陣。怒りの原因和らげたり解消できるのは周囲のサポートだよ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/06/26(金) 09:12:27
保育園なんて働いてる人のものでしょ
赤ちゃんいて、上の子も見るなんて大変過ぎってアホか
専業主婦はみんな普通にやっってるじゃん
子供の社会性云々は3歳から延長使いながら幼稚園に入れて作ればいいでしょ
わがままにしか聞こえないし、一度手に入れた私の椅子は譲らないわよ、的な感じにしか見えない

ここまで見た
  • 277
  • しい
  • 2015/06/26(金) 09:31:02
ワガママにしか聞こえない
病気の方とか入院されることになった方とかが利用できる枠をとるためでしょ?
何で、保育園増やせになるのかしら?
幼稚園に入れたら?
今なんて延長保育大体やってますよ、どこでも
幼稚園入れて働いてるママさん
いっぱいいますよ?

家にいて2人すら見られないなら
子供産むべきではないんじゃないんですか?
ただの面倒くさがりのワガママにしか聞こえませんから。
働きゃいいってことじゃないし!

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/06/26(金) 10:02:28
>277
「幼稚園に入れたら?」とのことですが、
長期間の休み中、盆とかはやはり休む幼稚園が多いし、
春休みなんて、入園準備の為に殆ど休みって直接幼稚園に
聞きました。
その度長く休んだら、仕事に支障をきたしますし、職場も理解しづらいかと。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/06/26(金) 10:09:16
そもそも小さな子が居て、働くこと自体が無理なんだけど。

怪我した、熱出した、お腹壊した・・・平気で頻繁に欠勤、遅刻、早退を繰り返して
「保育園から電話が有った」と、何故か嬉々として帰る親。
仕事は途中で放ったらかして。

そのうえ育休中も預かれ?2人居ると大変だ?
専業主婦なら子供の2〜3人、常時在宅で育ててますけど?

仕事も育児も中途半端で、権利だけは主張する。
図々しくないと出来ませんよね、そんな事。
育てられないなら産まない事、これが本人にも子供にもベストですよ。

ここまで見た
  • 280
  • 市民
  • 2015/06/26(金) 10:33:20
>>201
8月9日は埼玉県知事選。
所沢市長選は10月18日になります。
しかし藤本市長、提訴された日に出馬表明するとは常識では
考えられない・・・
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/tokoronews/press/h27/201506/20150625k.html

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/06/26(金) 11:15:38
出た!「私は頑張ってやり遂げたから、あんたも文句言わずにやりなさい」的な?
姑の嫁いびりみたい…。

人には向き・不向きがありますからね。
自分は一人目育児中にノイローゼっぽくなって二人目諦めたクチなので。汗
今回は3月に正式発表ということで、産まない・増やさない選択ができなかったご家庭はかわいそうだなぁと。
そして保育園のみならず、育児がもっと楽になったらもっと産める人も増えるんじゃないかなぁとも思うのです。

とは言え「我慢が美徳」の日本人。
姑根性丸出しの育児経験女性まで敵になる世の中だから、福祉が充実するわけないね。
少子化も進む一方だわ。

ここまで見た
  • 282
  • みー
  • 2015/06/26(金) 11:35:59
育休とって下の子供見て家に居るんだから、上の子供を一緒に見るのは当たり前でしょう!
家に居るんだもの!働いてたら仕方ないけど…一時預かりを利用するとか子どもにしたら親との時間が大切!
ただ今まで自分で見てないから今更毎日子どもと付き合うなんてって思ってるんじゃないですか?他の県や市でも取り組んでいます!
実際そうなった方に話しを聞くとか方法あるのでは?所沢だけでしょ~こんなくだらない事言ってるの自分だったら子供と関われる時間ができて嬉しいけど…
人それぞれ考え方が違うから難しい!

ここまで見た
  • 283
  • ななし
  • 2015/06/26(金) 11:43:43
8歳と3歳の母です。
私も上の子の時から保育園に預けて働いてますけど、
こっちは忙しくて朝早く預けて、夜迎えに行ってますが、
子供が熱出して早く迎えに行った時とかに、赤ちゃん抱っこして
のんびり迎えに来る母が結構います。
税金がかなり使われているし、働いていない以上、ご家庭で子育てするのが
当たり前だと思うのですが。。。
「上の子が可愛そう。。。」だなんて子供をだしに使わないで欲しい。
子供はお母さんと居たいはずですっ!
私が通っている保育園の子供達も(うちの子も含め)特に3歳くらいまでは、
子供が保育園が好きで通っている子なんて皆無です。
インタビューで「下の子にかかりっきりになるから、上の子が可愛そう」なんて言っている方も
いましたが、自分が大変だから、そう言ってるんでしょっ!?
専業主婦で3人、4人育ててるママ友もいます。
そんな方からしたら、何を甘いこと言ってるのっ!?って感じだと思います。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/06/26(金) 12:20:55
なんだか、ここも変な流れになってますね。
本質を理解せず論点ずれてる方は書き込みしなければ良いのに…。

育休だからって暇じゃない、とか、下の子が生まれたから上の子見るの大変とか、そんな意見は私も甘えだと思います。
でも、今回の訴えはそんな内容じゃないでしょ?
まとめてすべてを我が儘とか甘えと言うのは、当事者じゃなくても意味わかりませんね。
突然決めて、正に来月出産!と言うお母さんにも適用したから事が大きくなったのでは?
上にも別の方が書かれていますが、猶予を設けるなどすればここまでならなかったかと。
そして騒がれたら応急処置で慌てて付け焼き刃感満載の兄弟まとめて100点加点。
それによって今度は別に困る人も出てくるのにね。

赤ちゃん抱えて訴えるって、かなり追い詰められてるように感じますけどね。
この時代に育休自体批判する人もいるとは…。
もう少し内容を知ってから書き込みしたらどうでしょうか?
ここはそもそも所沢の保育園の情報交換の場ですよ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/06/26(金) 12:30:43
いろんな方が今回の報道で問題を知ったと思うんですけど、報道はまだまだ浅いんですよ。
267の方が書いてますが3月に政策を発表したことが問題だと思いません?

子供は家でみろとか問題点のすり替えだと思いませんか?

しかも市は今回の政策を9月に発表したとか報道機関に言い訳する始末。

分かります?

来月からこの市営住宅は壊すことになりましたので足が悪かろうが妊娠してようが来月から出てってね♪

そう言われてるのと一緒。

もっと前からそういう予定があるならそう言えばいいですよね?

卑怯卑劣ってどこでしょう?

まんまと市に問題点のすり替えにはまってるんですよ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/06/26(金) 12:37:49
284さんすみません

被っちゃいましたね(笑)

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/06/26(金) 12:56:27
どちらでも選択できるルールのままだと、退園しない方が多いと見込んだ結果でしょうか?

自分だったら同じ園がいいもんなぁ。
だって転園繰り返してやっと入れた園だったからなぁ。
また待機とか、空きがあった園が転園前のとことかそれこそ鬱だわ。
第一希望(元)の園にしてあげてください。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/06/26(金) 14:31:26
今朝の読売に書かれた、“去年9月に全保護者約5000人に配布された原則退園の運用方法を説明するパンフレット”って
どれのことなんでしょうね?入園のしおり?

それとTwitterにこども未来部の公式アカウントができました。
公的機関以外への返信はしないそうです。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/06/26(金) 14:46:34
そうそう。
一番の問題は3月に決定したこと。
来年から〜と言われれば、妊娠しない選択肢もあったでしょ?

家で見られないなんてわがままだ、専業見習え、おっしゃいますが、専業でいることを選んだのも本人だし、兼業であることを選んだのもまた本人。
預けられるなら2人目、と踏み切った人もいるかもしれない。
預けないと育てられないなら、産むなといいますが、今の時代、子育ては地域の援助をどんどん受けていきましょう、という流れですよ。
そうでもしないと少子化進むでしょ?
少子化を食い止める為には、兄弟を増やすことを躊躇わない環境作りが必要です。

待機してる家庭に譲れ、と言いますが、待機させてる行政が悪いわけで。
貴方は余ったお金を全部、募金するんですか?

子どもが可哀想なんて、三歳児神話に未だ囚われてるんですね。
劣悪な保育所でも無い限り、乳児さんも十分、保育園は楽しめますよ。
特に2歳児クラスの教育的影響は大きいですよ。

ここまで見た
  • 290
  • しい
  • 2015/06/26(金) 16:59:48
待機児童数のことは以前から問題視されてました。
じゃあ、妊娠したら自分の子供が預けられないかも?って思わないんですか。
幼稚園に入れる年齢まで待てば良いんじゃないんですか?
職場復帰って言うけど、お金がどうしても必要なら別の会社だって問題ないはずですよ。
それに本当に役に立つ人材ならば、どこにいっても必要とされますから。
単身世帯の方や所得の低い世帯、病人や障害を持ってる方の世帯が優先されるのが
当たり前じゃないんですか?
保育園を増やすためには、場所や保育士が必要なんですよ?
そんな簡単に増やせるなら待機児童なんていませんよね?
経済的な理由を覗いて3年保育まで待てない理由はなんでしょうね。
少子化だからって我が子の世話すら困るって人に増やせと?
生まれてすぐ預けられる子供たちが可哀相です。
経済的に働く必要があるのか、キャリアアップしたいから仕事を続けていきたいのか、
未来設計をきちんとしていれば子供を授かって、
産めて、困る。ってことになりますか?
健康で働ける身体があり、子供を産める身体と
経済的余裕があるのだから、自分で見ればいいじゃないですか。
保育園を増やせ!っておっしゃる方々は
お金がないのに、お金使って無責任に借金を増やしてまで
保育士雇って保育園を作ることに大賛成なんですね。
自分の世帯の収入が増え、経済的余裕が生まれても
子供達に担わせられる借金が増すんじゃ無責任じゃないんですか?
そういうことですよ?

ここまで見た
  • 291
  • しい
  • 2015/06/26(金) 17:09:45
因みに、私は保育園出身者です。単身世帯で預けなきゃならなく
なくなく預けたと言われました。
寂しかったです。最後までまつ子供の気持ち考えたことがありますか?
外が暗い中、最後まで待たされるんです。
子供が可哀相というなら、自身自身でお世話してください。
子供の楽しい体験の場をいうならば幼稚園でも同じなので。
テレビで泣いてらっしゃる方を見て
この人は自分のために涙してるんだと思いました。
子供達の未来のためというなら
市の財政だって子供達の未来に大きく関わる問題です。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/06/26(金) 17:16:42
今回の問題は、
単なるわがままだと思うよ。

公務員や大手企業に勤めていると、産休取得できて、さらには育児休業1−2年取得できて、職場復帰もできてって保証されて、
会社によっては、安んいる間の保険料すら免除ですから
ほとんど中小企業は、そうなったら仕事回らないから入れ替えるしかないのが実情です。
マタハラだとかパワハラだとかと騒ぐけど、現実を直視してほしいですね

夫婦共働きで複数子どもがいればそれぞれの扶養にして所得税住民税ほほぼ免除
子供がいないと、かなりもっていかれます。

いろんなことがみんなの税金で賄われていることを意識してほしいですね

今回の訴訟は、立場をわきまえろって感じですね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/06/26(金) 17:51:12
市が言ってる原則退園の運用方法のパンフレットなんてもらってないと思います。
もし配布しているのであれば、10月から配布された入園のしおりにはそのことが明記されていなければならないと思います。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/06/26(金) 17:54:28
この掲示板を情報収集の場として頼りにしていましたが、批判のコメントばかり増えてしまいましたね。
いろんな意見があるのは理解できますが、批判ひよそでやって頂けないでしょうか。
ニュースなどでは制度の詳細までは報道されませんし、偏った報道もあるかもしれません。そういった報道だけで情報を得た方は、偏見を持って批判されていると感じます。
当事者以外は、制度の細かいところや、何に困っているかなど、わからないですよね。

批判のコメントに返答するのはやめませんか。反論するとさらに加熱すると思います。
今後は情報共有だけに使っていければと思います。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:21:04
会見マザーズの中に生粋の所沢人はいないよね?
生まれも育ちも所沢人なら恥ずかしくて出れないよね

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:26:38
同じ所沢市民として、今回の訴訟は恥ずかしい。

全国レベルで批判されても仕方ない

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/06/26(金) 22:00:27
単身世帯の方や所得の低い世帯、病人や障害を持ってる方の世帯が優先されるのが
当たり前じゃないんですか?

そりゃそうだ。
そうやって、保育に欠ける家庭が優先的に入っている。
でもこれからは育休1日でも取ったら退園して、その隙間に本来その人たちより優先ではないはずの人が入園する。
もともと棚ぼたで入れた家庭はなにがなんでも退園しないように以降は生まない!
結果、もともと優先的に入るべき人の枠はないまま。子供も増えていかない。

なんてことにならないことを市民として祈りますけどね。
育休中のことばかり注目してる人が多くてびっくり。
その先のことも見据えての将来設計ではないのか?

ちなみに私は当事者ではありませんが、訴えられたのは所沢市でしょ?
なぜここら辺で働くママ批判が出るのかなぞ。迷惑でも掛けられたのですか?
もう一人ほしくてここで情報収集していましたが、感情的な時代錯誤発言…。
自分の考えに合わないだけで食って掛かる人はネットに溢れていますが、もう少し冷静に書き込みしてほしいものですね。
まだ、専業と兼業を比較したり(そもそも比べるものじゃないでしょ)、なぜ子供を自分でみないのか発言…。
そういうのは他所でやってくださいね。
真面目に情報交換している方がいるんですよ。
エアコン問題に続きニュース沙汰になっているのは、確かに恥ずかしいですけどね…。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/06/26(金) 22:17:01
同感です。

報道をみただけでの薄っぺらい情報で、

自分で子どもを見ないなんてあまっちょろい!!!
とか、
既得権益を守りたいだけだ!!!
とか、
私はこうやってそだててきた!!!
とか、
やたら批判したい人が増えてますが
情報交換の場なので、
どっか別で議論してきてください。

そんな私利私欲だけのために、提訴するわけ
ないじゃないですか。
妊婦さんや生後2ヶ月の赤子抱えてる人が。
あの人たちは、
希望するひと皆が保育園に入れることを望んでます。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/06/26(金) 22:17:08
292さんへ

余談ですが、2010年度の税制改正により0〜15歳の子どものいる納税者に適用される「年少扶養控除」が廃止されました。
廃止に伴い、所得税は2011年1月から、住民税は2012年6月から負担増となりました。結果、税金面では夫婦どちらの扶養にしても扶養控除自体がなくなったため関係ありません。
共働きで子供が複数いれば…というのはかなり前の話ですよ。昨今わざわざ分けて扶養する方も私の職場ではいないですよ。
おそらく今現在の保育園ママはほぼ恩恵を受けてないでしょうね。
むしろ仕事して税金納めてますけどね。
立場をわきまえるにも正しい知識が必要かと。長々失礼しました。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/06/26(金) 22:55:32
>待機児童数のことは以前から問題視されてました。
じゃあ、妊娠したら自分の子供が預けられないかも?って思わないんですか。

思わないでしょ。今回の方たちは入れるはずの優先度高い方なんですから。むしろ一度入れているんですから。
入れない、じゃなくて退園の話してるんですよ。今は誰も待機児童の話してないかと。

>未来設計をきちんとしていれば子供を授かって、
産めて、困る。ってことになりますか?

未来設計をきちんとしていたのに、突然一方的に制度変更されて困ってるって話をしているんではなかったですか?


294さんのおっしゃるとおり、スルーすべきでしょうが…
勘違い、思い込み、感情論、価値観の押し付けが甚だしすぎですでは。
次回は私もスルーしますが、とにかくここに書き込む内容としてはずれすぎ(笑)
そこに気づいていただきたいです。

ちなみに私も保育園出身ですが、寂しい記憶はないですよ。
先生と友達大好きでした。本当に。
父母もとても優しくて、家族の思い出もたくさんです。
価値観は人それぞれなんですよ。
2歳ならかわいそうで、3歳ならOKの根拠も個人的に気になるところです。以上!

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/06/27(土) 00:54:25
うちは夫婦フルタイムで共働き、保育園待機中です。
延長した育休もあと少しで切れます。
事情があり今の収入を下げるのは厳しく、復職しなければなりません。
となると認可外か一時保育で朝も夕方もファミサポ利用になります。
後者だと他人の家庭との二重保育になります。
そんな状況なので入れる可能性があるならば今回の退園システムには賛成せざるを得ません。
そしてこのシステムになっても二人目を希望しています。
子供が3歳になるまで待って…なんて余裕は時間的にありません。

再度復職する際には同園希望なのは子供にとっても親にとっても確保されたいところではあります。
私もそうしてもらいたいです。
しかしながら保育園が足りない現状の中で、行政批判も確かですが、
そんな中でもやはり今必要としている人がいるのだから、
同園に戻れないリスクがあっても空けてもらいたいし、
私も二人目育休になったら空けます。

そんな意味では再度復職の際に100点加算も反対です。
一度入ったのに出たからと優遇される意味が分かりません。
これではほぼ同じ仕事と家庭状況の人が同一タイミングで入園申請した時に不利になります。

ただ、今回の短期間での強制施行には反対です。
最低限来年度から…にするべきだったと思います。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード