千葉県八千代市スレッドvol.87 [machi](★0)
-
- 85
- 2014/10/03(金) 23:53:02
-
『けん』勝田台店は佐倉市だからな〜
スレ違いの指摘受けるんだよね、話題に出したらさ。
-
- 86
- 2014/10/04(土) 00:13:04
-
八千代市民が関心があるネタであれば、住所がどうのとかどうでもいいですね。
現に、花見川ユニクロ閉店の話題に思い入れがある八千代市民結構いるんだし。
早い時期に次の店が入ってくれるといいですね。
-
- 87
- 2014/10/04(土) 01:51:04
-
>>82
横から失礼するが、お前の方が鬱陶しい。
-
- 88
- 2014/10/04(土) 07:41:11
-
>>87
氏ね
-
- 90
- 2014/10/04(土) 08:12:48
-
つうか、他の地区のスレとか2ちゃんの八千代市のスレ見てきたけど
ちゃんとルールを守って、市内のみの話題だけだな
もしかして、援護しているここの住人の方がおかしいんじゃない?
-
- 91
- 2014/10/04(土) 10:19:47
-
いい加減しつこい
-
- 92
- 2014/10/04(土) 11:39:11
-
正しいこと言ってるのボクなのに・・・
みんながボクのこをと批判する・・・
リアル社会では誰も相手にしてくれないし・・・
正しいのはボクなのに、ボクなのに、ボクなのに・・・
-
- 93
- 2014/10/04(土) 17:40:59
-
トライアルの社員はすぐパートさんに手を出すから気をつけてくださーい。
稼ぐために働いていますので!
○○店長さーん。
-
- 94
- 2014/10/04(土) 19:16:17
-
トライアルの社員はすぐパートさんに手を出すから気をつけてくださーい。
稼ぐために働いていますので!
○○店長さーん。
-
- 95
- 2014/10/04(土) 20:33:19
-
http://tohazugatali.iza-yoi.net/CHIBA/FUNABASHI/f-3-4-20-00.html
ここは生きてる間に繋がるかな?
ちなみに50台
-
- 96
- 2014/10/05(日) 08:54:24
-
市川って・・・
これは「スレ違い」って言っても怒られないよね(´・ω・`)?
-
- 97
- 2014/10/05(日) 13:26:36
-
その道路は佐倉から八千代を通って市川まで繋がる予定の道だぞ?
-
- 98
- 2014/10/05(日) 14:31:22
-
八千代市と船橋市の境界部部分(八千代市)のこと
じゃないでしょうか?
-
- 99
- 2014/10/05(日) 14:34:10
-
市長再議権行使で9日に臨時市議会 八千代市
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/217648
大変そうですね
-
- 100
- 2014/10/05(日) 17:45:14
-
台風かなり大型のようです。
大和田の方たち心配です。
-
- 101
- 2014/10/05(日) 18:43:33
-
八千代市議には兵庫県議や市川市議みたいに切手の大量購入はいないの?
-
- 102
- 2014/10/05(日) 18:59:51
-
市議会議員やってる時にそういうのいたよ、知ってたよ
って言っちゃったから問題になってるんじゃないのか
-
- 103
- 2014/10/05(日) 19:51:56
-
>>100
言っちゃ悪いけど、今までも何回か氾濫している高津川のそばに
なんで家建てるかなあ。あのあたり八千代の中でも一番低い土地でしょ。
家買う前にハザードマップとか調べたり、現地を見たらわかるのにね。
-
- 104
- 2014/10/05(日) 22:24:52
-
新川に死体が流れていたと新聞に載ってた
どこらへんだろ
-
- 105
- 2014/10/05(日) 23:37:52
-
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/217878
これか
-
- 106
- 2014/10/05(日) 23:43:24
-
>>100
雨による一部通行止め
住所:八千代市大和田新田674-1地先〜大和田新田648-8地先(麦丸7号線)
時間:平成26年10月5日(日) 午後9時20分〜
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/121500/page100053.html
-
- 107
- 2014/10/06(月) 13:28:22
-
ヤフーページを見ると八千代市避難と書かれてあるね。
結構長く前からだから八千代市有名になっちゃったかな〜
-
- 108
- 2014/10/06(月) 14:09:40
-
は・・はち・・八千代
-
- 109
- 2014/10/07(火) 22:27:13
-
上高野一瞬だけ停電したんだけど
-
- 110
- 2014/10/07(火) 23:01:19
-
うちも上高野だけど停電した。
なんだったんだろ。
-
- 111
- 2014/10/07(火) 23:02:03
-
村上南も一瞬停電。何だったんだ?
-
- 112
- 2014/10/07(火) 23:06:27
-
うちは四街道だけど、八千代に行くと何故か停電してる事が多い
今年は3回も遭遇してる
四街道で停電は1回だけ
停電した瞬間って信号機がバチって凄い音を出すんだよね
-
- 113
- 2014/10/08(水) 12:29:14
-
アゲ
-
- 114
- 2014/10/08(水) 19:19:43
-
今日フルルで飛び降りあったらしい。
-
- 115
- 2014/10/08(水) 20:38:46
-
ヨーカドー、今日ハッピーデーだから混んでただろうね
目撃した人いるのかな
-
- 116
- 2014/10/10(金) 21:32:44
-
また、大型台風ですね。
大和田の方たち、心配です。
大和田排水機所が、上流と下流のどちらを重視するかにならないといいが。
-
- 117
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/10/10 22:46:41
-
ツ板ェツ静ァツ妥」ツ療篠つェツ丘ツ催閉づィツづ個チツδ可シツつェツ督環板淞つウツづェツづ?つスツつェ窶「窶「窶「
ツ湘ェツ渉環つェツ渉堕つ「ツづ?づ按つ「ツ。
ツイツオツδ督づ個駅ツ堕、ツづ?思ツつ、ツつェツ、ツつアツづェツづ個スツタツッツフツづ?br>ツアツホツつゥツづ?。
-
- 118
- 2014/10/10(金) 22:52:53
-
てらお行った人いる?
いっぱい客来てたかな
-
- 120
- 2014/10/11(土) 11:04:28
-
>>116
上流側はどの辺りが溢れるんですか?
下流側にある弁天様
桜の季節に初めて行きましたが、本当に綺麗でした〜
-
- 121
- 2014/10/12(日) 07:46:49
-
今日緑ヶ丘駅前の広場でイベントらしいね
芸能人のライブらしいが、知らん人ばっかだったw
-
- 122
- 2014/10/12(日) 11:28:01
-
>>121
「へー。石田純一とか来るんだ」と思ってよくよく見たら「小石田純一」だったw
芸能人と言えばジャングルポケット斉藤って八千代市出身なんだな。
-
- 123
- 2014/10/12(日) 14:26:44
-
>>122
高校は八千代松陰みたいだね
家は八千代台方面?
あの人のおすすめの馬(特に穴馬)、本当に来るからすごく信頼してる
-
- 124
- 2014/10/13(月) 00:41:13
-
フルルには日本エレキテル連合と小島よしおが来るらしいよ
-
- 125
- 2014/10/13(月) 13:59:19
-
中華でコースが美味しいお店はありますか?
-
- 126
- 2014/10/13(月) 15:56:24
-
八千代の西端から数分のところにあるが市外のことはNGなんだよなここ
-
- 127
- 2014/10/13(月) 19:24:55
-
>>125
イオンの 大戸屋の隣の店おいしいです
-
- 128
- 2014/10/13(月) 23:09:22
-
>>127
有難うございます
イオンの唐庄酒家ですね
コースが安いので月に2回ぐらい
通ってますね
-
- 129
- 2014/10/14(火) 15:21:28
-
>>118
てらおのオープニングの週末は凄い渋滞だった。駐車場は左折入庫オンリーだったが、エネオスまで渋滞。
道が狭いため、脇に寄せるということができないので、トラックなど、てらおに関係ない車も巻き込んでの
渋滞になっており、今後もあの調子がつづくなら、もう週末はあの道は使えない。
確かに安いのだが、レジも30分待ち。脇の佐々木硝子ヘの道も路駐車だらけで、そのうち問題視されるだろう。
まあ、あのオープニング価格がずっと続けばだが。
-
- 130
- 2014/10/14(火) 18:32:01
-
勝田台にできたファミマにイケメンと可愛い子多いんだがバイの俺歓喜
-
- 131
- 2014/10/14(火) 23:47:02
-
千葉英和の横の強烈な横断幕の聖三島女学院、あれTBS番組のロケだったのか!?
ごめんね青春とかいう。千葉英和の知名度、全国版ですね。
-
- 132
- 2014/10/16(木) 12:24:22
-
上高野 セブ○イレブ○ 基地替い店員の巣窟
-
- 133
- 2014/10/17(金) 21:32:17
-
明日も八千代公民館祭あるな。
知り合いのサークルの発表会有るから行きたいけど、行けない悲しさ。
残念。
-
- 134
- 2014/10/18(土) 18:14:59
-
渋滞に巻き込まれて買い物に時間かかった…
志津霊園の道路開通して296号の渋滞緩和してくれるのを祈りたい
このページを共有する
おすすめワード