facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/09/03(水) 21:39:35
前スレ
千葉県八千代市スレッドvol.86
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1400605409/l50
★290踏んだ人が次スレ立て、誘導をお願いします。
★もし立てられない場合は290さんが次の人にお願いして下さい。


大好きな八千代市にならすべてを打ち明けられる


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/09/04(木) 19:07:14
前スレ>>296がアホすぎてつらい。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/09/06(土) 22:52:13
八千代市のホームページ落ちているな。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/09/07(日) 02:33:37
八千代市総合グラウンド オープニングイベント

開催日時
・9月7日(日) 午前10時〜午後2時  ※雨天決行

内容
・オープニングセレモニー 午前10時〜10時30分
・記念イベント 午前11時30分〜午後1時15分
      『高円宮杯U−18サッカーリーグ2014千葉』
      千葉県立八千代高等学校 対 習志野市立習志野高等学校
・施設見学会 午後1時15分〜2時 (雨天の場合中止)

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:13:11
今日雨だぜ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:37:09
総合グラウンドって新川沿いの??
あれグラウンドは・・・いや違うよねあそこ全然オープンしてないよな?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/09/07(日) 13:56:49
新川沿いの所。
駐車場ないから野球場に停めるのかな。
そしててくてく歩く。
そして数年後にはくずれていく。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/09/07(日) 18:03:55
えっ?
あそこもうオープンなの?
なんかまだ工事めっちゃやってない?

てかさこのスレ見て検索して色々探したんだけど、どこも住所だけなのね
あんなもともと住所の無いような場所の住所だけさらしてもピンポイントで全然表示されねーよ・・・

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/09/07(日) 18:07:31
ちなみに住所は
八千代市総合グラウンド(八千代市村上2413番地)

村上の2400番台なんてネットで検索できなかった
2091番地の次が2577だったよ・・

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/09/09(火) 12:10:47
まだ建物作ってない?もしかして図書館とかとは入口が違うの?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/09/09(火) 12:52:11
>>10
図書館とは別の区画、別の建物。
競技場はあれで完成。ところでメインスタンドの両サイドエリアの赤いベンチ。国立競技場のお下がりと思ったのは気のせい?やけに薄汚れてたように見えた。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/09/09(火) 15:17:48
ゆるキャラグランプリ、「やっち」はいまいちだね。
でも、投票したよ!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/09/09(火) 22:32:35
国道296号の通勤時間帯の渋滞は酷いとネットで見かけたのですが
大和田新田の交差点近辺から緑が丘駅まで行くのにどれぐらいかかるでしょうか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/09/09(火) 23:00:20
混んでると45分、裏道使えば20分

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード