facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2014/09/26(金) 12:01:23
>>198
誘導してください

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/09/26(金) 12:03:27
>>198
どこで?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/09/26(金) 12:07:23
報道規制? 逆に怖いんだけど

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/09/26(金) 12:24:10
>>199-200
2ちゃんねるの関東板に行きなよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/09/26(金) 12:43:23
相変わらず謎レベルの規制
川口の事件と違って個人名が入ってるわけでもないのにこの程度すら話せないとか街BBSってなんだろう

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:18:16
>>202なんで?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:19:41
消防警察が多数出動してた、ってだけで、実際に何が起きているのかは全くわかってない。
根拠不明な伝聞だけが広がる事態。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:22:27
なんか気持ちワリィ・・・

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:25:17
元荒川の件はまだ事件形態がかたまってないんだと思う。
だから記者会見できない。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:26:42
三人が飛び込んだって噂を聞いたけど
そんな大きな事件が報道されないはずがない。
いたずら電話でもしちゃったのかな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:31:43
>>204
どこでって聞かれたからそう答えたのだが?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/09/26(金) 13:34:15
不動橋たもとに現地指揮本部ってのぼりたてて
捜索してるね。
元荒川のにごりじゃあ、
なかなか見つからないのも無理ないっていうか…

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/09/26(金) 16:12:46
対象が中学生だとしたら
落ちた状況がハッキリするまで
公表はできないんじゃないかな
事故か自殺か事件かで
対応が全然違ってくるから
まぁ中学生かどうかもまだ確定してないが

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/09/26(金) 18:51:57
(一般人のツイ)
昨日、越谷市役所のそばにある平和橋から
東中学校の1年生の生徒が3人飛び降り自殺したって情報が飛び交ってるけど
今日の11時の段階で、東中学校の1年生全員の安否確認が取れてます。
少なくとも東中生の飛び込み自殺というのはガセです。。

(市議のツイ)
越谷市役所脇の元荒川での水難事故については、本日の捜索も終了し、
明日朝から引き続き捜索を行います。
現在、捜索をしているものの発表する情報はありません。

Q どこにも情報がないのは何故でしょうか?
A 情報として発表するものが無いとの事です。


もしかしたらガセ通報だった可能性もアリ?
「中学生が3人川に落ちた」なんていう通報を受けたら
警察消防も動かないわけにはいかないだろうし…
たまたま東中が開校記念日で生徒の確認が取れなかったために
噂が先走ってしまったのかもしれない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/09/26(金) 18:55:08
確かに気になるかとは思いますが、越谷ってつくづく田舎なんだなあって思う今回のスレ数でしたw
でも井戸端会議をこういう掲示板でやる所が越谷の近代化なんですね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/09/26(金) 18:57:30
何を言ってるのかさっぱりわからない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/09/26(金) 19:01:45
俺もわからんわw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/09/26(金) 19:15:54
平和橋の件、結局新聞にも出てなかったな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/09/26(金) 19:39:18
>>214-215
わからない?
主婦たちが井戸端会議でするような中学生が飛び込んだだの、自殺しただの、何かあって外に情報が出せないだの話をいつまでしてるんだってこと。
田舎でよっぽど話題がないからずっと続いてるんでしょ。田舎ほど隣の家や近所きになるでしょ?

ましてや管理人がその話題はそのくらいでって言ってるんだから。いつまでも話題になるのが越谷は田舎者しか住んだ無いんだって揶揄してるんだよ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:01:19


24時間経過しても新聞社が取り扱わないのは不思議だな
水難事故で行方不明者が出れば記事になるものなんだけれどね
地元の報道機関である埼玉新聞にすら掲載されないとは

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:03:22
毎日、話題になるようなネタが提供されるような場所の方が嫌だ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:08:28
>>219
端から話題=事件ってきめつけてるからそういう発想が出てくるんだよ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:24:15
あなたの考えには全く賛成できません

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:24:49
ど田舎出身の俺からしたら越谷すら都会

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:30:28
この人の書き込みこそわざわざここに書き込むことじゃないと思うんだけどな〜

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:13:21
圧延の肩を持つのがau-netばっかりなのはなんでだろ〜(最新のギャグ)

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:18:45
そりゃーあれだけヘリコプターやらパトカーやらが騒いでたのに、結局なんだったのかわからない状態なら、憶測が飛び交って話題も消えないと思うよ〜

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:23:16
本日の捜索は日没で終了したけれど
明日も朝から捜索を再開するそうだ
人数は依然不明だけれど人を探しているのは事実

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:31:15
圧延て何か悪い事したの?
たかが、道路が通らなくて不便とか利便性のことだけで一企業を長年にわたって極悪人扱いしてきた事の方が不思議だよ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:34:29
存在自体を否定したがる精神性は幼児性の現れ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:43:39
成田空港の滑走路の途中に建ってる家みたいなもん
最大多数の最大幸福って視点から考えると、やっぱ邪魔
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B046%2705.2%22N+140%C2%B023%2749.0%22E/@35.768124,140.396944,231m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:49:31
それ(空港)とは比べるのは違くね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/09/26(金) 21:56:45
虫食いといえば大相模中のところの道路、いつになったら拡幅完了するんだ?

この前通ったら出っ張ってる家の庭片付けてたから買収、整備のめどが立ったのかな?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/09/26(金) 22:01:01
>>230
道路も空路も同じと言えば同じ、違う点を探せばなくもない
まぁ、オレは同じだと思うよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/09/26(金) 22:17:18
>>229

明らかに空港反対派の活動をしている人の家だろう?
でも、圧延会社は道路開通に反対してあそこに工場建てたわけじゃないだろう?
むしろ、空港反対派の人と同じで露骨に工場反対派みたいな奴らの意見が目立っているんだけどね。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/09/26(金) 22:20:11
何か情報来てないか調べてみたけど、やっぱないね。

で、見かけたニュースでいくつか。
せんげん台←→新方地区周回の乗合バス、一律300円
これって安いのかなぁ?朝日バス100円区間ぐらいしか使わないと
価値観が見えてこない。

越谷だけの話じゃないけど
埼玉県安心サポートナビは、ちょっと使いたいと思った。
七左町交差点は、情報がたっぷり出てきそう。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/09/26(金) 22:37:57
>>233
当事者・関係者の経緯をしればいろいろあるんだろうけど、
物流や交通レベルでしか関わりのない第三者からすれば、移動してくれればもっと便利になるのにねぇ、でそれ以上ないでしょ
つーか、ああいうのってどんくらいお金出るのかね。企業側はやっぱ移転すると負担が発生するのかな。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/09/26(金) 22:54:47
>物流や交通レベルでしか関わりのない第三者からすれば、移動してくれればもっと便利になるのにねぇ、でそれ以上ないでしょ

早い話、その程度の人が何様って感じだよね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/09/26(金) 23:14:14
>>236
上から目線すぎるけどどんだけ偉いのアンタ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/09/26(金) 23:25:02
邪魔って言っている奴らはどんだけ偉いの?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/09/27(土) 00:36:33
>>234
自家用車を維持したりタクシーを使うより安いんじゃないの?
地区センターあたりからせんげん台へ行くのに
弥栄バス停-北越谷駅-せんげん台駅の方が安いのかなぁ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/09/27(土) 01:18:46
>>234
野田市内を走ってるまめバスなんかに比べると割高感が
あっちは100円均一だしルートもたくさんあるけどね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/09/27(土) 04:26:27
5時6時とか今なら陳カスが悪戯で通報したんじゃねーの
交番前で陳走してたり
車煽ってたり
なんなのあいつら

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/09/27(土) 07:14:02
他の意見を許さない人がいるんだね
工場擁護の人は擁護するだけで相手を攻撃しないでね^^

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/09/27(土) 08:16:33
中央圧延は電気代高騰で利益出なくなって
赤字出す前に同業へ設備売却して自主廃業、
新会社は人員全て入れ替えたそうだ。後腐れなしだね。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/09/27(土) 09:47:39
ぶらり途中下車で越谷

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/09/27(土) 09:56:08
またヘリコプターが飛び回ってるよ。
理由が分からず、3日もこんな状態だと気にするなって方が無理だわ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/09/27(土) 10:07:22
越谷3連チャン。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/09/27(土) 11:13:19
もしかしてだけど
ほんとに飛び込む
目撃者 通報する
自力で陸に上がる
警察 消防 集合する
飛び込んだ人たち なんだあれって感じ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/09/27(土) 14:05:08
>>244
越谷に住んで48年になるけど大袋とか蒲生とか何にもないところだと思っていたけど
隠れた名店があってびっくりした
下調べが大変だっただろうなと思った

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/09/27(土) 17:16:51
どんなお店が出たの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/09/27(土) 17:40:37
>>249
大袋  熨斗袋とかに使う水引で絵画を作成するおばあさん
新越谷 酢飯を使ってビビンバやドライカレーとかのアレンジ飯を作る創作寿司屋
    オーダーメイドの変わり靴。小物入れ(小型箪笥みたいのに)収納できる下駄を作る工房
蒲生  真鍮製の筒(行灯みたいなの)を使って染織して作る浴衣。その筒を使って、本当に行灯を作成する工場

その他は新古河、幸手、曳舟なので越谷大盤振る舞い
まあ、本家HPを見れば、このあたりのことを載せてあるよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード