埼玉県入間郡三芳町 関越渋滞27km [machi](★0)
-
- 104
- 2014/10/07(火) 17:07:11
-
>>92
ベルクは惣菜がな...
トップバリューならアコレで買えるし。
建物も古いから行く末は分からないね。
もともと旧忠実屋系の店舗や人はリストラされてたし。
-
- 105
- 2014/10/07(火) 17:36:34
-
>>104
昔はベルクの惣菜は酷くて俺もそう思ってダイエーでばかり買ってたんだけど
最近ベルクの惣菜は美味しくなったというかまじめに作ってると思うよ。
とりあえず俺の一押しはカツどんだから食べてみて。
真面目に作ってるかなっていうのは、手を抜かれやすい
幕の内的ミニ惣菜の多い弁当買ってみるとわかるよ。
ショボいミニしいたけやにんじんでも一応ちゃんと煮しめになってる。
-
- 106
- 2014/10/07(火) 23:07:37
-
ベルクは納豆の種類が豊富なのが嬉しいw
-
- 107
- 2014/10/08(水) 17:00:11
-
カツ丼一杯角砂糖26個分の糖質とかやってたな。
とにかく、出来合いの惣菜って何で甘ったるいんだろう?
-
- 108
- 2014/10/08(水) 23:09:39
-
保存料らしいね
-
- 109
- 2014/10/12(日) 23:08:20
-
パサール三芳って、相変わらず人気だな。
駐車場も満車なら、チャリ置き場も一杯だった。
もちろん病院脇から歩いて入るという話だけど。
-
- 110
- 2014/10/21(火) 23:23:17
-
藤久保(笑)あげ
-
- 111
- 2014/10/25(土) 12:31:17
-
ベルグ横の半島料理店がホルモン屋になってた。
-
- 112
- 2014/10/27(月) 14:21:08
-
田中大盛況。まさかの入場規制。三芳町ウハウハ!
-
- 113
- 2014/10/27(月) 17:42:06
-
米税込み千円は嬉しかった
逆に並ぶの嫌でそれしか買ってないw
-
- 114
- 2014/10/28(火) 00:15:44
-
田中青果見に行ったけど入場制限かかってて阿呆らしいから入らなかったよ。
流石に今日は普通だろ?
あと昨日の夜、藤久保のヤオコーで揉め事あったみたいだけど知ってる?
-
- 115
- 2014/10/28(火) 09:12:09
-
レジまで40分は並ぶだろ。
-
- 116
- 2014/10/28(火) 19:47:05
-
三富新田、世界農業遺産候補逃す 三芳町長「価値再認識は成果」
http: //www.saitama-np.co.jp/news/2014/10/22/10.html
-
- 117
- 2014/10/28(火) 21:06:54
-
地元民言っちゃ何だが、ただのダダっ広い畑にしか見えないもんなぁ。
-
- 118
- 2014/10/28(火) 22:00:40
-
三富新田の防風林も
今は樹木ではなく、どでかい倉庫郡が暴風を担ってるものな
-
- 119
- 2014/11/01(土) 05:41:10
-
またあそこの会社がやったんじゃないだろうな
河川敷に犬40匹死骸=業者が不法投棄か―栃木
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20141031-00000200-jij-soci
-
- 120
- 2014/11/01(土) 20:25:31
-
マミーマートの店内放送、やたらと馴れ馴れしいのはなんなのww
-
- 121
- 2014/11/01(土) 22:09:04
-
ピカリンの野望が打ち砕けて良かったよ(笑)
あんなもの指定されたら倉庫が建たなくなるだろ。
-
- 122
- 2014/11/01(土) 22:12:39
-
ダメでも成果とか収穫とか言いたかっただけなんじゃね?
-
- 123
- 2014/11/02(日) 14:06:34
-
くだらないよね。
そんなのに税金使うならもっと町民の為になることに使ってよ
-
- 124
- 2014/11/02(日) 16:03:09
-
自分ちの周りのことしか考えてないんじゃないの?
歩道の整備しかりね
町の発展はこのままじゃ望めないね
-
- 125
- 2014/11/02(日) 21:38:56
-
>>124
それは大いにある
やまやの前の道に歩道を整備しろとか云ってる奴らがいるけど、
悪いけどあんな終わってる地域より藤久保エリアの整備の方が
優先順位高いと思うのだが。
調整区域はいくら整備しても住民が増えないからね。
-
- 126
- 2014/11/04(火) 14:26:09
-
鶴瀬の駅前からの道路の川越街道交差部分、あそこを早く整備しろ。話はそれからだ。
-
- 127
- 2014/11/04(火) 14:50:21
-
旧農工物産の建物は反社会勢力絡みだからまだまだ時間掛かりそうだ。
-
- 128
- 2014/11/04(火) 17:28:41
-
>>126
工事始まってる。
-
- 129
- 2014/11/04(火) 20:44:05
-
>>126
信号を押しボタン式にしなければいいのにね。
直進、右左折で混雑することもなくなると思うの。
-
- 130
- 2014/11/05(水) 23:04:05
-
>>129
道が広がれば右折帯とか出来るから邪魔な並木も無くなるだろうな。
-
- 131
- 2014/11/06(木) 18:42:48
-
>>126
あそこまでの区間は平成29年3月31日までに工事完了予定ってなってるよ
-
- 132
- 2014/11/08(土) 01:32:54
-
藤久保の交差点改良工事も進んでるけど、ちょっと近すぎるな。
信号が渋滞の元凶にならなきゃいいけど。
-
- 133
- 2014/11/09(日) 00:24:56
-
藤久保食堂だったところ、ラーメン屋になるみたいだね
-
- 134
- 2014/11/09(日) 18:02:26
-
美味しい店だといいねぇ。
-
- 135
- 2014/11/10(月) 00:00:03
-
ダイエー前のラーメン屋、日曜日だと行列が出来るのな。
-
- 136
- 2014/11/16(日) 09:01:02
-
>>135
絶賛するほどでもないが、悪くない味だと思う。
-
- 137
- 2014/11/17(月) 17:13:28
-
意味不明の青いのぼりをいたるところで見かけるんだが、何ですか?
-
- 138
- 2014/11/17(月) 22:59:47
-
>>137
なにそれ怖い
-
- 139
- 2014/11/19(水) 21:43:01
-
今日通ったら254藤久保交差点、日中でも鶴瀬駅へすんなり右折できてビックリした。
-
- 140
- 2014/11/20(木) 20:22:17
-
今朝三芳小への児童の登校時が物々しい雰囲気だったけど何かあったのかね?
-
- 141
- 2014/11/21(金) 20:26:42
-
ピカいち!!のまちづくり
-
- 142
- 2014/11/21(金) 20:37:04
-
今朝の火事はどこだったんだ?
-
- 143
- 2014/11/22(土) 11:30:58
-
ダイエー前のラーメン屋いった。まあ、合格。
平日の昼間でも満席だったな。
-
- 144
- 2014/11/22(土) 11:40:11
-
あの魚粉硬麺ラーメンまだ続いてたのか
-
- 145
- 2014/11/23(日) 00:17:19
-
>>143
近くに競合店が無いから立地的には良いのかな。
ゲオの駐車場に車止められる?
-
- 146
- 2014/11/23(日) 17:18:23
-
止めるけど結構混んでいるからダイエーの方が良いかも。歩くけど。
-
- 147
- 2014/11/24(月) 22:38:27
-
その奥に焼き肉屋があるけどどうなんだ。
-
- 148
- 2014/11/28(金) 21:40:17
-
ラーメン屋に正規の駐車場があるんだから、他へ止めろと
いうのはいかんだろ。
少なくともそういうことは表には出さないのが大人だよ。
-
- 149
- 2014/11/29(土) 12:22:46
-
ベルク前の焼肉屋さん、パトカーや救急車がたくさん来てたけど
何かあったの?
-
- 150
- 2014/11/29(土) 15:14:36
-
>>139
右折禁止、解除されたんだな
知らなかった
-
- 151
- 2014/11/29(土) 21:48:12
-
>>150
やっとだな。
規制掛けてる意味が分からない交差点だった。
-
- 152
- 2014/11/30(日) 01:59:20
-
>>151
拡張前の道路じゃ右折車がいると直進車が滞留して渋滞になることも理解できない馬鹿乙
-
- 153
- 2014/11/30(日) 15:04:20
-
>>152
は?
-
- 154
- 2014/11/30(日) 17:39:04
-
>>151
東入間警察のドル箱交差点っていう意味があったんじゃないのw
このページを共有する
おすすめワード