facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 38
  •  
  • 2014/07/07(月) 16:26:47
松戸未来樹あるの知らんの?
あれはしっかり松戸の顔として機能しつつある。

てか松戸にビアガーデン欲しい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/07/07(月) 17:04:00
松戸と柏を比べて何が負けてるって回転レストランじゃないかな
とりあえず伊勢丹の隣の最上階を回転させたらいいと思うんだ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/07/07(月) 17:25:06
回転型レストランの闇
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38942.jpg

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/07/07(月) 20:29:38
>>38
松戸未来樹何じゃそれ?って事で検索してみてみたら・・・。
あれってそんな大層ななもんだったんだ!?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/07/07(月) 20:44:52
>>24
これ市を無視して外部の誰かが作った案か?
プラネタリウムも画廊もショッピングモールも
全部過去松戸にあって潰れたこと知らない奴が作っただろw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/07/07(月) 21:20:27
向こうはスマートシティだの西口再開発だの随分と調子に乗ってるけど
三井不動産に対抗して三菱地所にビッグプロジェクトを頼めないものかね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/07/07(月) 21:31:34
柏のスマートシティ柏の葉や西口再開発は大失敗してるじゃん
柏の葉はマンションも売れ行き不振だし、産業も集まってない

柏駅前再開発はもっと悲惨で、西口再開発は費用や地権者の問題でほぼ頓挫、
柏駅前も衰退が加速し、エキュート、駅改良も柏は白紙撤回(松戸は予定通り改良)

柏駅前自体歴史もない成り上がり、周辺都市が未整備なのをいいことにのし上がっただけ、
周辺都市が整備されたらあっと言う間に衰退したよ柏w

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/07/07(月) 21:58:03
>>44
さっきテレビでやってたけど三井不動産はこれから柏の葉に2000億追加投資するっていうし
柏駅は東口も西口も地権者の話はとっくにまとまってるみたいだけど。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/07/07(月) 22:58:40
>>45
既に巨額の金を投資してるのは知ってる
しかし結果が出てないんだよ

今でさえララポートは閑古鳥、マンションは何年も売れ残り
おおたかの森が好調なのとは対照的

柏駅前も、西口は全然まとまってなくて、ほぼ頓挫確定とみられている
東口はタワマン建ってるが、柏の開発はこれで終わり
駅改良もなくなったし

松戸は、駅大規模改良始め、プラネタリウムやアリーナ、駅前大規模再開発と
目白押しで、将来的に東葛の商業の中心は松戸に移行すると言われている

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:05:51
ID:221x241x240x97.ap221.ftth.ucom.ne.jp

駅前の商店主か?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:09:43
>>46
まあまずは病院作ってからにしようや。話はそれから。
誰かさんみたいに夢とか言うのはやめてね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:19:01
>>46
他の地域が失敗してるのに松戸は成功するという客観的な根拠はなに?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:22:21
松戸駅周辺と柏駅周辺の商業売上って二倍以上開いてたはずだけど
いったい何がどうなったらこれが逆転するんだ?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:23:19
まず松戸は柏より後背人口が圧倒的に多い
埼玉や葛飾区の人口が多い

松戸駅前しっかり整備すれば
柏をはるかに上回る広域集客拠点になる

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:37:24
>>51
その後背人口のデータはどこで確認できるの?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:47:27
松戸の最大の弱点は
市、商工会議所、青年会議所、土地所有者
これ等が上手くいってないんだよね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:53:30
コイツは柏sageするだけだから相手にするだけ無駄だよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/07/08(火) 00:42:51
駅前開発ネタにかこつけた政治ネタにみんなドン引き

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/07/08(火) 06:46:25
?にもっとでかい嘘重ねてどうする。

ここまで見た
  • 57
  • 56
  • 2014/07/08(火) 06:48:35
嘘に、です失礼

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/07/08(火) 08:46:16
>>52
便利なサイトがあるもんだなぁ
ttp://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=636&cid_2=707&tub=1

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/07/08(火) 12:09:10
>>51
地理的に?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/07/08(火) 12:27:51
>>58
後背人口じゃなくてただの人口に見えるんだけど
そこからどうやって後背人口を読み取るの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/07/08(火) 13:24:40
松戸と柏の商業売上が倍の差があるのは商業施設数的に仕方がない
松戸伊勢丹が200億台前半で柏高島屋[ステーションモールを含む]が300億台前半、柏そごうが100億台前半。
この時点で倍の差になってる。逆に言えば、松戸も商業施設が増えれば差を小さくすることはできるかも。

それに失敗ありきのレスが目立つが、やる気が無ければ成功するものも成功しない。
このまま汚い駅前のままでいいの?それとも他市民が叩きに来てるのか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:23:49
松戸駅だけを発達させる事のどこが市民の役に立つのかね。
他市とのデータ遊びと根性論なんかで
こんな無駄の極みを許容できませんよね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:26:36
汚い雑居ビル一掃しない限り松戸駅周辺はダメだね。地権者が開発拒否してるから絶望的。ちっこい駅ビルだけで終わりだな。松戸駅の開発は。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:36:51
>>63
その地権者が個別に手放してはマンションが立つ
松戸駅前はもう積んでるわ
大体、再開発出来るならもうとっくにやってるわ
それを今更こんなお花畑みたいなこと言うから叩かれてる

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:43:41
今は駅前開発よりSCの時代なのに松戸にはこれが全くない。
沼南町ですら船橋ららぽーとと同じくらいのアリオができるというのに。

いったい行政は何をやっていたんだ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:43:57
夜の駅前に客引き多すぎ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:46:16
松戸駅の位置を考えると今ぐらいの規模が限界かと思う
商業的に田舎から出てくる人にすれば松戸で降りるくらいなら都内まで行くだろうし
市民としても松戸駅は端っこ過ぎて中心や西側の人間は松戸駅まででたらやはり都内に出てしまう
相当魅力的なものが無い限り降りる理由が無いし、そんな魅力あるものが今の時代にあるとは思えない

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:48:19
経済成長脳乙

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/07/08(火) 15:59:27
>>65
だからといってイオンとかお腹いっぱいだしね。金太郎飴みたいに同じテナントばかりのSCはいらない。
市内に適地もないし。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/07/08(火) 16:21:07
松戸市内の高校でO157に集団感染
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/202460

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/07/08(火) 16:44:56
>>70
どこの高校ですか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:09:06
あればいいというわけじゃないけど、イオンとか今時の大型ショッピングモールが無い時点で、、、
併設されたシアターとか昼間〜夜にかけても楽しむ施設無くて
若い世代が集まるわけない
まぁこんなんでと諦め廃れてく街それが松戸w

切り札は市中心に近い調整地域を開放、開発して呼び込む事
松戸駅?ほっといていいよ
旧街道と川でどうしょもないから、余計なとこに金かけない方がいい

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:16:14
市の中心駅を整備することによって市のイメージが良くなると思う
そうして住みたい街になることが出来れば人口も増える

松戸は伊勢丹やアトレがあるのに何故かパチンコや風俗というイメージが先行される傾向がある
それは駅前の整備が不十分で48万都市の顔とは言えない状況であることも原因
それを刷新しない限り市のイメージは良くならない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:27:07
アトレしょぼすぎwww

って言うか311あってから常磐線以北は人が住む場所じゃないのわかったし
でもそれは柏も一緒で松戸より崖条例や急傾斜地危険地区とか多いんだよね

この際だ、ららぽ来いよ
三郷いいよなー
南越谷とかも

松戸は、、、先がみえねーww

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:28:26
よく郊外型SCと言う人がいるけどそういうものは中心市街地を空洞化させる
車がなきゃ買い物が出来ない社会は車を運転できない高齢者が増える今後は時代に合わないと思う
シネコンやショッピングモールなら駅周辺に高層建築で作ればいいかと…勿論、立体駐車場や地下駐車場も作った上で

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:46:35
松戸市の市章 松戸市公式ホームページ
http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/logo/logo.html
>片仮名で「マツド」の字を図案化し

これってどこをどう見たらマツドになるの?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:49:23
駅ビルや伊勢丹があるような
現状の松戸駅周辺であれ以上を無理に求める理由がわからない。
政治屋のお花畑は置いといて、一体何と争ってるんだか。
飲み屋街は飲み屋街らしくしてればいいだろう。背伸びすんな。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/07/08(火) 17:50:02
それこそSCなら車で行くわけで市内になくてもいい。駅のまわりを綺麗に整備してはくれたほうが嬉しい。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/07/08(火) 18:29:09
隣の市川より十分栄えてる。松戸。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:05:08
え?本気か?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:42:24
駅前の整備もいいけど新京成の高架化はよ
渋滞の半分くらいこいつのせい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/07/08(火) 23:19:16
>65
その行政のせいで東松戸再開発失敗
本来ならアリオとしては最大規模のものができる予定だったのだが。

ヨーカドーにふられた後にはイオンにも話を持っていたのだが
これも逃げられた。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/07/08(火) 23:39:21
ちばけんま

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/07/09(水) 00:02:13
東松戸はなんであんなに不遇なんだろうなあ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/07/09(水) 02:37:51
駅前もカッスカスだもんな
栄えてそうなイメージはあるのだが
一番目立つのがマックの看板という・・・w

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/07/09(水) 07:13:30
ポテンシャルは高かった筈なんだけどな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/07/09(水) 11:25:30
土地区画整理事業反対の看板が長らく出ていた位だから、そりゃダメでしょう。
地元の協力なくして発展はないよ。
まあ、元々陸の孤島みたいな場所だったけど。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/07/09(水) 14:38:47
松戸って頭かてーな
いつまでも田舎脳みたいな
これだと都会に近いって理由で入ってきた人も
白けてすぐ出て行くわ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード