☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART81 [machi](★0)
-
- 231
- 2014/09/16(火) 20:37:36
-
>>230
横レスだけど、改札入口の天井が剥がれたのと電光掲示板が曲がった
-
- 232
- 2014/09/16(火) 21:14:10
-
>>231
レスありがとう。
身近でそんな被害があったんですね。
怪我人がいないのはよかった
-
- 233
- 2014/09/16(火) 22:50:41
-
北坂戸も大概ぼろいからな・・・
坂戸も雪でダメージだし真夏は蒸し風呂だし
蒸し風呂だし!何であそこ風通るようにしなかったんだよ!
なんか思い出したら余計腹立ってきた両端に窓開けりゃいいじゃねーか
あとなんかくるくる回ってる奴なんなのあれ
あのまま階段から落ちろ
-
- 234
- 2014/09/17(水) 10:24:41
-
高層(?)マンションのエレベーターも一斉に止まったらしい。
話し変わるが、本日開店のベルクはただいま入場制限をしています
-
- 235
- 2014/09/17(水) 12:08:22
-
そんなにベルク、人いるんだw
-
- 236
- 2014/09/17(水) 12:23:44
-
坂戸のベルク出店ラッシュはやはり鶴ヶ島に本社が移転した影響なのでしょうか?
-
- 237
- 2014/09/17(水) 12:29:21
-
石井に出来たのに、入場制限してるとは・・・
なんか、考えられない
-
- 238
- 2014/09/18(木) 06:11:12
-
ベルクめちゃめちゃ混んでたねー
みんな和牛半額やらハーゲンダッツやら買いまくってたw
夕方に行ったんだけど人やばかったよ
駐車場入るの若葉駅の前の通りの山村国際の通りから入れさせてなくて裏から入場させてなかったのは正解だね
途中から変わったみたいだけど苦情来たのかな?
ベルクのせいで渋滞してたから
あそこの通り只でさえ混むからねー
-
- 239
- 2014/09/18(木) 06:13:17
-
裏から入場させてたの間違えです
-
- 240
- 2014/09/18(木) 08:58:06
-
ベルク、マミー、ヤオコー、オザム、カワチ、ウェルシア、まるひろ…
スーパーだらけで便利になったなあ
-
- 241
- 2014/09/18(木) 09:23:20
-
なんで食品スーパー1つでここまで混乱するんだろ
-
- 242
- 2014/09/18(木) 12:05:22
-
ウエルシアとまるひろはスーパーなのだろうか
そしてスルーされているイトーヨーカドー
-
- 243
- 2014/09/18(木) 13:29:01
-
セブン&アイは駅の目の前にあるから利用層違うから問題ないけど、カワチとか、オザムやばいんじゃないのかね
まるひろって一応デパートなんだっけ?
個人的には川越店以外はデパートとに見えないw
しかしドラックセキって露骨にマツキヨとか他のドラックストアの前に作るよね
何処の店も他のドラックストアの前に作ってるの多い
関一族が経営してるから独断で経営方針決められるんだろうけど、非上場企業なのによく資金あるなー
銀行がそんなポンポン融資してくれるのだろうかね
-
- 244
- 2014/09/18(木) 14:16:17
-
思うところが幾つもあるようでw
俺も不安や期待が多くて気にかかっている。
コジマとヤマダのようなもんで相乗効果で売り出していこうという話だとは思う。
市も衰退化が気にかかって融資や誘致に乗り気なんじゃないだろうか。
便利になることに依存は無い。でもサービスが競合しまくるのは勘弁して欲しいんだよね
競合したら安くなるなんてのは安易な考えで、最近じゃ殴りあいになって撤退されてしまうこともありうる。
特化している箇所に注力して長生きして欲しい。
丸広は服、ベルクは肉、マミーは魚、ヤオコーは野菜、カワチは雑貨、ウェルシアはイオン系…
-
- 245
- 2014/09/18(木) 15:06:06
-
確かに坂戸の丸広は小さいw
一応デパート扱いだけど、店舗番号は日高なんかにあるファミリー丸広と同じで小型店扱いらしいね
-
- 246
- 2014/09/18(木) 17:40:06
-
規模は全然違うけどイオンがそうだよね
資本あるからってダンピング紛いで安くして他の店潰してから、商品値上げ
これでいくつの地場系が潰れたか
それで客離れてイオンも撤退して何も残らないとかもあるし
それだけは辞めて欲しい
-
- 247
- 2014/09/18(木) 21:14:33
-
坂戸の丸広は小さいっていうけど
もともと忠実屋→ダイエーの建物だしなあ…
百貨店というよりでっかいスーパーだよね
-
- 248
- 2014/09/18(木) 22:16:13
-
>>247
確かに、そういう感じがしてしまう。
-
- 249
- 2014/09/18(木) 23:11:50
-
>>247
日高のファミリー丸広に行ってみると良いよ
雰囲気が坂戸のそっくり
-
- 250
- 2014/09/19(金) 20:52:20
-
日高のファミリー丸広、2階は商売になるのかなーと疑問
なんですが・・・・
-
- 251
- 2014/09/20(土) 19:03:44
-
さか〜どさかさか栄える坂戸…って!
すごい久しぶりに、坂戸音頭が聞こえてくるんですがどこでなにやってるんでしょうか?
-
- 252
- 2014/09/20(土) 19:55:17
-
市内のどこかで盆踊りか何かやってます?
坂戸音頭が聞こえるんだけど。
-
- 253
- 2014/09/20(土) 22:42:50
-
泉町の納涼大会です。お彼岸に盆踊りって変だよね。
-
- 254
- 2014/09/21(日) 00:35:28
-
最近深夜になるとエンジンの音が五月蠅いけど、まさか市街で走り屋でもいるの?
それとも高速?時間も時間だし怖くて見に行けない@泉町
-
- 255
- 2014/09/21(日) 02:22:41
-
坂戸栄のオザム、改装工事してたの?
21日リニューアルオープンみたいだけど、ベルクの対抗策だろね
ここって惣菜とか早めに値下げしたりするのが魅力だったけど
最近はどうなんだろ???
-
- 256
- 2014/09/21(日) 12:43:48
-
すぐ近くにオープンしたかと思ったら、八幡にまで出店したからな。
さらに来年夏頃には北中跡地にもオープン予定らしいし。
-
- 257
- 2014/09/21(日) 14:08:19
-
最近の坂戸は食品スーパー戦国時代だな
ベルクの進撃,マミーのTポイント解禁と……
そんな中サンディには頑張って欲しいと思うこのころ
-
- 258
- 2014/09/21(日) 15:32:51
-
オザムの魅力が惣菜安売りってのは悲しすぎるかとw
オザムはグリーンスタンプや赤チケット等のおまけ要素への射幸心が魅力の一つじゃないかな。
内装は他のスーパーに比べて安っぽい(というかアレは老朽化していたからか)
若葉台団地の衰退化もあって岐路に立たされているかもしれない。
聞くところに拠ると団地の小学生の数は激減しているらしいし。
今日はリニューアル初日なので、レポート待ちです
-
- 259
- 2014/09/21(日) 20:51:19
-
オザムはパチンコ屋が運営してるスーパーというイメージしかない
-
- 260
- 2014/09/22(月) 07:49:32
-
広域静苑組合に加入するに当たって16億くらいの費用負担らしいけど、坂戸は財政的に大丈夫なんかね。
-
- 261
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/09/22 08:35:14
-
ツδ?マツダツ電ツ機ツ前ツづ個仰個δ可イツトツ青サツ催ャツ渉環静閉地ツづ債、ツ惣ツ催伉づ?00ツ凝渉づ敖つスツつ「ツづ按店ツ陛慊甘ウツ望笶?br>ツつスツつオツつゥツづ?づ?つゥツづ可つ?ツづ?つスツづヲツづ仰。
ツ禿コツ用ツ品ツ雑ツ嘉敖づ按づアツづ?偲ヲツづィツ按オツづュツづ按つュツづ?つ「ツつ「ツつゥツづァツ。
ツ姪堋づ個前ツづ個δ?マツダツ電ツ機ツづ可つ「ツづォツつ「ツづォツつ?ツづゥツつゥツづァツづ仰。
ツ単ツ身ツ用ツづ個惣ツ催伉づ個品ツ堕オツつヲツ甘コツ妥陳つオツづ?づ慊つキツ。
-
- 262
- 2014/09/22(月) 20:10:00
-
ゲリラ豪雨を間一髪で回避してオザム行ってきました。
床が数ヶ月前と同じで汚いままでした。磨いてはいるんだけれど切なさがこびりついています。
冷凍関係をドア付きにして小奇麗にしていたり、万引き対策っぽい一本通路方式ってのは
最近の流行なんでしょうか。
鶏皮等安い肉が豊富にあってこの辺もねらい目かもしれません
-
- 264
- 2014/09/22(月) 21:57:11
-
今朝、溝端で事故ありました?
詳細ご存じのかたいらっしゃいませんか?
-
- 265
- 2014/09/23(火) 06:00:07
-
坂戸で単身者用専門店って需要がある気がしない
どうみてもファミリー人口がほとんどを占めていると思うのだが
-
- 266
- 2014/09/23(火) 08:08:40
-
坂戸西スマートICの工事、気が付いたらかなり大規模になってる。
一体何が出来るのだろうか?
誰に聞いても全く情報がない。。。
まさかのコストコ?アウトレット?
-
- 267
- 2014/09/23(火) 12:09:26
-
工事してるだけで大型商業施設だと断定出きるなんてどんなスイーツ脳だよ
-
- 268
- 2014/09/23(火) 16:26:11
-
さっき近く通ったけど確かに広範囲の工事だな。
大型商業施設だと言われても不思議はない。
一体何の工事?
-
- 269
- 2014/09/23(火) 16:58:20
-
>>268
区画整理中です。
ttp://www.support-c.co.jp/works/01/images/works.pdf
-
- 270
- 2014/09/23(火) 17:03:39
-
なるほどねー
-
- 271
- 2014/09/23(火) 22:05:46
-
自演乙
-
- 272
- 2014/09/23(火) 22:23:27
-
オザムに行ったけど、ほとんど変わってなかった。
-
- 273
- 2014/09/24(水) 00:59:09
-
テスト
-
- 274
- 2014/09/24(水) 03:00:08
-
栄区の区画整理大分すすんでるねえ
昔の友達の家が次々と消滅していく・・・
昔、自分が住んでいた家もそろそろ無くなりそう。
りっちらんどの駐車場でやってた盆踊りも
もうやってないだろうなあ。
-
- 275
- 2014/09/24(水) 15:49:05
-
盆踊りやってるんじゃね?
-
- 276
- 2014/09/24(水) 19:33:35
-
しかしあの区画整理って、開始から25年ぐらい経ってるんだよな?
-
- 277
- 2014/09/24(水) 22:11:01
-
金ないくせにいろんな所に唾つけすぎ。
坂戸市の区画整理事業
-
- 278
- 2014/09/24(水) 22:46:27
-
市町村施行の土地区画整理事業なんて30〜50年かかるのは普通
-
- 279
- 2014/09/25(木) 00:30:27
-
家事かな?
-
- 280
- 2014/09/25(木) 00:32:41
-
火事かな?
このページを共有する
おすすめワード