facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 「雑談ひろば」制作実行委員会
  • 2014/06/17(火) 17:12:00
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK。
流れを気にせず書き込みましょう!

280を踏んだ人は次スレを立てましょう(^ω^)ノ
立てられない場合は、次の人にお願いしましょう(^ω^)ノ
290を過ぎても次スレが立てられていない場合は、書き込みを控えましょう(^ω^)ノ


【雑談ひろば 白くまのおきて】
・コテハン推奨
・他人の悪口は言わない
・仲良くできないならスルーする
・えっちなのはいけないと思います
・他板や他サイトのトラブルは持ち込まない


特定の人達とより親睦を深めたい方や、書きたい事がたくさんあって連投したい方は
こちらの方へどうぞ。
関東板別館 チャットルーム
http://machibbskanto2.chatx.whocares.jp/

また、このスレを利用する前に一度はこちらに目を通しましょう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319876685/


前スレ
【梅雨入り】雑談ひろば その60【まじか】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1401158267/


ここまで見た
  • 2
  • 「雑談ひろば」制作実行委員会
  • 2014/06/17(火) 17:16:13
雑談ひろば 過去ログはこちら
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?whence=0&tt=%8EG%92k%82%D0%82%EB%82%CE&submit=%83X%83%8C%83%5E%83C%8C%9F%8D%F5

(なお、みみずんさんがサーバメンテナンス中の時は時間をおいて接続しなおして下さい)
4月の頭から更新されてないようです

ここまで見た
  • 3
  • 隣のフクロウ ◆
  • 2014/06/17(火) 21:39:17
スポ(`◇´)ゞ

ハヨ越乃寒梅ハヨハヨ

ここまで見た
  • 4
  • 青い犬 ◆
  • 2014/06/19(木) 04:59:37
イチジクのトラウマ…

イチジクを剥いてパカッと2つに割ったら中からアリがドバーッと…)))))))(゚o゚;)/

ここまで見た
  • 5
  • ばすひき ◆
  • 2014/06/19(木) 08:18:08
おはようさん(^o^)/
朝からジリジリ暑い!(~_~;)

今朝の通勤ミュージックは、チャイコフスキーの交響曲第1番冬の日の幻想
憂いを帯びてるけど陰鬱の一歩手前で留まってくれてる

ここまで見た
  • 6
  • スポにゃん
  • 2014/06/19(木) 09:34:56
ノンアルコール飲料を見てると、これならコーラで良いじゃんと
ふと素に戻る時がある

ここまで見た
  • 7
  • ハミ ◆
  • 2014/06/19(木) 10:59:50
コーラのゼロカロリーだったらなんだけどねえ。ノンアルコールビールはカロリーゼロのもあるし…
最近、キリンの世界のキッチンからの炭酸水飲んだ。冷やして飲むと、味も香りもわかんない。常温にしてやっとわかった。お花の香り♪

>>4
かなり近いですが、もっと悲惨…ウギャーほんげあえ〜〜

ここまで見た
  • 8
  • ハミ ◆
  • 2014/06/19(木) 11:12:27
そういえば、ホップが香る炭酸水もあるね。メーカー忘れた。

三つ穴灯篭さん、会議室のスレたてありがとうございます。

ここまで見た
>>6
当方は胡乱茶一択です


>>7
ビワ… もしかして思いっきり齧り付いたら歯が欠けちゃいましたとか〜


>>8
テンプレ ミスってちょっと凹んでます… orz

ここまで見た
  • 10
  • ハミ ◆
  • 2014/06/19(木) 12:34:30
イチジクの木は実家にあってよく食べました。近くにチャボの鶏小屋あったから肥料満点!!
ビワはご近所からよく頂いたので、皮をむいてかぶりつく。それがいけない。幼虫が…
少し歩くと桑の畑があってどどめもよく食べたなあ。あとザクロか。果物は買わずにすんだね。はるか昔。

ここまで見た
>>10
虫でしたか…
桑の実は良く食べました〜 一緒に かなりの蟻も食べたと思うw
庭木の実は「ゆすらうめ」が好物でした
木苺も食べたなぁ〜

ただ 蛇苺は食べても美味しくなかったですねw

ここまで見た
  • 12
  • ばすひき ◆
  • 2014/06/19(木) 16:35:45
蛇苺は食べないよ〜
ユスラウメ、桑の実、うん食べた食べた。
あとサルビアだっけ?
赤い花を見つけたら蜜を吸ったなあ。

そんなことをしてるうちにアリンコとかアブラムシくらいは
食べちゃってたかもね。

ここまで見た
  • 13
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/06/19(木) 17:07:13
子どもの頃、ツツジの蜜吸ってたけど、体に悪いとかって、どっかで見た(^ω^)ノ

あと、桜の木に登って?桜の実も2回ぐらい食べたけど、おいしくなかった(^ω^)ノ

ここまで見た
先日のニュースで女子アナが、
「桑の実って食べられるんですね」、と言っててカルチャーショックを受けた・・・

ここまで見た
  • 15
  • 山熊
  • 2014/06/19(木) 22:34:15
>>13
やっぱ雑食かよww(^ω^)ノ

桑の実・・「ドドメ」ですか?
口の中が・・・赤くなってよく怒られたものでつ・・

ここまで見た
  • 16
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2014/06/20(金) 07:42:24
おはようございます。

日本がんばれ!!
流れを変えろ〜〜

\(^o^)/

ここまで見た
  • 17
  • ばすひき ◆
  • 2014/06/20(金) 08:09:49
おはようさん(^o^)/
今朝はギリシャ戦を聞きながら出勤。
まだ0-0

ここまで見た
  • 18
  • ピンキ〜 ◆
  • 2014/06/20(金) 18:36:44
勝ち点ょりも、

別館。70000アクスス、まじか!?


懐疑室には、突っ込みつっ゛蹴るなり〜


あほ、金??


ぉもろ!!!!!

ここまで見た
  • 19
  • 山熊
  • 2014/06/20(金) 22:59:43
タヒチ行きてェ・・・(^o^)/

ここまで見た
  • 20
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/06/20(金) 23:19:33
タヒチとか言うとロン毛が来るぞ(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 21
  • 山熊
  • 2014/06/20(金) 23:26:53
タロイモって言うと・・・いや・・

でも、食ってみたいよね?そうだよね?
ファイヤー・ダンスは危ないよね(^д^)/

ここまで見た
  • 22
  • 山熊
  • 2014/06/20(金) 23:52:45
じゃ、お休みなさい

ここまで見た
  • 23
  • スポにゃん
  • 2014/06/21(土) 00:03:08
業務連絡
ヤフーBBの相手をしてあげている奇特な方
あのスレが終わりそうになったら雑談スレを案内してあげてください

ここまで見た
  • 24
  • ハミ ◆
  • 2014/06/21(土) 00:47:09
その奇特な世話焼きばばあですが、向き合ってお話して頂けないからなぁ。
スカウトレディとしては、群馬にちょいちょいいる子のほうをスカウトしたいわ♪あともう一人ほしい子いるけど。
とりあえず、全員ゲットできればしてみたい。

あ、でも明日から木曜日まで来れないから、タイミング悪いっすね(^-^;

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/06/21(土) 06:40:48
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1401158267/281
見え過ぎちゃって困るの〜 見え過ぎちゃって困るの〜
http://www.youtube.com/watch?v=GVnw3SIJV54


良かったですね。色々試してたら、もっとお金が掛かったから、不幸中の幸いですね。

ハミさんのせいで〜
この手の質問が出る度、うん利根は、パワーアップする。
以前、昼行灯さんによる質問の時は、うん利根も困っていて、次のことに気づいた。
分配機とアンテナ線をデジタル対応に変えて、障害が殆どなくなった。

大雪の被害が未だにあるとは、被害者はまだ居そうですね。
今後の為に、調べた情報の一部を書込みます。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/06/21(土) 06:48:03
テレビが映らなくなった。
エラー202 http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034370/?call=tv

こんなのも、原因になるみたいです。
樹木の葉の水滴、大気の状態変化、ブースターの異常発振、海上・湖面・水田などの潮位、新しい中継局の開局
ブースタは、必要な信号を増幅しますが、雑音も一緒に増幅するため・・・
http://www.jushin-s.co.jp/faq-tokidoki.html

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/06/21(土) 06:55:50
不思議な鯉はおうなの姿をして・・・

うん利根がカラオケで歌うのは、
日付変更線
今日と明日との境い目で人は泣きくずれるけど
だけど陽はまた昇るよ光る希望を抱いて
白い大都会の屋根できっと天使がはばたく

ここまで見た
  • 28
  • 竹林の小径 ◆
  • 2014/06/21(土) 07:12:28
はじめまして竹林をこよなく愛す竹林の小路でございます

ここまで見た
  • 29
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2014/06/21(土) 07:25:04
おはようございます。

ちん竹林さん〜♪

ここまで見た
  • 30
  • 竹林の小径 ◆
  • 2014/06/21(土) 07:47:13
嵐山の竹林や修善寺の竹林は素晴らしいですよ
なんか心が落ち着くというか

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/06/21(土) 07:53:59
はじめまして竹林さん。
武蔵と書いて、たけぞうみたいに、
竹林と書いて、ちくりんって読むんですか。

ここまで見た
  • 32
  • 竹林の小径 ◆
  • 2014/06/21(土) 07:54:54
ちくりんのこみち
と申します^^

ここまで見た
  • 33
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2014/06/21(土) 08:16:48
ちんちくりん。。。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/06/21(土) 08:52:00
レオと言えば、
ガリレオ、ジャングル大帝レオ、ウルトラマンレオ
今日は、ガリレオ楽しみです。
 
次の内、一番有名なのは、
ウルトラマン太郎、帰って来たウルトラマン、ウルトラマンレオ

ここまで見た
>>34
タロウに決まってる。
俺はレオ派。

ここまで見た
  • 36
  • ばすひき ◆
  • 2014/06/21(土) 10:52:29
おそようさん(^o^)/
チクリんさん、はじめまして(^o^)/

レオと言えばレオナルド熊

さあ、今日は病院のハシゴの日です。
病院通いミュージックは、バラキレフの交響詩タマラと交響詩ロシア
あんまりロシアっぽくないような・・・

ここまで見た
  • 37
  • 竹林の小径 ◆
  • 2014/06/21(土) 11:01:07
私はレオといえばレオナルドダヴィンチですね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/06/21(土) 16:22:38
うん利根が62kgで痩せすぎと思った理由は、
昔、背広を買いに行ったら、腕が短い背広しか無くて、
もっと腕の長いのは無いのか聞いたところ、
吊るしでは、太目のサイズしか有りませんと言われ、
ブカブカの背広を買った覚えが有る。

昔は、太ってると、貫録がある、金持ち、健康的ってイメージが有って、
痩せてると、貧相、不健康、軟弱って言うイメージが強かった。

ここまで見た
  • 39
  • 竹林の小径 ◆
  • 2014/06/21(土) 16:42:07
俺も63k太ってたほうが貫禄あってうらやましい。でも肝臓に悪いからやせなさいと
いわれて63kぐらいを維持してますね

ここまで見た
  • 40
  • イアオラナ ◆
  • 2014/06/21(土) 21:11:32
>>19
おらタヒチっていうとダンスなんだな。
地名だとフレンチポリネシアンっていってしまうw

ここまで見た
  • 41
  • イアオラナ ◆
  • 2014/06/21(土) 21:13:39
ちなみにタヒチアンダンスって小文字で書くと、関東ではNGだったときがあったりしてw

ここまで見た
なんというピンポイント嫌がらせww

ここまで見た
  • 43
  • ハミ ◆
  • 2014/06/21(土) 22:41:49
>>42
ちがうよ。熊たんがフラのオシメンになってから解除されたの。
NGは言ったらダメよ〜

ここまで見た
  • 44
  • ハミ ◆
  • 2014/06/21(土) 22:50:56
>不思議な鯉はおうなの姿をして・・・

うん利根ちゃん、呼んだ?おうなってほどばあちゃんじゃないけど。中村雅俊好きなの?もう寝たかな?
私は今帰ってきたとこ。おやすみなさい

ここまで見た
そっか、前後関係が逆だったのね

ダメヨ〜ダメダメ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/06/22(日) 06:53:25
>>44
恋人達も濡れる街角だから・・・
ハミさんのお陰で、電波障害について、レベルアップしました。
うん利根にとって、テレビが映らないのは死活問題ですから。

中村雅俊は、役者、歌手両方で好きです。
一番好きな役者は、緒形拳です。

年代診断 答えると年がバレル
緒形拳と言えば
?ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌
?風のガーデン
?魔界転生
?北斎漫画
?鬼畜
?必殺仕掛人
?源義経
?太閤記

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/06/22(日) 06:56:00
チンチロリンじゃなくて、チンチクリンでもなくて、チクリンさんは痩せすぎですか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/06/22(日) 07:05:05
真夏の方程式は、「すぐにご飯にするから」まで見たけど、
すごく面白かった。

結局、事故なのか、事件なのか・・・・・  ドラマなのか


映画なのか

ここまで見た
  • 49
  • 竹林の小径 ◆
  • 2014/06/22(日) 07:09:15
今はやせ気味ですね。学生の頃は50k台でやせ過ぎだったので、ズボン買うのが大変
でしたね

ここまで見た
  • 50
  • 山熊
  • 2014/06/22(日) 09:29:53
タヒチの画像ググッて観てる・・
行ってみたいが、金と時間に余裕がまったくありませんですだ・・・

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード