☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆130茶目 [machi](★0)
-
- 143
- 2014/06/24(火) 15:37:36
-
>>142
2度と利用できないのなら、知らぬままでいた方が幸せな場合もあるんだよねー。行きつけの店を失って、悲しい思いをしたこと数しれず…。
-
- 144
- 2014/06/24(火) 15:41:38
-
>>143
たしかにそれもありますね。
富士見公民館の向いのパン屋さんも、最近ず〜っと閉まってる。
こちらも一度買っただけでした。
国産(埼玉県産)小麦粉を使った素朴なパンでした。
-
- 145
- 2014/06/24(火) 16:06:45
-
>>144
あのパン屋さん、なくなっちゃったのかぁ。一度も入ったことなかったな……幸か不幸か。
-
- 146
- 2014/06/24(火) 19:47:01
-
>>121
ああ、沖縄苗字の人ね。食品レジにいたな。
子供心に気にはなってたけどそういうことだったのか。
寿がきやはラーメンだけじゃなくソフトクリームも随分食べたよ。
向かいのたい焼きとかアイシーの店もよく利用した。
アイシーは勢いよく食べて頭痛を起こすのがお約束w。
-
- 147
- 2014/06/24(火) 19:52:22
-
>>146
アイシー!なつかしいね・・・!
実は当時私はバイトしてて、沖縄出身の店員さんとお喋りしてた。
食べ物・風習・エイサーとかミンサー織や紅型のことを教えてもらったよ。
なかなかのカルチャーショックだった。
-
- 148
- 2014/06/24(火) 20:03:23
-
>>136
そうですねえ、反応ないみたいなんでそっちに行ってきます。
-
- 150
- 2014/06/24(火) 21:23:49
-
マルエツ横のカフェってガソリンスタンドの真横の??
-
- 151
- 2014/06/24(火) 21:53:12
-
>>116
家具の宝船っていう時も有ったような違うような?w
-
- 152
- 2014/06/24(火) 22:16:10
-
>>150
あそこはコーヒーがおすすめだよー。
あとサンドイッチね♪
-
- 153
- 2014/06/24(火) 22:45:12
-
>>116 「家具の宝船」は、富士見小前
の現 サンドラッグが在るとこですよ。
そういえば、富士見小の交通公園って
まだあるんでしょうか?
-
- 156
- 2014/06/25(水) 01:15:24
-
確かにニチイになる前には家具屋だったよな。
あの店名なんだったっけ。
自分も思い出そうとすればするほど「宝船」が浮かぶ。
-
- 157
- 2014/06/25(水) 02:50:43
-
ニチイから16号をちょっと川越方面にいったところにも宝船があったな
狭山は宝船の墓場かw
-
- 158
- 2014/06/25(水) 04:58:17
-
サルガッソー狭山w
-
- 159
- 2014/06/25(水) 11:47:00
-
サピオ稲荷山のプールで泳ごうかと思うんだけど、平日の午前中とか混み具合はどんな感じですかね?
-
- 160
- 2014/06/25(水) 12:14:04
-
>>159
数年前にいった時には混んではなかったよ。
普通に泳げるレベル。
いいよねあそこ。室内だし。
-
- 161
- 2014/06/25(水) 13:07:38
-
>>160
普通に泳げるんだったら大丈夫ですね
メタボ解消のため週一くらいで通ってみようと思っとります
-
- 162
- 2014/06/25(水) 13:21:02
-
>>160
プール監視員の他にはインストラクターはいないの?
泳ぎ方を教えてくれる人・・・だと、やっぱりスイミングスクールになるのかなぁ。
泳げない私としては、水中ウォーキングができればいいけど、ちゃんと泳いでいる人の迷惑になるかな?
-
- 163
- 2014/06/25(水) 13:48:53
-
結構前に私も通おうかと思っててサイトを見たけど、
ウォーキングプールは別にあるみたい
水流があって歩くのに適度な負荷が〜とか書いてあった気がする
-
- 164
- 2014/06/25(水) 13:53:05
-
ウォーキングプールとは別に、25mプールの1コースがウォーキング&リハビリ向けとして設定されてるよ。
あと、各種レベルの水泳教室も実施している。詳しくは下見がてらサピオに行ってみるといい。
-
- 166
- 2014/06/25(水) 14:21:51
-
突然の大雨来たね。遠くで雷鳴も。
雹の心配は無いかな?
-
- 167
- 2014/06/25(水) 14:29:47
-
>>165
水泳教室は人気らしいので、早めに申し込まないとダメっぽいです。とにかく、一度現地へ行ってみた方がいい。見学だけならタダだし(駐車場は通常利用時共々無料)。
ちなみに毎月第一月曜は休館日です(祝日の場合は翌日以降へ順延)。あと年に2回、メンテナンスのために半月ほど休館になります(直近だと9月の前半あたり)。
-
- 168
- 2014/06/25(水) 18:09:32
-
2013年4月に狭山に上島珈琲ができて、早1年2ヶ月
そして2014年3月に星乃珈琲ができて3ヶ月
両者の客の入りは今どんな感じですか?
上島珈琲は狭山店がロードサイド店としては第1号店のようですが、長くやっていけそうなんだろうか?
星乃珈琲はオープンしてしばらく経ったし、客の入りはそろそろ落ち着いてきた頃?
-
- 169
- 2014/06/25(水) 18:43:39
-
上島は家が近いから週2くらいで珈琲飲みに行くけど
やっぱりオープン当初の混雑は嘘のようになくなったね。
でも閑古鳥ってわけじゃなく、ランチタイム前後には意外と活気あるし、
夕方くらいになると、何かの集まり(?)のあとのご高齢グループが
ワイワイ楽しんだりもしている。ただ夜と朝はやっぱりガラガラだね。
東京狭山線沿いはもっと開発されて、もっと交通量増えるだろうから、
上島も簡単には撤退はしないと思うよ。
星乃はモーニングとランチ目当てで何度か行っただけだから
詳しくは分からないけど、オープン当初のような空席待ちは
今はあまりないと思う。ただ休日のランチ前後だとたまに満席になってるみたい。
星乃のモーニングのフレンチトースト(珈琲・サラダ・ゆで卵付き)600円が好き。
-
- 170
- 2014/06/25(水) 18:52:05
-
>>167
更に詳しく、駐車場のことまでどうもありがとうございました!
一度行ってみますね。
>>168
上島珈琲は、今日のお昼に行ってきました。
隣にある「ふれあいファーム」のレジ脇に50円引きクーポン券がおいてあって、
それを利用し、買い物帰りに寄りました。
平日の昼時だから、奥様・ご高齢グループのランチで賑わっていました。
完全分煙ですので、気分よくBLTサンドとミニサラダとアイスコーヒーをいただきました。
ちなみにお値段はドリンクMサイズで、960円→910円(50円のクーポン利用)。
店の雰囲気と清潔さを考えたら、妥当な値段かも。
お味は、ホットサンドにしたのを後悔しました。
具(ベーコン・トマト・チーズなど)は美味しいのですが、パンの焼きかたが硬くてしかも
冷めているのでがっかり。
パンは表面がカリっとしていても内部はふんわりとしていてほしかったです。
不本意ながら解体していただきました。
-
- 171
- 2014/06/25(水) 21:37:49
-
>>159
普段なら空いてたり混んでてもそこまでは混雑してないけど、夏休みに入ると子供達で賑わって泳ぎ待ちになるときがあるよ
私はそれで行かなくなった
夜は空いてるかも
-
- 172
- 2014/06/26(木) 01:17:23
-
星野公式サイトみたらフレンチトーストのってなかった...。
入間の星野は犬okらしいけど狭山の星野もokかな?タバコ席と一緒だったりするのかしら
HPに全然書いてない...。
-
- 173
- 2014/06/26(木) 02:17:47
-
>>172
外に席がある店舗(テラス席)はワンコOKが多いみたいだよ<星乃
その場合には喫煙席も兼ねているみたい。
狭山店はテラス席ないし、ワンコ連れに遭遇した事一度もないし、ワンコはNGだと思う。
星乃のメニューはサイトに全然載ってないよね。
気になるメニューあったらがったら、「星乃珈琲店 フレンチトースト」などで検索したら、
食べログやブログ等がたくさんヒットするから、それを参考にするといいよ。
画像検索した方が分かりやすいかな。
-
- 174
- 2014/06/26(木) 08:48:28
-
店内で犬OKなんてところあったらいやだなぁ。
-
- 175
- 2014/06/26(木) 16:07:51
-
上赤坂の横尾板金って誰か利用したことないですかー??
-
- 176
- 2014/06/26(木) 20:27:24
-
>>175
丁寧にありがとうございます。
食べログとか思いつかなかったです
たべるの趣味だから興味あったけどわざわざ車でいくのも何だし、犬の散歩ついでにいけたらなぁと思ったけど、 ngじゃしょうがないよね(ただ単にいくだけだと微妙な距離
-
- 177
- 2014/06/27(金) 01:02:18
-
>175
数年前にあの場所に移転したんだよね。
わざわざ他県からの依頼もあるって車好きな知り合いに聞いたことがある。
自分は利用したことないのでそれくらいしか情報ないっす。すまん。
-
- 178
- 2014/06/27(金) 07:23:14
-
広瀬のお好み焼き屋 ぼちぼちの前でトラックと自転車の事故
その影響で市役所前まで渋滞してます
-
- 179
- 2014/06/27(金) 07:40:37
-
>>178
ありがとう!情報助かる!
-
- 180
- 2014/06/27(金) 08:15:39
-
そういう細かい情報助かります
ありがとう違う道いこう
-
- 181
- 2014/06/27(金) 13:29:49
-
8時過ぎに新富士見橋通ったら、交機の車らしいのが検証してたから、何かの事故かと思っていたけど、
そういうことだったんですね。
-
- 182
- 2014/06/27(金) 20:54:59
-
圏央道が繋がるね。
小田原や鎌倉に行きやすくなって嬉しい。
だけど、神奈川の人達は狭山に…来ないだろうな。
-
- 183
- 2014/06/27(金) 21:18:19
-
元藤沢市民だけどこっちから逝くのはいいけどあっちからなら来る必要を感じないw
もうアニメ・漫画とタイアップして聖地化した方がいいよw
でも狭山(入曽)を舞台にしたのは椿ナイトクラブだけやなw
別の意味でキレてて面白かったがw
-
- 184
- 2014/06/27(金) 21:41:26
-
昔、青空少女隊という漫画が……w
-
- 185
- 2014/06/27(金) 23:04:55
-
ブレンパワードの1話でビープレートが落下して狭山市のテロップ出てたが
サンライズは西武線沿線にあるのに全然ロケした気配がない画面だった
ムネモシュネの娘たちでは狭山市郊外に企業の秘密研究所があったが
どこのグンマーだよ的な密林だった
-
- 186
- 2014/06/27(金) 23:13:55
-
狭山を舞台にしたマンガ、アニメってないのかな?と疑問に思っていたけど少しはあったんだ
川越、所沢、飯能、秩父はわりとメジャー作品の舞台になって入間市も最近の作品に出ていて少し悔しかったんだよね
-
- 187
- 2014/06/27(金) 23:23:02
-
ハルヨコヤマのケーキはやっぱり美味しいなあ
-
- 188
- 2014/06/28(土) 00:50:14
-
>>184
kwsk
-
- 189
- 2014/06/28(土) 01:40:57
-
ハルヨコヤマw
-
- 190
- 2014/06/28(土) 01:43:09
-
ウンチして寝よ
-
- 191
- 2014/06/28(土) 02:06:45
-
>>186
LSDっていう漫画に「狭川駅」っていう
狭山市駅と入間川駅をくっ付けたような名前の駅名が出てた
隣の駅が「新狭川駅」というオマケ付き
ここのスレ情報で知ったけど
今年の春で連載終わっちゃったんだよな…
-
- 194
- 三つ穴灯篭φ
- 2014/06/28(土) 11:51:20
-
宜しかったら此方も御利用ください
↓
【アニメ】関東の聖地を語るスレ【マンガ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1394073021/
このページを共有する
おすすめワード