千葉県八千代市スレッドvol.86 [machi](★0)
-
- 209
- 2014/07/20(日) 19:34:15
-
>>208
柏井町の夏祭りで毎年今頃花火上げてなかったけ?
-
- 210
- 2014/07/21(月) 11:20:14
-
>205
今の暫定変な形と予定の道路について教えてください。
幕張千葉ニュータウン線の船橋側(西側)は秋まで整備中です。
たぶんショートコースがあるのでまっすぐ緑ヶ丘までは繋がらないと思います
-
- 211
- 2014/07/26(土) 11:02:58
-
はやく実現すればいいね。
幕張千葉ニュータウン線(3・2・27号八千代西部線)
たぶん自衛隊の地下を通すんだろうなぁ
http://tohazugatali.iza-yoi.net/CHIBA/YACHIYO/yachiyo-3-2-27-00.html
-
- 212
- 2014/07/26(土) 22:32:21
-
都市計画道路が
早く完成するとよいですね。
-
- 213
- 2014/07/26(土) 22:43:24
-
実家に帰りまーす
-
- 214
- 2014/07/26(土) 23:04:01
-
サンジェレンクの後のパン屋行ってみたけど、
確かに爪長くてネイルしてた。可愛い女の子だったよ。パンの味は普通。値段高め。
サンジェレンク安くて美味しくて懐かしくて好きだったから
潰れてシヨック
-
- 215
- 2014/07/27(日) 13:50:03
-
ピカーンと晴れてるのに竜巻注意情報が。これから雲の様子が豹変か。
-
- 216
- 2014/07/27(日) 15:17:23
-
前線通過するからね
都内は大雨だよ
-
- 217
- 2014/07/27(日) 15:58:08
-
光化学スモッグ注意報に竜巻注意報に晴れてるけどゴロゴロ音してきたね
-
- 218
- 2014/07/27(日) 16:19:50
-
風がおさまって蒸しただけだった…
-
- 219
- 2014/07/29(火) 00:31:01
-
緑が丘駅の潰れる本屋さんの跡地は何が入るんだろう
-
- 220
- 2014/07/31(木) 09:59:21
-
昨日、夕方〜夜?八千代台の駅前でパトカーが数台止まり、男性の写真を撮りまくる…という現場を嫁が通りすがりにみたらしい。
何の事件か解る人教えて下さい!
-
- 221
- 2014/08/02(土) 12:01:27
-
何ののろし?
-
- 222
- 2014/08/02(土) 18:45:36
-
幕張の花火??かな
-
- 223
- 2014/08/04(月) 03:40:09
-
8月4日(日)午前3時ごろ、ゆりのき台のハミングロード上で、
絵に描いたようなサル数匹が奇声、爆竹。
警察を呼ぼうとする直前で逃げられた。
-
- 224
- 2014/08/04(月) 09:56:13
-
一瞬、ほんとにサルが出たのかと思ってびっくりしたw
以前、市内でイノシシが出た事があるらしいからさ。(八千代ゴルフクラブ付近)
いやー。そのサルは本物のサルよりよっぽどタチガ悪いね。
-
- 225
- 2014/08/04(月) 12:54:42
-
同じくw
サル出たらニュースだなと思って検索しそうになったわ
-
- 226
- 2014/08/04(月) 19:47:53
-
八千代中央駅南〜ハミングロードって低能サルの出没ポイントなんだよ
マジで捕獲してほしい
-
- 227
- 2014/08/04(月) 20:09:40
-
いや、イノシシが出たって事の方が凄くない?
-
- 228
- 2014/08/04(月) 22:03:09
-
イノシシは結構いるらしいよ
北の方のゴルフ場によく出てくるらしい
-
- 229
- 2014/08/04(月) 23:53:18
-
7月31日付けの東京新聞によると、ある日突然、八千代市から
「あなたは市民判定人に選ばれました」という連絡が届くかもしれない可能性があるらしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20140731/CK2014073102000146.html
-
- 230
- 2014/08/05(火) 02:23:44
-
過去に千葉県ではイノシシが絶滅した事があるんですよ
1980年代ぐらいの話です
ウィキにもその事が書いてありました
その後、大多喜や勝浦周辺で猟友会が狩猟目的の為にイノブタという
豚に近い種類を山に放ち、房総半島では大増殖して問題になっています
ここで疑問なのが、八千代にいるのはイノシシなのかイノブタなのか
房総半島から離されたイノブタがやって来たとは考えられないし
まさか房総半島で絶滅したはずのイノシシが八千代にはいたのかも?
その辺りの情報を知ってる人がいるとは思いませんが
イノシシなのかイノブタなのか、知ってる人がいたら教えて下さい
ちなみに私は四街道育ちですが、イノシシ目撃の話は一度も聞いた事がありません
-
- 231
- 2014/08/07(木) 23:33:17
-
八千代市議会の共産党議員が内輪もめしているらしい
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/207545
共産党側の主張
・中村市議の妻が今年5月、共産党の市議の街頭宣伝を妨害、
それを制止しようとした男性党員を「暴行された」と八千代署に訴えた。
・この件で中村市議が妻に同調し、党を攻撃していることは
党員の資格を失っていると判断し、規約違反で除籍に。市議辞職を勧告する。
中村市議の主張
・妨害行為はない。暴行を受けたのは事実だ。
・不服申し立てはしないが、処分の過程は納得できない。
選挙で選ばれたので有権者の期待に応えるため、市議職は任期まで続ける。
-
- 232
- 2014/08/07(木) 23:56:04
-
>>231
総括と内ゲバはサヨクの華ってねw
-
- 233
- 2014/08/08(金) 08:59:14
-
殿さまキングスのリーダーの告別式は
10日、セレモ勝田台駅ホールだって?
なにか八千代市とゆかりがあった人だったのかな
-
- 234
- 白くま
- 2014/08/08(金) 09:06:56
-
議員・政治・選挙ネタは下記スレからどうぞ
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/
-
- 235
- 2014/08/08(金) 13:04:07
-
>>233
長田さんは八千代市に移住してたみたい。知らなかった〜
10日は台風が来るのにやるのかな。葬儀も大変なんだね。
詳しくは、こちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000000-dal-ent
-
- 236
- 2014/08/10(日) 11:14:48
-
いま竜巻注意情報が出た。
今日は台風の影響で雨かと思いきや晴れ間が出て嬉しかった〜
-
- 237
- 2014/08/10(日) 14:47:49
-
これから台風が能登半島沖合に出ると大風が吹くよ
普通の低気圧でも能登半島沖合を通ると凄い南風が吹くぐらいだし
-
- 238
- 2014/08/10(日) 20:54:15
-
めっちゃ降って来たねぇーー
-
- 239
- 2014/08/11(月) 16:06:38
-
新川の花火大会、20年ぶりに見に行きたいです
今はレーザー光線まで使ってるんですか!
前は時間通りに行ってそのまま真正面の土手でのんびり見れたんですけどね
16号のロスアンゼルス前にあったサンオーホームセンター?のロッテリアで
飲食するのも楽しみだったなー
新川の辺りは激変しましたね
少し下流に行けばあまり変わりませんが
-
- 240
- 2014/08/11(月) 21:48:50
-
今年はやるんですね。花火大会。夜7時〜8時15分までと書いてあり。
こちらに詳しく書いてありましたよ。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0312e00921/
-
- 241
- 2014/08/11(月) 22:41:13
-
手筒だのレーザー光線だの
何気に凄いよね!
-
- 242
- 2014/08/12(火) 18:02:05
-
打ち上げねぇダロっての!
-
- 243
- 2014/08/12(火) 19:21:06
-
デカイ打ち上げ花火とは違うのね・・
-
- 244
- 2014/08/14(木) 01:25:34
-
>>241
打ち上げ花火の方が凄いと思うんだけど、手筒花火やレーザー光線の何が凄いの?
-
- 245
- 2014/08/14(木) 07:10:58
-
手筒花火のしょぼさをレーザー光線で誤魔化そうとしてるのがミエミエだな
予算が無いんだろうか?
-
- 246
- 2014/08/14(木) 20:36:28
-
予算が無い意外に考えつかんわ。
市内企業協賛とかにして打ち上げ花火に出来ないものかね?
-
- 247
- 2014/08/14(木) 20:41:54
-
いわゆる普通の花火大会ではないのか
-
- 248
- 2014/08/14(木) 20:42:27
-
前市長が新川沿いに図書館造らしたから、打ち上げ花火を打ち上げるところがなくなった。
打ち上げ花火を観に毎年集客できてたのにさ。
市も図書館造る場所考えろよ。
なんにも考えてないの?
-
- 249
- 2014/08/14(木) 20:55:53
-
今日村上ヨーカドー外で救急車呼ばれてたな。
-
- 250
- 2014/08/15(金) 06:17:38
-
サイゼの交差点のとこ?
警備員がマットで隠してたけど何があったんだろうか
-
- 251
- 2014/08/15(金) 09:30:52
-
車から信号待ちの時に見たら警備員数人があたふたしてたね。
事故ではなく、具合が悪くなって意識失って倒れてる感じに見えたけど・・・
-
- 252
- 2014/08/15(金) 10:13:04
-
>>248
打ち上げる場所ってどれくらい広い場所が必要なのかな
道の駅の向かいに作った農業体験センターの駐車場とかじゃだめなのかな
まぁ打ち上げる場所がっていうより、予算がないって方が大きいと思うけど
-
- 253
- 2014/08/15(金) 19:32:05
-
花火大会の公式HPって商工会議所なのね
集金出来なかったとか?
-
- 254
- 2014/08/15(金) 20:53:30
-
スポンサー付かなかったのかね?
-
- 255
- 2014/08/15(金) 22:59:51
-
いや、そもそも消防法による問題がはらんでる。
図書館の工事計画始まってから、打ち上げ花火どうしようかが問題だった。
予算うんぬんの問題ではない。
http://yachiyonavihayamimi.seesaa.net/article/287039709.html
-
- 256
- 2014/08/16(土) 14:46:51
-
花火をエサにおびき寄せて八千代ふるさと音頭を周辺市町村民に広める計画が台無しだな
-
- 257
- 2014/08/17(日) 12:17:55
-
ふるさと祭り、今年も打ち上げ花火はなし?
手筒はあるみたいだけど
-
- 258
- 2014/08/17(日) 22:06:29
-
>>257
なんでまた同じこというの?カバなの?
このページを共有する
おすすめワード