-
- 46
- 2014/04/23(水) 12:31:49
-
よくは知りませんので、詳しくはWebで
sound studio packs(氷川神社側)
ライブ&カフェ 宮内家(マルヒロ裏)
-
- 47
- 41
- 2014/04/23(水) 14:43:58
-
なるほど!!
貸しスタジオか〜
>>ライブ&カフェ 宮内家
調べてみます!!
音楽好きとしては、そっち面での
文化も発展してほしいなー
そういえば夏に東口の公園でライブみたいな事
やってましたよね。
-
- 48
- 2014/04/23(水) 15:07:43
-
西口のローソン、5/1で閉店するみたい。
元ジャストスポットのところ。
-
- 49
- ♪
- 2014/04/23(水) 15:58:39
-
丸広裏の武蔵野線の線路の所の武蔵浦和に向かう道にもポテトハウスって
老舗のライブハウスがあるよ(・▽・) ♪
-
- 50
- 2014/04/24(木) 00:47:05
-
>>48セブンにやられちまったんだね!きびしい!
それから東口のすき家話題になっているとうり、スタッフが集まらないんだな
朝は営業できていない様子。チャンスを逃しているぞもったいない。
-
- 51
- 2014/04/24(木) 01:52:35
-
宮内家 ライブ&カフェ
さいたま市 南区 南本町 2-3-8 志賀パレス1F
ポテトハウス
さいたま市 南区 南本町 2-3-8 志賀パレスB1F
-
- 52
- 41
- 2014/04/24(木) 10:08:39
-
>>49
ポテトハウス
HP見たら二次会会場みたいな感じですね
重ねて質問ですが現在、気になっている居酒屋なのですが
東口の「八起」と西口の一源斜め前の「ひのまる酒場」
行かれた方いますか?
八起はネットでも情報拾えるのですが、ひのまる酒場の方は
なかなかこれと言ったモノがないので・・・
南浦和新参者にご教授を!!
-
- 53
- 2014/04/24(木) 10:16:00
-
西口側セイジョーの横(かまどやの裏)にもライブハウスみたいな飲食店あるけど、アレもそうなのかな?
なかなか入ってみれないんだけど興味はある。
-
- 54
- 2014/04/24(木) 10:30:13
-
八起は閉店したんじゃなかった?
東口住民じゃないので間違っていたらごめん。
-
- 55
- 2014/04/25(金) 00:33:40
-
>>52新参者さん、おいおいいつの情報かな?閉店してます。
新ビルを作り赤木不動産がメインテナントとして1Fに入居
上層階は南浦和にしてはこじゃれたデザイナーズマンション?
風になっていますが、家賃が高いのか、需要がないのか苦戦している
模様。
-
- 56
- 2014/04/25(金) 21:01:36
-
南浦和とはじぇーんじぇん関係ありませんけど、
イオンの川口店が改築するそうですね。
教習所の方に一度新しく建てて、出来上がったら、今あるイオンを
ぶっ壊して新しく建てて、増築のような感じにするそうですよ。
完成は2年後だそうで。
南浦和にも少し大型の店舗が欲しいですね。
-
- 57
- 2014/04/26(土) 00:20:50
-
地主様がー!
-
- 58
- 2014/04/26(土) 00:32:04
-
競馬場の方に出来た巨大マンションのとこ、
商業施設が出来てほしかった・・・。
-
- 59
- 2014/04/26(土) 01:27:50
-
川崎では競馬場スタンドの一部が商業施設になるとか
-
- 60
- 2014/04/26(土) 02:14:29
-
>>ダイエーがあるじゃないか!秋でまる2周年新しい店だぞ。南浦和には
必要ないねってか土地もないし、購入者もそんなにいないのでは?近隣の
浦和・武蔵浦和・川口・大宮には電車で出かけられるし。車を利用すればもっ
とイオンなどロードサイド店が近郊にひしめきあっているし。南浦和は
落ち着いた住宅地この環境は最高だ。
-
- 61
- 2014/04/26(土) 08:09:19
-
地主の強さは有名だよね。
不健康な食べ物売りつけるような大手ファストフード店なんて要らん!とか
学習塾を増やしたのも、大地主様のご意向という噂だし。
-
- 62
- 2014/04/26(土) 08:16:14
-
ちなみに八起はお店の方が亡くなって、廃業しちゃったんだよね。
競馬場帰りの人が気軽に一人で飲める店だった。
値段も安いし、客に干渉しない無愛想な感じが昔気質でよかったよ。
あかねも廃業して、ちょうど3年だね。
おやじさんたち元気にしてるかな?
世代交代は止むを得ないけど、酒飲みにはちょっとさみしい。
-
- 63
- 2014/04/27(日) 00:52:07
-
あかねは、どーして廃業したんですか?
-
- 64
- 2014/04/27(日) 06:21:39
-
八起…は店の前の歩道の真ん中に木が立っていて…。
カチコミ防止のように思えて仕方がなかった。
-
- 65
- 2014/04/27(日) 22:00:16
-
>>56
本当じぇーんじぇん関係ないな
-
- 66
- 2014/04/28(月) 17:35:55
-
七転び八起き
-
- 67
- 2014/04/28(月) 18:50:07
-
それより今日の朝デニーズの駐車場で車がひっくり返っていたぞ。
状況から道路でスピード出し過ぎでハンドル操作ミスから
突っ込んでいったというところか。
-
- 68
- 2014/04/28(月) 20:26:08
-
えぇ〜!?
-
- 69
- 2014/04/28(月) 20:33:09
-
>>68
今日の朝通勤時に見たんだが
全然話題になってない・・・
この辺じゃ近年最大級の事故じゃないか?
白いミニバンでひっくり返ってバンパーももげてた。
軽いけがじゃ済まなさそうだ。
誰か顛末を知らないかな?
-
- 70
- 2014/04/28(月) 20:37:50
-
マジか
-
- 71
- 2014/04/28(月) 22:21:20
-
ええっ?
天地逆?
どんな状況でそうなったんだよ
-
- 72
- 2014/04/28(月) 23:07:20
-
良く思い出したら車両の天井が道路に向いていた。
ひっくり返ってじゃなくて90度転倒だった。スマン
しかしあれだけの事故はなかなかないぞ。
しかし相当スピード出さないとああならない。
デニーズの駐車場の真ん中付であの状態だよ。
-
- 73
- 2014/04/28(月) 23:58:05
-
夕方ダイエーの向かいのマンションの駐車場にもパトカーやら救急車やら停まって
ちょっとした騒ぎになってたよ。
何があったのかはわからんが。
-
- 74
- 2014/04/29(火) 07:46:28
-
あちこちで車がひっくり返って大変だな
-
- 75
- 2014/04/30(水) 14:20:10
-
今日は一日雨かー
-
- 76
- 2014/04/30(水) 17:10:55
-
帰宅したら、停電してた形跡があったので調べたら、1時間位停電してたらしい
-
- 77
- 2014/04/30(水) 17:20:40
-
えっ、マジで!?
-
- 78
- 2014/04/30(水) 17:22:50
-
TEPCO:停電履歴情報 - 停電情報|東京電力
で検索すればわかるけど、太田窪の700世帯だけね
-
- 79
- 2014/04/30(水) 17:28:37
-
ピンポイントか
風も強いけど関係あるのかな
-
- 80
- 2014/04/30(水) 17:32:07
-
弊社設備への鳥獣の接触
-
- 81
- 2014/04/30(水) 17:36:24
-
TEPCOのページ見てみたら、あちこちで鳥獣が接触してるようだね
-
- 82
- 2014/04/30(水) 17:50:30
-
鳥獣戦隊ミナミウラワン
-
- 83
- 2014/05/01(木) 02:31:10
-
鳥獣GIGA
-
- 84
- 2014/05/01(木) 18:03:03
-
東口GQ後のJOYFITに通ってる方いますか?
もしいたらどんな感じが情報下さい。
-
- 85
- 2014/05/02(金) 01:30:31
-
>>56
まるひろも増築しよう
-
- 86
- 2014/05/02(金) 06:40:28
-
武蔵野線から乗換でホームをダッシュする人達って、人を押しのけてでも座りたいんだと思っていたけど
今日みたいGW中で空いていてもダッシュしてるのは何でなんだろうね?
-
- 87
- 2014/05/02(金) 07:55:57
-
いわゆる武蔵野線病で、体がダッシュを覚えてる。残念ながら治りません。
-
- 88
- 2014/05/02(金) 10:33:25
-
>>84
チラシがポストに入ってたんで目を通したけど
24時間営業ってのがいいよね。
けど設備がほかと比べて少ない印象。
マシーンもショボ目。
月会費も高いかな。
24時間いつでも行けるって以外はメリットないかな?
深夜に拘らなければ丸広上の方が良いと思うよ。
けど深夜、筋トレする人ってどんな人達なんだろ?
あ、有酸素もあるし筋トレだけじゃないか。
-
- 89
- 2014/05/03(土) 00:41:50
-
ウホッ
-
- 90
- 2014/05/03(土) 11:22:36
-
船山公園の手前に建ってるマンションが取り壊しになってるが、
建材にアスベストが使われてたからみたいですね。
囲いもされてないからアスベストが周辺に飛散してそうで恐ろしいな。
-
- 91
- 2014/05/03(土) 11:26:50
-
船山公園の手間に建ってるマンションが取り壊しになってるが
建材にアスベストが使われてたらしいですね。
建物を囲う飛散防止シートも無いから、周辺にアスベストが飛散しまくってそうで恐ろしい。
-
- 92
- 2014/05/03(土) 19:26:24
-
大事なことだから二回言いました
-
- 93
- 2014/05/03(土) 20:54:40
-
タイムアウトで書き込めなかったので再度書き直したら二重書き込みになってました>_<
大変失礼致しましたm(_ _)m
-
- 94
- 2014/05/03(土) 23:47:44
-
武蔵野線からのホームダsッシュ族、自己中過ぎてあぶねーよ
おばあちゃんが、ふっとばされそうになってたぞ
-
- 95
- 2014/05/04(日) 04:19:57
-
喧嘩もよく起きるんだよな…
あそこから走るから…
このページを共有する
おすすめワード