☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART80 [machi](★0)
-
- 170
- 2014/05/12(月) 12:53:58
-
>>169
ここのことですかね
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110304/11002463/
-
- 171
- 2014/05/12(月) 12:56:01
-
>>169
食材屋さんでしたか。
すみません
-
- 172
- 2014/05/12(月) 15:43:44
-
>>169
北坂戸駅の東口にある「中国アジア食品物産」ですね、
住所は坂戸市薬師町10-20
場所は、東口のメイン通りの一本南側の裏路地。
宮崎整形外科の裏のほう、宮崎整形外科を芦山公園の方にちょっと行くと、金物屋の向かいに、
「SAKABA]という居酒屋があるから駅の方に曲がる、西部都市計画という不動産屋の隣、3階建てのビル。
-
- 173
- 2014/05/14(水) 07:56:45
-
燃えるごみは専用の袋で出すけど
少量の生もの捨てる時、ゴミ出しの日まで臭いや生モノが散乱するの嫌だから
小さなレジ袋に入れて縛っておいて、
専用の袋に出していいの?
-
- 174
- 2014/05/14(水) 08:51:16
-
俺もそうしてる。
いいか悪いか、わからんけど。
-
- 175
- 2014/05/14(水) 12:44:38
-
それくらいどの家もやってるんじゃないかな
紙とプラがくっついてる容器とかも結構あるし、厳密に分別するのは無理
-
- 176
- 2014/05/14(水) 16:56:14
-
>>173
そこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな それにスーパーの袋も燃やしても有害物質出ないような材質みたいだし
これから暑くなって来るし自分の家にもゴミ集積所にもその方が返って衛生的なんじゃないかな
-
- 177
- 2014/05/14(水) 18:05:39
-
ホットモット、ビッグAのとこにありました。
ども
-
- 178
- 173
- 2014/05/14(水) 21:54:13
-
やっぱり、細かく考えすぎでしたね。
ども。
-
- 179
- 2014/05/15(木) 15:52:52
-
市のメールより、にっさいに田代的な痴漢が発生とのこと…
覗きとか何が楽しいんだか
-
- 180
- 2014/05/15(木) 16:00:49
-
坂戸市メールで行方不明者情報の時ってあれ
防災無線で読む原稿の内容そのままなの?
すごく読みづらい
-
- 181
- 2014/05/15(木) 16:57:17
-
にっさいでどうやって田代るの?たしか階段で鏡使うんだったような〜
-
- 182
- 2014/05/15(木) 21:21:03
-
>>181
それミラーマン植草
-
- 183
- 2014/05/15(木) 21:37:28
-
坂戸市内にセーブオンってあったっけ?
-
- 184
- 2014/05/15(木) 22:44:00
-
>>183
高麗大橋渡った所にあるじゃん。
-
- 185
- 2014/05/15(木) 22:45:20
-
>>183
高麗川大橋のところにあるよ
-
- 186
- 2014/05/15(木) 22:46:24
-
>>183
中小坂のアーリーバード近くにもあったような気がする。
-
- 187
- 2014/05/15(木) 22:49:03
-
>>186
あるけど、坂戸市じゃないんじゃないかな。ギリ川越市だと思うよ
-
- 188
- 183
- 2014/05/16(金) 00:50:32
-
>>184-186
ありがとうよ。
たまに鴻巣のは行くんだが、坂戸にあったかなとふと思って。
たまに激安アイスが食べたくなる。
-
- 189
- 2014/05/16(金) 06:31:56
-
セブンオンって、存在感が薄いというかセブンとファミマなんかと違って通りすがりに見つけてもその場所にあった記憶すら残ってないんだよな
-
- 190
- 2014/05/16(金) 06:35:13
-
セーブオン
-
- 191
- 2014/05/16(金) 08:07:28
-
坂戸駅南口の桃太郎がある場所は昔セーブオンだったよね
緑南通りにコンビニ欲しい
-
- 192
- 2014/05/16(金) 14:25:04
-
寿楽の跡地に四川中華が昨日オープンしたので行ってきました。
5/31まで平日ランチ全品(値段関係無く)¥500でした。
味はまあ、良かったです☆
-
- 193
- 2014/05/16(金) 22:49:20
-
唐突に思い出した昔の坂戸の風景。
坂戸駅から若葉へ向けて電車を出発すると右手に明るいニコニコした筋肉オヤジのマークが見えていた。
そのマークの人が元プロレスラーの遠藤光男という人だったという事実を今更知った
-
- 194
- 2014/05/17(土) 02:28:19
-
ボクシングジムだかトレーニングジムだったっけ
なついw
-
- 195
- 2014/05/17(土) 07:51:57
-
錦糸町にあるんだっけ?
-
- 196
- 2014/05/17(土) 19:40:24
-
遠藤光男トレーニングセンターw
坂戸を離れて久しいが懐かしいw
-
- 197
- 2014/05/17(土) 21:48:39
-
にっさいのJマートの前のケーキ屋さんPAOPAO、なかなか美味しい。
ちょっと高いのがあれだが、ロールケーキとかイケますな。
-
- 198
- 2014/05/20(火) 22:48:07
-
北坂戸駅の近くのマンションに住んでるけど近くのアパートで事件あったっぽい
-
- 199
- 2014/05/20(火) 23:24:46
-
パット坂戸跡地建設中のベルクの前にセブンイレブンが
出来る。あの辺イレブンだらけになるよ
-
- 200
- 2014/05/21(水) 00:12:29
-
数日前に、朝から北坂戸駅近くで家宅捜索があったよ。
埼玉県警のダンボールを持った数人と、捜査員に囲まれたジャージ姿の男が、ワゴン車に乗せられてた。
それのことかなぁ。
-
- 201
- 2014/05/21(水) 07:22:56
-
>>123-125
スレの頭の方でカキコがあった「石井のベルク」って何処よ、って思ったら近隣民には
悪いけど凄い僻地なのね、何処まで延長するか不明な新道の脇で…
…ヤオコー大攻勢や圏央道鶴ヶ島IC入り口のベイシアなどのせいか、進出当初と比べ
最近あまりパッとしてない鶴ヶ島ベルクの方が便利そうに見えるってよっぼどでは?
そういや、イオングループに入って改装してから、気付いたら利用してないわw
>>143
お釈迦は前市長の『よさこい利権』で大縮小されちゃったからね
…今のお釈迦しか知らない新参住民は、北坂戸の大通り近くまで屋台が立ち並んでた
なんて想像すら出来ないだろうねw
市のゆるキャラが『よさこい絡み』になって可哀想です…
>>165-168
ヤマダ坂戸店からツタヤ併設ヤオコーに向かう途中にあったホットモットも潰れたね…
…コンビニ各社が弁当に凝りだしたせいもあるのかな?
女子栄養大裏手にあったセブンはだいぶ前に廃業したけど
-
- 202
- 2014/05/21(水) 07:57:12
-
家宅捜査ではなかったみたい
救急車も来てたし
ってググったらここら辺で未解決事件起きてたのね
最近越して来たばっかで知らなかった
-
- 203
- 2014/05/22(木) 18:12:23
-
>>199
あの跡地ベルクなんですね
イレブン確かに多すぎってか密集しすぎ 都内以上かもね
-
- 204
- 2014/05/22(木) 19:35:27
-
なつかしのPAT稲毛
PAT稲毛があった頃 −かつて千葉市美浜区稲毛海岸にあったショッピングセンター
https://www.youtube.com/watch?v=D_MnFNmFofA
-
- 205
- 2014/05/23(金) 19:53:56
-
昨日、坂戸市役所から防犯情報としてメールが来た
>>5月19日午後11時ごろ、坂戸市泉町地内において、坂戸駅から徒歩にて
帰宅途中の女性が、後ろをつけてきた見知らぬ男に、自宅に入られそうに
なる事案が発生しました。
不審者の特徴:男性、身長170センチくらい、目が大きい、長髪パーマ、
スーツ
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。 との事です
-
- 206
- 2014/05/23(金) 20:23:32
-
坂戸駅南口のチャリどうにかしろよってのはどこに言うんだ?
市役所?東武鉄道?警察?
-
- 207
- 2014/05/24(土) 09:07:58
-
スミマセン、若葉周辺で5円コピーとか、コピーが安いところありませんか?
-
- 208
- 2014/05/24(土) 09:45:14
-
末広幼稚園ってけっこう園児がいるそうですが、市内全域から集まって来ているのですか?
近くに私立三年制の園があっても、公立二年の方が安いから末広まで来るとか?
-
- 209
- 2014/05/24(土) 09:57:03
-
、コピー
-
- 210
- 2014/05/24(土) 09:59:28
-
ヤオコーは、5円コピーですよ。
-
- 211
- 2014/05/24(土) 15:43:49
-
>>207
ミニストップなら地味に5円だが、若葉にはないんだよなあ。
-
- 212
- 2014/05/25(日) 14:19:54
-
坂戸駅南口で一番安い駐輪場ってどこですか?教えてください。
-
- 213
- 2014/05/25(日) 22:34:33
-
ここで書くとまた批難されるかもしれませんが書かせてね。
泉町付近にあったステーキのけん跡地にラーメン屋來來亭ができるみたいね。
松山にあるみたいだけど坂戸は最近つけ麺屋が大半だからうれしい。
-
- 214
- 2014/05/26(月) 05:00:25
-
>>212
あの近辺は古参住民が軒先など貸す「私設駐輪場」とかばっかりだから、
月極で置く安い所って分からないよ、片っ端から聞いて回らないと
…マンションとか建てさせるのに熱心で、坂戸市は駅前に「公設駐輪場」が無いも同然
-
- 215
- 2014/05/26(月) 20:30:37
-
西大家駅踏切そばに建設中の建物ってもしかしてコンビニ?
…だとしたら渋滞は必至! 情報求む!!!
-
- 216
- 2014/05/26(月) 20:50:21
-
石井のベルクの前の通りに、数台消防車来てた。ご存知の方教えて下さい!
-
- 217
- 2014/05/27(火) 10:36:13
-
>213
6/6がオープンみたいですね
あっさりスープに背油…。
うまいかどうかはあなたが決めてください!と有るが。
-
- 218
- 2014/05/27(火) 11:29:17
-
はじめまして。
私はコンビニが好きなのですが、以前の掲示板見て思ったのですが、
稲荷久保近くのファミマは現在何になっていますか?
また、泉町のサンエブリーは現在何になっていますか?
-
- 219
- 2014/05/27(火) 15:09:08
-
>>218
具体的な場所教えて。
サンエブリーって結構前じゃない?
-
- 220
- 2014/05/28(水) 15:52:14
-
サンエブリー懐かしいな!
バーミヤンの向かいらへんかな。
吉鳥の並び。
このページを共有する
おすすめワード