■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No106■ ■ ■ [machi](★0)
-
- 275
- 2014/02/19(水) 01:28:46
-
>>274
給食の材料が入手出来ないから
「お弁当持参」だってさ…
弁当のおかずがスーパーに売って無いのにね。
-
- 276
- 2014/02/19(水) 01:31:24
-
けやき西側徒歩3分くらいのアパートに住んでるんだけど、17日までアパート周辺の道路しか見てなかったから買い物も諦めてた。
18日、さすがに食料も底をついて決死の覚悟で車出してみたら、うちの近辺数百メートルだけが雪国だっただけでした。
みなみモールに買い物行ったけど、目立った渋滞もなくベイシアは食料も豊富。
お陰で明日の息子のお弁当の材料も買う事が出来ました。
ただ、中央小なので明日の登下校が心配…。
-
- 277
- 2014/02/19(水) 01:37:56
-
予報でヤバそうだったから金曜日に食材多めに買っておいてそっちは心配ないのだけど
通学路が怖いよね。お子さんも親御さんも運転者も気をつけないと。
-
- 278
- 2014/02/19(水) 01:46:40
-
中央前橋駅ロータリーもひどいな。手つかず感たっぷり
市街地に凍った巨大な雪塊ゴロゴロしすぎでワロタ。郊外よりひどい。
一方、高崎市の職員は300人ほどで市街地の雪かきしてるのかな
-
- 279
- 2014/02/19(水) 01:56:57
-
子供達2時間遅れだっけ?登下校が心配だよな。生活道路なんて0.8車線くらいしかなくて、
歩行者と自動車でさえすれ違えない状況なのに、抜け道推奨みたいな書き込みかよ。
車大国群馬は歩行者とか自転車より自動車優先なの?
-
- 280
- 2014/02/19(水) 01:57:58
-
除雪のやる気はあるんかも知れないけど、要領が悪すぎるんだと思う。
色々空回りしすぎ。
昨日のゴミ収集もそうだけどね。
-
- 281
- 2014/02/19(水) 02:32:04
-
公道だな
-
- 282
- 2014/02/19(水) 02:39:06
-
前橋大島駅も月曜は雪かきがほとんどしていない状態だった。
ロータリーにぐるーっと輪っかが描かれている感じ。
火曜は多少よくなったけど、それでも安全な感じではなかった。
まずは駅、病院、学校周辺あたりが整備されていくもんだと思っていたから驚いた。
-
- 283
- 2014/02/19(水) 02:43:15
-
申し訳ありませんが、敷島町川原町付近の道路状況わかる方いますか
-
- 284
- sage
- 2014/02/19(水) 02:48:53
-
明日の前橋市の小中学校はほとんどが2時間遅れで登校します。
登校時刻は8時〜9時くらい。
小学生の下校は15時15分。
小中学校の近くを通る車は、児童・生徒に気を付けて下さい。
-
- 285
- 2014/02/19(水) 02:50:58
-
↑「sage」打つ欄間違えた。
恥ずかしい。(´;ω;`)
-
- 286
- 2014/02/19(水) 03:03:12
-
気にしない気にしない
-
- 287
- 2014/02/19(水) 03:04:43
-
度々ごめんなさい。
登校時刻間違えてました。
授業開始が10時20分からになるので、8時過ぎから10時くらいまでは子供達がえっちらおっちら歩いていると思われます。
私も登校班に付き添い注意をするつもりですが、運転者さんも気を付けて下さい。
…中央小前の歩道橋とかどうなってるんだろ?
-
- 288
- 2014/02/19(水) 05:42:43
-
小中学校は歩道の雪が溶けるまで休ませた方がいいと思うけどな
今の歩道の状態じゃ危ないよ
場所によっては車道を歩かなくてはならない道路も存在するし、転倒して怪我する子も大勢出るぞ
授業日数が足りない云々は長期連休を削ってカバーすればいいんだし
-
- 289
- 2014/02/19(水) 06:04:30
-
通学路の除雪するって言って休んだPTAがいたぞ。
ドラゴンに頼ってはダメだ
-
- 290
- 2014/02/19(水) 07:07:50
-
ノーマルタイヤの人や運転に自信がない人も運転しなければ生活出来ない事が問題であって、この人達は責められない。公共交通機関が貧弱な事が問題なんだよな。
車王国、少しは見直すべきなんじゃない?
-
- 291
- 2014/02/19(水) 07:18:05
-
3・11の時は自転車を趣味にしてることが役に立ったが今回は無力だった。
-
- 292
- 2014/02/19(水) 07:22:46
-
道路わきに避けた雪は今回の場合昼間砕かないと来週中も残り続けると思う
何度も水を吸っては朝凍ってで下の部分はもう完全に氷の塊
-
- 293
- 2014/02/19(水) 07:32:16
-
両毛線、今日も混んでる…
-
- 294
- 2014/02/19(水) 07:49:33
-
次スレ、
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No107■ ■ ■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1392763636/
-
- 295
- 2014/02/19(水) 07:51:38
-
>>290
車がないと生活出来ない人間がノーマルのままなのが間違い。
それで何とかしろなんて、働けるのに働かない生活保護と変わらん。
-
- 296
- 2014/02/19(水) 08:07:04
-
>>290
公共交通機関がないって市内の人間じゃねーだろw
めんどくさいってだけで甘えんなよカスw
-
- 297
- 2014/02/19(水) 08:14:59
-
東武バイパス両方向渋滞してますか?情報お持ちの方お願いします。
-
- 298
- 2014/02/19(水) 08:17:26
-
公共交通機関はみんな動き出したの?
-
- 299
- 2014/02/19(水) 08:20:02
-
>>297
今若宮四信号付近内回りです
ほとんど動きません
このページを共有する
おすすめワード