facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 114
  •  
  • 2014/02/13(木) 23:57:10
正式表明ってのは合併そのものでは無くて、勉強会への参加のって事だけどね。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/02/14(金) 07:07:11
我孫子氷点下降雪開始
つくば積雪1cm増

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:17:01
守谷だと積雪状態でも4WDであれば
ノーマルでどこでも走れるし止まれます。
ものぐさには最適。ぬかるみでも安心だし。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/02/14(金) 12:49:51

>>116

この過信が危ない!

4WDによくついているオールラウンド型タイヤは雪道では発進できても
止まれないことが多い。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/02/14(金) 13:05:41
>>116
おいおい、4WDでもブレーキは2WDと一緒だよ。
危ないからノーマルタイヤで動き回るのやめてくれ〜

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/02/14(金) 14:14:00
>>118
守谷だと、、、ということです。
ゴムが固くなるほどの低温にはならないからだと思います。
アスファルト駐車場、砂利敷き駐車場両方とも積雪状態で
何度も試走して止まれることは確認しています。
しかも守谷では雪の日は皆超低速走行ですから
尚更止まれます。
年に数回の積雪の為にタイヤを替えるのが面倒だったり
歩いて出掛けるのが嫌な人には最適かと。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/02/14(金) 14:25:07
>>119
お前は雪が降ったら車に乗らない方がいいよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/02/14(金) 16:24:18
>>119
いやいや駐車場をチョット動かしたぐらいで大丈夫とか判断甘すぎですよ!!
しかも積雪状態でのノーマルタイヤは違反だからね。

それに、超低速走行とかスタッドレスタイヤの車に迷惑。

そんなに面倒だったら、年数回なら家を出ないで貰えるかな?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/02/14(金) 17:17:00
第13条 法第71条第6号に規定する車両等の運転者が遵守しなければならない事項は,次の各号に掲げるものとする。

(4) 積雪又は凍結している道路において自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは,雪上タイヤを用い,又はタイヤにチェーンをとりつける等すべり止めの装置を講ずること。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/02/14(金) 17:46:26
ジョイフルの駐車場でかなり走り込んで試したんですけど。。。
雪国ではないので家を出ないようにするのは当然ですね。
でも守谷で雪の日に走るのならたとえスタッドレスでも
準備不足の車が多いのでスピードは出せないと思います。
昨年の雪のように突然の場合はノーマルで走るしか無いですよね。
違反だとは知らずに申し訳ありませんでしたが
昨年の大雪の時坂道で動けなくなった車をノーマルタイヤで牽引して
帰って来れたのは4WDだったからだと思います。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/02/14(金) 17:51:45
過信して勝手に単独事故起こすのは構わないが、大抵無関係な人間巻き込むんだからやめろと言ってるんだよ。
無意識の犯罪者思考に巻き込まれた方はたまったもんじゃねぇ。
免許持ってない人間ですらスタッドレスやチェーンはやらなきゃ違反だって知ってるぞ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/02/14(金) 18:20:51

ノーマルタイヤなら雪が積もったらチェーンを付けましょう。

平坦な駐車場を走れても大丈夫とは言えない。問題は坂道でしょう。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/02/14(金) 18:27:15

守谷マラソンの結果。
ttps://runnet.jp/record/parts/userRaceTopShowAction.do?raceId=87617&official=on&cssId=87617

ハーフ以外はネットでのタイムはだしてくれないみたいですね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/02/14(金) 20:02:30
>>123
私はスキーで雪山へも出かけますが、
突っ込んでるのはクロカン4駆が多いです。
過信は禁物ですよ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/02/14(金) 20:08:20
恒例の交通問題、盛り上がってまいりました

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/02/14(金) 21:37:48

交通問題がでてくると止めさせようとする方がいるけど、そういう方ほど内容がない
書き込みをしているように感じます。

繰り返す書き込みで一件でも交通事故が減ればそれはそれで良いのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/02/14(金) 22:02:32
四駆の人、グダグダ言ってないでスタッドレスを履いて雪道を走ってみればいいのに。
ぬかるみとか、坂道とか。
スタッドレスも急停止や急発進は禁物ですが。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/02/14(金) 23:04:46

もう今はノーマルでは無理そう。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/02/14(金) 23:34:02
前にここで隣の車が雪だるまになったとか書いたものだけど

昨日くらいにJAFの人が来てくれて救出してくれたみたいだ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/02/15(土) 00:03:44
守谷駅前は積雪量20センチ位か………
また、大雪になってきたよ!
もう、家路に急ぐ人は皆無。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/02/15(土) 00:04:39
午前0時の予報は強雨ですが、
まだ雪となっています。
松戸方面では雷が鳴ったそうです。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/02/15(土) 00:22:06
スタッドレスは今季鰤の新作が出たので昨季までのハイエンド、REVOGZが凄いお得。

>>123
俺も駐車場で遊ぶんだが、勘違いされて晒されるの嫌だからノーマルでやらないでくれ。。。

ハーフマラソンはランナーが亡くなったとか。。。
運営に落ち度はなく、救命も迅速に行われたが、ダメだったそうです。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/02/15(土) 00:31:13
>>123
普通にめちゃくちゃ早いけど、上位層も守屋民?

誰か守谷でオススメの食事処教えてください。

1人、晩飯、大食いの予算1000-2000、週1-2通いです。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/02/15(土) 01:40:48
雨どころかますます積もってるな
明日も雪かきかぁ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/02/15(土) 08:14:43
朝6時、この雪では新聞は配達されていないだろうと思ったが、
ポストに行ったら、配達されていた。
新聞配達店の方、ご苦労さまでした。by 松前台・日経読者

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/02/15(土) 08:14:44
黒いハンディみたいなの持って玄関のインターフォン鳴らすやつがいるんだけどNHKかしら…なんか名刺かなんかわざとらしく見せてて気持ち悪いから出ないけど…

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/02/15(土) 09:26:34
守谷高校入り口交差点と市民プラザ前でわかるかな
道路冠水です。たぶん通れない

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/02/15(土) 09:59:42
守谷駅近辺は、車で走れそうでしょうか

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:36:29
>136
安い料金で沢山食べたいならふれあい沿いの守谷食堂がお薦め。
出来合いの冷えたオカズをレンジで暖めるとか半分セルフサービスだけど好きなオカズが選べる。タイミングが良いと焼きたてホカホカの秋刀魚や鯖が食える。
飯は丼に大盛りをオーダーしても値段は小盛りと変わらないので複数人で丼飯一杯だけ買って分けて食べられる。
関西が本拠のチェーン店のせいか関東には無いタイプの店。もっとも家庭料理の延長に過ぎないようなオカズばかりだから外食の楽しみが無いと奥様連中は拒絶するかもしれない。しかし単身者には受けている。
普通の人ならご飯と味噌汁に2〜3品のオカズを取って600〜800円くらいで済むので食べきれないほどオカズを取ってもたぶん2000円でお釣りが来るだろう。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/02/16(日) 06:10:58
>>142
サンクスコ。
関東にはないタイプの店ということで期待してます。
安くて量が多いのは関西系だから?全部中国産とかアメリカ産は嫌だな。


TXって風にはめっぽう弱いくせに雪にはめっぽう強いんだね。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/02/16(日) 09:31:38
大盛りごはん頼んで複数人で分けるのってアリなんだw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/16(日) 11:02:37
AEON守谷横294で、バンパーの一部が飛散してる……
きっと、スリップしたんだろうな………

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:16:57

>>143
>TXって風にはめっぽう弱いくせに

武蔵野線や常磐線が強風で止まっていても運行していることが多いけど・・・。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:45:52
TXってあんまり風に弱いイメージないけどw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:58:16
首都圏の他線が強風で止まっても、
TXが止まる事は滅多にないですよ。
徐行運転にはなるけど。
他線の橋梁では底が開放されている開床式が多いですが、
TXの橋梁は底が抜けていない閉床式なので強風による吹き上げには強いです。
常磐線の利根川橋梁は閉床式の新橋梁に架け替え中です。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:07:40
架線にビニール袋が絡まって止まるときがある

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/02/16(日) 17:41:32
ビスタシティーの道(松並木)を通ってみた。歩行者優先道路として整備されており、大型車は入れず所々にポールが立っていてスピードも出せない。
通り道としては使えないです。
すでに住宅が立っていて、何軒かは入居している様子でした。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/02/16(日) 17:42:45
隣の在日。
共有スペースに段ボール散らかすのやめておくれ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:20:22
本人に直接言えよ、チキン

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/02/16(日) 19:42:22
高速バスの割引キャンペーンが始まった。小絹十字路ー新守谷駅入り口と
東京駅間が上り・下りとも片道大人500円(小人250円)。キャンペーン期間
は2月16日から3月31日までとなっている。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/02/16(日) 20:12:07
>>147
マヂで?
風速計が一箇所でも25メートル(確かに強風だけどtx沿線には多そうだ)超えると止まっちゃう(らしい)から風に弱いもんだと思ってた。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/02/16(日) 20:40:53
>>152

日本語通じないんだ。
直接言ってもしゃーないから管理会社に頼みました。
火病に巻き込まれたくないしねー、別にチキンでも結構だわ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:17:25
>>155
日本語通じないんじゃその方法が妥当かもね。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:28:47
ここで言う必要あったのか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:49:45
>>157
そんなこと言ってたら何も書けないよ。
あなたのその意見も、ここに書く必要あったの?
ってなことになってしまうよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/02/17(月) 07:45:49
雰囲気悪くしてすまないね。
管理会社の対応遅いわ
ここ数日の風雪でうちの庭まで散らかるわ
話通じねーわでイライラして書いてしまいました。

こういうのはどこにどう相談すりゃいいのかねぇ。
来て半月の隣人だけどほんと迷惑だわ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/02/17(月) 12:13:35
>>159
市役所に相談してみては如何でしょうか。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/02/17(月) 12:19:59
>>159
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/kurashi/sodan/soudan.html

それらしきページありました。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:15:01
伝える努力をしたのかね。
ここに段ボール置かないでねっていう程度ならジェスチャーでも通じると追うけど。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:20:28
>>161
ありがとうございます、電話してみますね。

>>162
私がそこまでしてやる義理はございませんし
直接関わりたくないんで。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:58:36
松ヶ丘のメガネハット、女の店員の人も男の店員の人も優しくて丁寧で凄くよかった
お前らもメガネかコンタクト作る時はメガネハットおススメ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/02/17(月) 22:39:53
>>163
頑張ってください!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード