★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part23★☆★ [machi](★0)
-
- 178
- 2014/03/29(土) 22:01:26
-
>>176
あるある
見てる方が恥ずかしいわ
この前なんて二人乗りで、前のやつがハンドル握ったまま椅子の上に立ってたよ
暇ならサーカスにでも入団しろよ
-
- 179
- さっくー
- 2014/03/29(土) 22:18:18
-
ノーヘルの時ありますし。
-
- 180
- 2014/03/30(日) 01:23:09
-
そういえば、この前違法運転してるやつと事故りそうになったわなぁ
-
- 181
- 2014/03/30(日) 07:11:03
-
あいつらは仲間と別れたら普通の運転に切り替えるから見てて面白い
一切吹かさないし
-
- 182
- さっくー
- 2014/03/30(日) 08:05:29
-
>>181
偉いのかよくわからないです…
-
- 183
- 2014/03/30(日) 08:49:32
-
>>172
場所はどこですかね?
-
- 184
- 2014/03/30(日) 08:55:01
-
白いたいやき屋もいつの間にか潰れてたね
-
- 185
- 2014/03/30(日) 14:28:01
-
ホワイト餃子は市役所と図書館の間の通りセブンの手前右側
-
- 186
- 2014/03/30(日) 15:59:18
-
>>185
ありがとうございます。
見て来ました。
-
- 187
- 2014/03/30(日) 19:39:11
-
296マクドナルド前なう
バイクが動かずにエンジン吹かしていてうるさい
-
- 188
- 2014/03/32(火) 18:33:35
-
3月32日です
-
- 189
- 2014/03/32(火) 21:54:50
-
エイプリールかな
-
- 190
- さっくー
- 2014/04/02(水) 18:38:17
-
ww
-
- 191
- 2014/04/02(水) 19:18:37
-
ホワイト餃子いつオープンなんだ!
楽しみにしてるのにオープン日がわからずそわそわww
-
- 192
- 2014/04/02(水) 19:53:16
-
ホワイト餃子ってうまいの?
-
- 193
- 2014/04/02(水) 22:24:09
-
増税後、女医本とベイシヤに行ってみた。
女医本は、予告通り増税後の価格に変更。
98円コーナーは101円コーナーに
ベイシアは、先月までの税込価格そのままで販売
ティッシュ5箱178円は178円のまま
ま、その代わり年明けから価格そのものを見直していたけどね
-
- 194
- 2014/04/02(水) 22:30:50
-
>>192
好き嫌いありますが、うまいという人が多い気がします。
他店では食べるために行列ですよ。
-
- 195
- 2014/04/03(木) 07:32:24
-
餃子は何と言っても昭龍だろ。
王将は餃子よりレバニラの方がうまい。
-
- 196
- やなぎー
- 2014/04/05(土) 17:24:13
-
好きだー
o滝さん
-
- 197
- 2014/04/07(月) 14:39:03
-
ありがと(^o^)
-
- 198
- 2014/04/07(月) 14:49:19
-
南平台団地の下付近を作ってる道はいったいいつ通れるようになるんですかね。ずいぶん長い期間の工事ですね。待ちくたびれました。
-
- 199
- 2014/04/07(月) 20:46:38
-
>>169
4月14日開通みたいです。
-
- 200
- 2014/04/08(火) 16:07:48
-
酒々井インター開通から半年後にできるとか言われていたが、結局丸一年かかったな。
-
- 201
- 2014/04/14(月) 10:31:37
-
株式会社グランキュイジーヌの
本気の味噌らーめん!札幌らーめん大地!
が25日に七栄郵便局隣にOPEN
激戦ですな
-
- 202
- 2014/04/14(月) 11:03:29
-
>>201
きら族があったとこだ
そのあと一年くらいで潰れた台湾料理屋だっけ
場所は悪くないと思うんだけどね
今度こそ成功するといいね
-
- 203
- 2014/04/15(火) 04:27:16
-
ばんかららーめんからしゅうべぇになって車が全然止まっていない。
そろそろやばいんでない?
札幌らーめんにとどめを刺されるのか・・・
-
- 204
- 2014/04/16(水) 22:19:58
-
いやむしろしゅうべぇの方が好きなんだが・・・ばんから時代より。
-
- 205
- 2014/04/17(木) 02:18:37
-
そうか、一度行ってみるか。
ばんからは油ギトギトの記憶しかないので避けていたから・・・
-
- 206
- さっくー
- 2014/04/20(日) 16:08:37
-
久々の書き込み。
新生活に慣れないさっくーです。苦笑
-
- 207
- 2014/04/20(日) 19:06:28
-
中学生になったか
-
- 208
- 2014/04/20(日) 19:10:53
-
ブログでもやれば
-
- 209
- 2014/04/20(日) 20:43:53
-
本当これ
-
- 210
- 2014/04/20(日) 21:35:23
-
富里って共和の総本部があんのな、知らなかったよ、結構とっぽい街なわけ?
-
- 211
- 2014/04/21(月) 01:30:29
-
ジョイフル近くの○家って工務店はそことズブズブな関係だぜ
-
- 212
- 2014/04/21(月) 23:31:29
-
>>210
何言ってんだお前
-
- 213
- 2014/04/22(火) 11:49:42
-
893の話ししてんだよ。
意味わからん?
体に教えてやろうか?
なんて^_−☆ウキャッ!
-
- 214
- 2014/04/22(火) 12:08:34
-
>893 …!?
ここは300までしかレス出来んぞ
-
- 215
- 2014/04/22(火) 20:41:55
-
>>210
10年ぐらい前になるかな…。なんだか幹部の葬式があってね。
インターの降り口から本部に向かうまでの道中、イカつい方々が道端で黒い車にお辞儀していたよ。
たまたま、その時に車で走っていたんだけど、ありゃあ普通の街では見られない光景。
-
- 216
- 2014/04/22(火) 20:47:22
-
>>215
それさー、893じゃなくて
某大物政治家の血縁の葬儀じゃね?
それならその辺の場所であったよ
-
- 217
- 2014/04/23(水) 07:21:20
-
仕事を無断欠勤した男(43)、「泊めてほしい」と交番へ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140421/chb14042120150003-n1.htm
-
- 218
- 2014/04/25(金) 19:51:08
-
なんか外が騒がしい。
消防車や救急車が何台も走って行ってる。
@296マック付近
-
- 219
- 2014/04/25(金) 21:53:35
-
今朝仕事で家を出るとき近所で玉突き?事故
みたいなのがあったけどどうなったんだろう
-
- 220
- 2014/04/26(土) 16:34:53
-
今日の昼頃にフジテレビで放送していた番組の、最初の方のロケ地が富里だった。
温水洋一+タカアンドトシ+鈴木砂羽が酒々井駅前からさとバスに乗り、中沢の手打ち蕎麦屋や七栄のセブンイレブン近くのパン屋、三里塚消防署前のハンバーガー屋等に寄っていた。
一応、番組の目的は「横芝までバスを乗り継いで行ってモツ鍋を食べること」だったようだが。
-
- 221
- 2014/04/26(土) 16:49:00
-
そうなんだ。見なかった。
ところでそのハンバーガーっておいしいのかしら。
旦那の好物だから気になった。
-
- 222
- 2014/04/26(土) 22:03:36
-
>>221
映像で見る限りでは美味そうに見えた。
ただ、ハンバーガー単品で700円前後、ハンバーガー+ドリンク+ポテトのセットだと軽く1000円オーバーという値段設定では、ね…。
ちょっと手が出ませんわ。
-
- 223
- 2014/04/27(日) 12:32:16
-
215
そうなんだ〜まぁある意味、全国区ですからね。
216
違うから(笑)
失礼しました。
-
- 224
- 2014/04/27(日) 14:49:07
-
222
高いけど、マックのビックアメリカシリーズに800円も出してたのに比べれば
安いもんです。
来月食べに行ってきます。
-
- 225
- 2014/04/29(火) 01:11:49
-
らーめん大地OPENして繁盛してますね!!
ひきかえ・・・しゅうべえは閑古鳥・・・
時間の問題か・・・がんばれ
-
- 226
- 2014/04/29(火) 17:21:35
-
成田から越してきました。
富里はゴミステーションではダンボールもゴミとしてしか持って行ってくれなくて驚きました。
回収している団体があるみたいですが、よくわからず不便ですね。
-
- 227
- 2014/04/29(火) 22:31:49
-
らーめん大地いってきたが
普通だね。特にリピなし
-
- 228
- さっくー
- 2014/04/30(水) 19:10:44
-
お久しぶりです!
>>226
富里は成田より分別が厳しくないからねぇ…
-
- 229
- 2014/05/01(木) 09:52:22
-
>>224
移動式(トラック)のハンバーガー屋だけあって、風和里(芝山の道の駅)に行ってる時ありますよ。
前は芝山大里のサテライト成田の近くに固定でいましたね、ハンバーガー屋。
このページを共有する
おすすめワード