さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと48 [machi](★0)
-
- 46
- ♪
- 2014/01/31(金) 22:59:20
-
ノロは従業員さんからは検出されなかったらしいです。カキとチンゲンサイの炒め物が原因かも、と言うお話です。
30人中7人が発症したらしいですね。
私は風邪やインフルから来てるのか同じようにお腹が急激な下り坂ですΣ(-∀-;)
-
- 47
- 2014/02/01(土) 00:29:46
-
詳細有難う
ノロもインフルも、本人も周りも大変だな
体調悪い人 お大事に
関係者さん 頑張って
って感じ
-
- 48
- 2014/02/01(土) 22:09:29
-
今日、朝の8畤頃に伊藤パンに警察が
集まっていて工場の方々が外に出て
警察に事情聴取されているようなところを
見かけたのですが、何かあったんですか?
-
- 49
- ♪
- 2014/02/02(日) 10:58:12
-
>>47 有難うございます♪ タミフル効果で回復しつつあります。
食中毒のお店 好きならば、今日迄営業停止だから明日以降にでも、何も知らないそぶりで、普通にお食事に行ってあげて下さいませ。
-
- 50
- 2014/02/05(水) 07:15:09
-
道路凍ってるね。
みなさん運転も歩行も気を付けて!
-
- 51
- ♪
- 2014/02/05(水) 07:50:19
-
16号城町 トイザらス付近火災通行止めあり!
-
- 52
- 2014/02/07(金) 09:31:31
-
中央図書館の隣の古家?廃墟?が気になって仕方ない…
こないだ入ろうとしてた子供に注意したけど、実際は自分も足を踏み入れようとして何度も踏みとどまっているという…
誰か情報知りませんか?
-
- 53
- 2014/02/07(金) 10:10:10
-
>>52
個人情報は書けないけど、江戸時代から続く名家ですよ。
本町や太田は岩槻城内だったので、由緒ある家が昔はたくさんありました。
-
- 54
- 2014/02/07(金) 11:23:52
-
>>53
そうだったんですか>_<
誰も住んでいないように見受けられますが、管理してる方がいたりするのでしょうか。。。
-
- 55
- 2014/02/07(金) 17:02:28
-
>>54
住んでますよー。
門の前に路駐しようとしてた車が注意されてました。
元は立派な建物なんでしょうね。
-
- 56
- 2014/02/08(土) 11:35:14
-
>>53
KWSK
-
- 57
- 2014/02/08(土) 12:16:55
-
>>56
岩槻の歴史を調べるといいかなと思います。隣の図書館にも少しあります。
-
- 58
- 2014/02/11(火) 10:32:50
-
もう散々言われてきてるんだろうけど、R122加倉南の交差点は何で信号に矢印つけないの?
いつもギリギリのタイミングで右折してるから危なっかしくてしょうがない
-
- 59
- 2014/02/11(火) 12:38:57
-
なんでもかんでもセパレートにすればいいってわけじゃないだろ
何度も経験してんなら来るかもしれないって気をつけて運転しろよ
危険予測できないのなら単に運転に向いてないんじゃないの
-
- 60
- 2014/02/11(火) 14:46:25
-
>>58
なんでなんですかね。確かにあの交差点は不便ですね。
59は前スレ254にて同じような論調で根拠のないことわめいてた
変人だから相手にしなくていいですよ。たぶん、例のhomeの人だと思う。
-
- 61
- 2014/02/11(火) 15:55:44
-
加倉交差点はクソ
-
- 62
- 2014/02/12(水) 16:55:20
-
ジーンズから他の服に色移りしてしまったのですが、シミ抜き?の上手な
クリーニング屋さんを知っていたら教えてください。
取次店ではなく自分のお店でやっているところの方がいいでしょうか?
-
- 63
- 2014/02/12(水) 21:12:49
-
そういうのはググればいうと思う
-
- 64
- 2014/02/12(水) 22:00:56
-
個人経営のクリーニング屋さんは多分もう無い。
コストで太刀打ち出来ないから。
昔は廃液垂れ流しだったけど。
-
- 65
- 2014/02/13(木) 13:14:37
-
さいたま市の年度予算が発表されたけど、人口が減少してる岩槻区にあれだけの鉄道事業費を投入して、アホらしい気分。
血税をドブに捨てるようなものだな。
-
- 66
- 2014/02/14(金) 23:18:39
-
それな
-
- 67
- 2014/02/15(土) 23:30:34
-
月曜日、野田線が通常どおり動くといいな
-
- 68
- 2014/02/17(月) 13:04:39
-
16日ビバホーム行ったら、高圧線の鉄塔がヒューヒュー歌っていた。
付近の人は迷惑だろうけど、なんかハマル音色だったなぁ。
はじめての体験だったな。
-
- 69
- 2014/02/17(月) 16:18:07
-
河合小学校の近くにあった河合スイミングスクールってつぶれたんでしょうか?
ぐぐって出てきた電話番号にかけたら現在使われていませんの音声が流れてきました。
-
- 70
- 2014/02/17(月) 22:22:18
-
>>68
数十年、飯塚に住んでいますが
幻想的な音色ですよね
こぉぉぉぉーーん。ぶぅぅぅぅぉぉおゎーみたいなw
風の強いこの時期(2月3月)の風物詩かと思います
-
- 71
- 2014/02/26(水) 16:42:52
-
http://www.hotfrog.jp/%E4%BC%81%E6%A5%AD/%E6%A0%AA-%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%92%E3%83%AD%E8%88%88%E7%94%A3
この会社ですね。
-
- 72
- 2014/02/26(水) 19:01:02
-
行政が撤去したらそれは違法行為(器物損壊と窃盗)になるし、そしたら訴えられたら負けるし、
税 金 で
株式会社スエヒロ興産に弁償金とか支払われ、罰金刑なら
や は り 税 金 で
罰金を国に収めることになるし。
行政に任すと岩槻市の税金が目減りするのでやめた方が良いよ。
ニュースになってマスコミが押しかけたら行政がストップして、最終的には市民が困ることになるしね。
-
- 73
- 2014/02/26(水) 19:07:12
-
〒336-0021
埼玉県 さいたま市 南区別所1−3−18
Tel:048-864-7711
-
- 74
- 2014/03/03(月) 20:59:17
-
ひな祭りの日だというのに、
全然それらしき雰囲気が感じられない岩槻
-
- 75
- 2014/03/03(月) 21:45:50
-
人形の町なのに
-
- 76
- 2014/03/03(月) 22:54:59
-
図書館通りの古家は男性が住んでますよ。
勝手に入ったら不法侵入になります。
-
- 77
- 2014/03/05(水) 09:21:11
-
駅前のマツキヨの跡改装してますね。
仲をボードで仕切ってるみたいだけど何ができるんだろう
-
- 78
- 2014/03/05(水) 13:19:09
-
丸山病院の産婦人科の今の評判を教えて下さい
-
- 79
- 2014/03/07(金) 06:35:40
-
丸山病院は産婦人科で開業した医者と婆ちゃんから聞きました。
評判は良いと思いますよ。他の科はまちまちだけど・・・
因みに、知ってるだろうけど安室奈美恵も丸山病院で産婦人科にかかり出産した場所です。
-
- 80
- 2014/03/07(金) 08:43:47
-
>>78
先日まで入院していましたが私は何の不満も無かったです。
-
- 81
- 2014/03/07(金) 11:30:54
-
とても良かったですよ。女医さんが頼りになります。
-
- 82
- 2014/03/08(土) 12:57:39
-
>>78
地元の人は、丸山病院ではなく岡田産婦人科に行く人が多いようですが、岡田産婦人科の先生は愛想が悪く口数少ないです。
ただ腕はとても良いですね。
最近では丸山病院の評判もいいみたいですね
-
- 83
- 2014/03/08(土) 14:45:37
-
岡田産婦人科は産科やめちゃったんだっけ?
静かなタイプの先生ですが悪い感じではないですよ。
-
- 84
- 2014/03/08(土) 16:06:14
-
>>78です
レスありがとうございます。
丸山病院の婦人科にかかろうと思っています。
産科と婦人科では先生が違うのでしょうか?
-
- 85
- 2014/03/09(日) 14:29:46
-
>>77だけど自己解決しました。
マンションのモデルルームだそうです。
ガッカリ
-
- 86
- 2014/03/10(月) 07:52:38
-
>>85
そのマンションは何処にたつの?
-
- 87
- 2014/03/10(月) 18:45:12
-
R463釣上交差点の一個手前の交差点にファミマ出来るっぽい。元造園屋の跡地。
-
- 88
- 2014/03/16(日) 00:03:17
-
特に変なことでもなくUPしようとしたら、
ブラックリストと出て書けません。なぜ?
-
- 89
- 2014/03/16(日) 07:25:20
-
どれどれ
-
- 90
- 2014/03/16(日) 10:03:59
-
なになに
-
- 91
- 2014/03/17(月) 05:48:55
-
>>86
赤レンガの隣
-
- 92
- 2014/03/17(月) 11:59:01
-
>>88
自分で答え言うとろうが
-
- 93
- 2014/03/17(月) 20:56:09
-
16号の槻の森の前の十字路で交通事故起きてたね
ワンボックスの車にトラックが衝突してた
-
- 94
- 2014/03/18(火) 12:52:41
-
>>88
一時的に何かの広域規制に巻き込まれたのか、
今は問題なく書き込める様になりました。
-
- 95
- 2014/03/22(土) 12:25:47
-
朝トイザらスの前通ったらすごい人混みだったんだけど芸能人でも来てたのかな?
-
- 96
- 2014/03/22(土) 13:13:46
-
妖怪メダルの発売日、買うの大変みたいよ。
このページを共有する
おすすめワード