facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 144
  •  
  • 2014/02/11(火) 21:06:01
>>142
うん、キミには逆立ちしてもかなわないよ!w

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:38:34
>>144
はい。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:29:31
今月末で蓮田から引っ越すんだけど
寂しくてしょうがない
とても落ち着いていて大好きだったのに
また蓮田に帰ってくることを目標に、仕事頑張ります!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:32:41
>>142から145
なんんかやだな
なんか人生に物足りないこと有る?
そんなにひねくれなくてもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:48:14
納豆ご飯美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/02/12(水) 22:06:42
>>148
生ゴミが美味しいとか(笑)

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/02/12(水) 23:24:03
>>146
新しい土地でも頑張って (・ω・)ノシ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/02/13(木) 00:36:27
>>149
納豆っていう漢字読めないのか、なっとうって言うんですよ。ちゃんと日本語勉強しようね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/02/13(木) 00:59:36
>>1-151
はい。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/02/13(木) 11:07:44
納豆にトマトケチャップ入れて食べてごらん
おいしいよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/02/13(木) 11:32:13
週末また雪なのかな
うちの車はノーマルだから雪の日には絶対に出かけない

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:08:28
知らんがな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/02/13(木) 13:38:37
>>154
そっか。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/02/13(木) 19:07:03
>>154
オレなんかバイクだぜ。
あーあ、滑りながら歩いて買い物かあ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/02/13(木) 20:16:56
>>157
そうなんだ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:33:36
ひとまず金曜の夕方に降らなきゃいいんだけど。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/02/14(金) 08:00:11
>>159
むしろ金曜の午後からちらつくらしいよ、土曜日の昼頃にかけて。
by WeatherNews
降ってるのはまだいいんだが、その後の凍った道路が危ない。
こないだみたく早目に雪かきされてると、すげー安心できる。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/02/14(金) 18:22:35
すごい雪だな。

ベルクに客がほとんどいなかった。

でも焼き鳥屋さんは頑張ってたから思わず買っちゃったよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/02/14(金) 20:12:26
>>161
はい。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/02/15(土) 03:49:57
駅の東口から緑町に向かう橋の上でトラックが立ち往生してる
何も出来ないのがもどかしい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/02/15(土) 05:03:50
男子シングル観てたらこんな時間に…
外の積もった雪 測ったら30cmになってたわ
屋根潰れないか心配

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:00:50
金曜18時位に車で帰宅
ノーマルタイヤだったんで結構ギリギリだった。あと1時間位遅かったらまずかったかも。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:04:03
ID出るようになったのか島根モンスター

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:59:10
もう昨日ですけど、新宿駅に行くにはどうやって行ったのですか?
宇都宮線止まっていたわけですよね?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/02/16(日) 11:04:35
蓮田は、マナーが悪い奴が多い。
爆音バイクで車の前を蛇行運転するやつ。
昨日の雪で路面状態が悪いからと駐車場の通路に車を止めて買い物をするやつ。
障害者駐車場所に平気で車両を駐車するやつ。
そんな一般常識が解らないやつが多い街です。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/02/16(日) 11:18:03
>>168
はい。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/02/16(日) 11:30:38
>>168
そんなのどこの街でもある
蓮田だからじゃない
だいたい爆音バイクのドライバーが蓮田市民なのか?
駐車場の車は蓮田市民の車か?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:16:18
>170
そうだよ!
それぞれ本人に確認済み!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:21:05
>>171
はい。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/02/16(日) 12:21:11
>>171
はい。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:15:07
>>171
お前が本人だからか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:19:20
>174
警察署に書類が残ってるから調べに行け。
そしたらお前の愚問も含めて全て解決するよ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:38:34
>>175
よぉ!本人!(笑)

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:42:10
蓮田で終日停電だったとこがあったんだね
http://saitama-np.co.jp/news/2014/02/16/01.html

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:45:49
本人の告白乙

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:47:10
>>168から176から
なんんかやだな
なんか人生に物足りないこと有る?
そんなにひねくれなくてもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:58:09
>176
サンキューw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/02/16(日) 14:10:11
>>179
はい。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:01:29
おでん美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:19:03
雪かきが日常茶飯事な上に被災経験もある、
某豪雪地帯から引っ越してきた者なんだが、
ネイティブ蓮田民の雪かきにおける排他意識にはビビったわ。

朝早く起きて雪かきしようとしたら、
「ここは私たちの土地だからやらなくていい」とか言い出すし、
かと思えば、別の場所では
「雪かきで苦労するのは私たちみたいな古くからいる住民だけで、新しくきた人は何もしてくれない」とか文句をたれる始末。

どうせいっちゅうーんじゃw

新しく来たようなよそ者にこんなこと言われたくないだろうけど、
雪かきに慣れてないとかそういう問題じゃなくて、
人として地域のコミュニティとしてどうかと思うよ。


蓮田にいざ大災害が起きたらどうなるのか心配になってきた。
古い地元民同士で固まってばかりなのが目に見える。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:23:32
単に>183がコミュニティに受け入れられてないだけだと思う

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:31:52
ついでに言うと、他にスペースがあるにもかかわらず
集めた雪で歩道を塞ぐのは大変危険な行為です。
自分の家さえ良ければという発想なのかもしれないけどさ、、、

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:33:28
>>183
運が悪かったね、俺も旭川から蓮田に来て十年になるけど、近所はいい人ばかりでよかったよ。配送業やってるけど、気難しいっていうか、考えが排他意識の人はどこの地域にもいるね。

ここまで見た
  • 187
  • 183
  • 2014/02/16(日) 23:34:44
>>184
そうかもね。
被災地のコミュニティの大切さを痛感した僕はいつでも仲間に入りたいんだけど、
蓮田の人は受け入れてくれないみたいwww

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/02/17(月) 05:56:39
>>187
引っ越ししたら
あんたを受け入れてくれる所に

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/02/17(月) 05:59:31
>>188
同意

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/02/17(月) 10:39:45
参考になります。
蓮田市民は、自己中が多いんですね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/02/17(月) 10:54:21
自演

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/02/17(月) 12:20:03
てす

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/02/17(月) 13:35:03
蓮田だけじゃないと思うけど
賃貸と昔から住んでる一軒家とはかなり温度差がありますね。
ほんの数日前、回覧板の順番が狂ってうちで止まってしまい
持って行き場がないので町内会の班長のお宅に行ったら
「もううちは来月で組長の任期は終わりなので、4月から班長の〇〇さんの
ところに行ってよ!」と拒絶されましたわ。
初対面ということもあるだろうけど何なの?この排他感はって感じ。
もうどうして良いか判らなくなって町内会長の家に行ったら
こちらが恐縮してしまうほど平謝りされましたけど。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/02/17(月) 13:58:50
どこにいっても嫌な人はいる

それが近所にいたからといって 「○○市民は・・・」いう一括りな発想が怖い

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/02/17(月) 15:28:57
>>193
蓮田だけじゃないと思ってるなら
ここに書き込むなよ
そう思ってないのがバレバレ
この書き込みだけであんたが性格悪いのが読み取れる

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード