facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/12/20(金) 16:51:54
埼玉県蓮田市の雑談スレ

※前スレ
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part39★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1379298390/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/12/21(土) 11:27:53
こんにちは。
蓮田市とその近辺で、クリスマスイルミネーションが、
きれいで派手な民家があったら教えてください。

井沼のスカイツリーは、素晴らしいですね!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/12/22(日) 08:40:15
みそじんの隣、何になるのか知ってる?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/12/24(火) 21:23:22
東口の焼肉屋さんはイルミネーション凄いです。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/12/24(火) 22:35:04
蓮田は珍.走団多すぎだよね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/12/24(火) 22:44:42
>>5
別に蓮田だからじゃないと思う
蓮田の中だけで走ってる訳じゃないし

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:37:44
西村歯科の駐車場の監視の酷さはハンパないな
子供待ってたらジジイが説教にきたよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/12/26(木) 00:06:31
>>7
はい。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/12/26(木) 00:37:13
>>7

子供待ってるから多少邪魔でも路駐オッケーじゃね?
どーせすぐどくんだからちょっとくらい路駐させろよいちいちうるせーんだよジジイ

まさにカスの考えだな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/12/26(木) 01:30:12
>>9
はい。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/12/26(木) 21:54:34
>>10
もう路駐するなよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/12/27(金) 01:06:57
>>9 路駐させろよ

どんどけモラル低いんだよ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/12/27(金) 08:31:40
>>12
おまいうw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/12/27(金) 11:43:49
今期インフルエンザはまだ流行っていないのでしょうか?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/12/27(金) 12:04:01
>>14
保健所にでも電話して聞けば?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/12/27(金) 12:47:22
数日前のことなんだけど、某ホームセンターに行った際に家電製品を買った。
購入後店を出る際に万引き防止のブザーが鳴った。
直後「何だ!、万引きかあああっ!」と後ろから男の声。
一緒にいた友人の目撃談ではレジに並んでいた中年のスポーツガリの男(もちろん客)とのこと。
私はレジ向かいのサービスカウンターに行き、レシートと販売証明書を見せて
「さっき購入したんだけど、ブザーが鳴っちゃうんですが」と包装後の商品を店員さんに渡した。
店員さんが商品を見ると万引き防止の装置がついたまま。
万引き防止装置をはずしてもらうと、今度は出入り口でブザーが鳴らない。
店員さんは丁寧に謝罪してくれたし、この程度の間違いは忙しければありうることだろう
から私は店に対して何も遺恨はない。
店の門とレジとサービスカウンターは隣接しており、中年男性は私のサービスカウンターでの
行動も見えていたと思われる。
私が万引き犯でなかったことに「恥をかかされた」と恨んでいるかもしれないので、彼が私を
再び見かけたら危害を加えてくるかもしれない。
短い人生だったな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/12/27(金) 13:27:07
長い
三行で

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/12/27(金) 18:16:07
なげーwww
全く読んでないけど

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/12/30(月) 10:06:50
年末年始に限って、急病や事故に見舞われたり、誰かが亡くなられたり
するもんですね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/12/30(月) 12:14:04
短い人生だったな

まで読んだ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/12/30(月) 18:37:33
>>20
はい。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/01/01(水) 20:54:36
明けましておめでとうございます。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:10:00
>>5
12月末に見たけどあんなとろとろ走っているのか。
バイクに乗ってた俺がじっとみてても(喧嘩を売るためのガン付けではなくて、久しぶりだな、あのパーツってまだあるんだ、と思って見てたんだが)
睨んでくるだけで行っちゃうし。

ヘタレ集団だな。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:12:04
>>23
はい。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/01/03(金) 11:15:06
昨日夕方5時前、さいたま栗橋線の上りマミーマート交差点のところで
車が縁石に乗り上げたのかな?渋滞すごかったですね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:04:29
さっき「日本地域番付」って所で蓮田市の所見てたんだけど、職員の平均給与が結構高いんだね。
(全国68位、県内3位)
財政状態から見ると少し高いかな?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:50:11
さっき21時くらいに防災無線でわーわー言ってたんですが
どんな内容か分かる人いますか!?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/07(火) 22:43:13
刺青入れてる職員(消防)もいい給料もらってるのかな?
クビでいいと思うけど

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:46:05
>>28
飽きたよ馬鹿

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/08(水) 09:07:48
来週成人の日か、出身中学ごとに座らせたり母校の校歌歌わされたり同窓会みたいだったって友達が言ってたけどマジ?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/08(水) 09:17:47
みそじんの隣のテナント何が出来るか知ってますか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/08(水) 13:12:57
元チェスナットグローブのお弁当屋さんだったところ、
立ち食いそば屋さんになるんだね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/09(木) 14:55:37
>>32
今日通ったら工事してました

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:51:25
>>32
近くに駐車場あったら行きたいわ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/09(木) 22:50:42
いらんわ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/09(木) 22:52:08
>>34
東武ストアの駐車場に停めるがよろし。
駐車券はヤマダ電機のとこの機械に通せば

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/01/09(木) 23:09:37
2時間無料だからね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/01/10(金) 03:21:32
カワサキのバイクを買おうと思ってるのですが、風輪ってバイク屋で買った事ある人いますか?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/01/10(金) 07:37:41
>>38
10年前なら

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/01/10(金) 09:06:33
>>39
店員の対応とかアフターサービスとかどうですか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:04:09
自賠責保険だけそこで入ったけど、すごく無愛想だった。
常連オンリーなのかな?客が居る所あんまり見たことないけど。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/01/10(金) 21:17:14
買おうと思い店に行ったら、店員と話していたら社長らしい人が小声で店員に「あの辺の売れ残ってるの適当に売っちゃえ」って言ってた。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/10(金) 23:25:43
>>41>>42
ありがとう。
バイク買うの久しぶりだから、相談しながら決めたいなと思って一回行ってみたんだけど。値札?がないから「いくらですか?」って聞いたらジトーッっと人の顔しばらく見て「○○万円」ってそれだけで。その後ちょっと質問なんかもしたんだけどあんまり答えてくれなくてさ。なんか気付かないところでオレ悪い事したのかなと思っていづらくなって帰って来たんだ。怖いから他の店探してみます。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/11(土) 07:51:58
>>43
はい。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/11(土) 22:52:30
>>41
俺も自賠責入りに行ったら、無愛想だったので、その後、行ってない。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/11(土) 23:47:58
俺もチラッといったことあるけどまあよくある無愛想なバイク屋って感じだったなぁ。愛想のいいバイク屋あればいくらでもお金落とすのに。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/13(月) 11:35:34
のくぼ通りの弁当屋の日本亭てまだありますか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/13(月) 12:02:08
満福のから揚げ弁当食いてーな
潰れてほしくなかった

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/13(月) 13:08:18
>47
あるよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/01/13(月) 13:18:53
蓮田市は人口が減っている。
しかし、白岡市は人口が増えている。
なんでかな?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/01/13(月) 14:12:49
>>49
サンキュー
ホームページに見当たらなかったから潰れたかとおもた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:00:13
>51
1週間くらい前に通った時はあったから、その間につぶれてなければ…。
ホームページに一部店舗は載ってませんみたいなこと書いてあるから
その一部店舗なのかも。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:37:39
日本亭って唐揚げでかいとこだっけ?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/01/14(火) 23:03:55
栗橋線と122が交差する交差点ですけど、
横断歩道橋があるのに自転車はほとんど使わず
車と同じように栗橋線を渡って行きますけど
それって別にいいんでしょうか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/01/15(水) 00:27:18
自転車は車両
車道が本来の走行場所

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/01/15(水) 08:02:07
>>54
はい。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/01/15(水) 08:20:33
>>54
横断歩道を渡るなら
自転車を降りて押してわたらないといけないよね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/01/15(水) 12:44:39
>>57
はい。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/01/15(水) 19:50:03
最近、半ズボンで後ろ向きに歩く、髪型が変な人を見かけないのですが、元気なのでしょうか?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:52:41
おとといくらいに、駅で見かけた。
パンツがry)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/01/16(木) 19:35:31
>>60
まだ元気なのですね。この寒さでも半ズボンなのでしょうか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/01/16(木) 21:08:25
蓮田なんか誰も興味ないです

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/01/16(木) 21:35:11
>>62
はい。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:53:47
馬込のほうで変質者とかでた?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/01/19(日) 14:07:01
>>64
63とかになら出てるよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/21(火) 15:39:33
近江屋酒店最近営業してるように見えないんだけど
店主のお爺さん元気かな…

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/21(火) 20:40:02

川口市在住ですが、蓮田市に興味を持っている者です。
国道16号が混雑している時は、丸ヶ崎の交差点から蓮田市を抜けていく道を使っ
ています。
のんびりしていそうでいい街だと思うのですが、実際住んでいる方いかがでしょ
うか?

・将来的には蓮田駅徒歩圏に戸建てが欲しいのですが、戸建て物件は多いでしょ
うか?
・休日の道路渋滞はありますか?
 買い物には不便ないでしょうか?(生活道路が渋滞するとちょっとした買い
物にも不便になるので)
・学校の評判はどうですか? 荒れている学校はありますか?
・元荒川沿いは散歩、ジョギング等できますか?

よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:47:03
物件の多さは、ネットで調べるとだいたいの雰囲気はわかるのでは。
駅近くで昔は畑だったところは、どんどん住宅になってる。
渋滞はどこに行くかにもよるが、122号蓮田側から16号への道はいつも渋滞してる。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:59:48
元さいたま市民(南区)だけど
さいたま市に居た頃の休日の買い物渋滞は蓮田では全然ないよ
たまに大宮以南に行くとあの信号ばかりで走ってはすぐ止まっての世界にうんざりする様になってしまった
学校の事はよくわからないけど元荒川も見沼代用水沿いも散歩には良い場所だよ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:00:00
ワシなら伊奈のマクドナルドやらがあるら辺だな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:34:10
駅から徒歩圏内で戸建てを買うならリーズナブルでは
普段の買い物は車を使うのなら最近は24時間や遅くまでやってるスーパーが増えたのでとても便利です。
徒歩だと近くにないと大変。
個人的には本屋が少なくて不便。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/01/22(水) 00:35:36
東京の高円寺から越してきて1年だけど
・元荒川沿いは朝夕けっこう散歩してるね。
 本格的ランナーからご老人のお散歩まで、
 ペットの散歩も含めたら多い方かも。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/01/22(水) 11:55:46
>70
伊奈のマクドナルドやセブンイレブンのあたりは大雨が降ると冠水
することがありませんか?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/01/22(水) 12:13:29
>>73
大雨のとき通ったりするけど見たことない

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:21:57
白岡、蓮田の中学校はは荒れてなくて有名

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:23:28
老人の街だから穏やかなんだね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:32:29
栗橋線沿いにある牛角・ピザハット・、ドラッグスギの裏側は
昔大きな中古車展示場だったですよね?
あそこ一帯に多数の住宅ができるみたいですね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:24:09
>>75
そう?黒中は昔からどうしよもない連中の集まりじゃん

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:27:27
>>78
そうか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/01/22(水) 20:34:39
蓮田の中学は、荒れて無かったよ、
まあ20年前だけど。
ただ息子の通っている、中央小学校でひいきする嫌な女の先生がいた。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:08:08
中学卒業から10年経ってないけど少なくとも在学中は警察沙汰とかいじめとかなかった
ただ、塾で荒れてる学校の話を聞いた気がする
伊奈の学校だったかもしれないけど

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:17:05
伊奈も昔も今も荒れてない
可愛いもんだよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:29:32
東北道横の国道122号バイパスの蓮田から国道16号岩槻加倉岩倉
2車線化の工事はいつからなんでしょうか?東武野田線の難所でしょうね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/01/23(木) 07:33:50
>>83
あれ始まる気配全然ないですよね
用地の確保はできてるみたいだから早くしてもらいたいです

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:15:43
>82
小針中が荒れてるって聞いたことあるけど。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:40:09
>>85
いいえ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/01/23(木) 16:03:09
>>83
たまに迷い気味の徐行運転の人がいるな。

後ろに付いてるとイライラするより気の毒になるわ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/01/24(金) 15:20:12
白岡の華屋与兵衛の斜め前にローソンオープンしたんだ。
白岡はローソンがバンバンできるな。
蓮田は7-11と駅前ファミマだけど。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/01/24(金) 17:59:47
西口ののくぼ通りに今ローソン造ってますよ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:29:54
>>89
はい。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:39:43
>>89
西口にのくぼ通りはないよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:42:38
>>91
はい。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:05:06
>89
セイムス跡地だよね?あれホントにローソンなの?
徒歩圏内にないから、本当なら嬉しいけど。

みそ陣の隣を随分気にしてる人がいたけど、美容室だね。。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:08:45
ローソンの新店情報見てきたけど、のくぼ通りのは少なくとも2月までには載ってない。

伊奈町だけど、大栗線沿いのライフ(中古車屋)の跡地もローソンになるんだって。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:10:31
>>93
そうですね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:16:01
>>94
はい、承知。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/01/24(金) 21:27:55
なんか気持ち悪い粘着が増えてきたね。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:11:57
関山マミマート圏にコンビニほしい

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:13:27
>>98
分かりました。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:45:17
>>99
サンキュー

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:47:28
のくぼ通りのセイムス跡地は工事予定の看板?みたいなのにローソンになるようなことが書いてありましたよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:57:15
>>101
あなたは西口と言った

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:09:35
>101
そうなんだ。
この間までそういう看板の類がなかったので、ホントかな?って思ってた。

>102
しつこい。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:27:19
>>103
ダッサwww

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/01/25(土) 22:45:37
>>104
しつこい。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:13:54
さっきサイレン鳴ってたけど、どこらへんだったんですかね?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:32:28
黒浜小学校の近くみたいですよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/01/26(日) 22:39:35
黒浜小学校の近くみたいですよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/01/27(月) 16:15:03
なぜ西口と付けてしまったのか私もすごく気になるw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/01/27(月) 16:18:24
東西南北がよく解ってないんでしょうね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:03:23
蓮田駅って少し北東に傾いてるから東西南北わかりにくいんですよね。
特にのくぼ通りから行くと直角に交わるような印象が有るからなおさら。
自分も蓮田生まれだけど、西口ーーーー再開発の方か?な感じで思い出してる。
普段あんまりどっち口とか認識してないし。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:01:02
普通に西口東口で考えりゃ解る事だろ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:06:48
67です。
返信遅くなりすみません。

蓮田はあまり悪い印象ないみたいですね。
都会的な雰囲気を望まなければ、住みやすくていい街なのではないかと思いました。

車を使う生活で考えると、少しくらい田舎な街のほうが暮らしやすいのではないかと思ったりしています。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:57:13

>>113
何もないけど、これといった不便さは無いと思うよ。あ、警察署がないや

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/01/29(水) 19:07:07
交番にお巡りさんもいないよね
相談員ばかり

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/01/30(木) 07:33:06
この時代で警察署が無いのはあまり需要がないから。。
もちろん、予算もないが
犯罪自体が少ないので、予算自体が付かない。

=(県内では比較的)安全な街
ということかも。。。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:20:14
越してくる前はもっとわかりやすいヤンキーとか多いのかな
とか思ってたけど、あんまりいないんだな
たまに週末の夜中とか、バイクの音が遠くで聞こえてるくらいで
良い意味で覚悟が肩すかしだった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/01/30(木) 12:38:57
市外のヤンキーが栗橋線や122号や16号を通るからその音だと思います
最近はやんちゃな輩は見ないので割と静かですね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:40:43
話豚切るけどドンキの中が色々変わりそうだね

二階の服補修屋がなくなったのは知ってたけど、
一階の煎餅屋も閉店で
今日食品買いに行ったら肉を卸してた業者も撤退って…

上二つはほとんど利用したことないけど
肉はどーなっちゃうんだw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:42:46
今日じゃねーやおとといだったスマソ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:45:50
>>119
豚切る??

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:55:06
肉売り場やたら賑わってたけど大騒ぎするほど安くない。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:57:09
1g1円って前のほうが普通に安かった。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:08:11
消毒だか何だか分かんないが臭い

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/02/02(日) 18:13:52
>>124
ドンキの消毒はいつもあの臭い。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/02/07(金) 17:57:17
目が鈍器の北側の出入り口そばの駐輪場に停めてあるカバーのかかったバイク、
今朝通りがかったときにちょうど停めてて今もまだ停めてあるけど、爆音だよね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/02/07(金) 18:02:08
>>126
目が鈍器とは?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/02/07(金) 18:14:36
変換したらそうなっただけです。MEGAドン・キホーテです

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:11:30
小児医療センターそばの旧サークルK、うどん屋さんか何かになるみたいだね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:12:44
>>129
はい。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/02/08(土) 13:42:07
雪すげぇな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/02/09(日) 15:43:26
>>131
でも思ったより早く道が乾いた。

あと、みんな雪かきしてて超して来たばかりの俺はちょっと感動した。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/02/09(日) 15:57:50
どこから来たの?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/02/09(日) 16:02:12
>>133
岡山
その前は大阪

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/02/10(月) 02:21:47
岡山も大阪も雪が積もらないもんね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/02/11(火) 11:25:02
スレ違いで申し訳ないのですが、車のチェーン1つなんですけど、
タイヤの前後輪の右側左側どちらにつけるのでしょうか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/02/11(火) 11:27:27
普通は駆動車輪の左右両方だよ
2リットルクラス迄だったら前が多い
左右どっちかって迷うなw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/02/11(火) 11:29:15
1個しかないのならつけない

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/02/11(火) 13:10:51
土日の雪の時、チェーン1個しかつけていなかった車を
何台か見かけたもので・・・ふと迷ったわけなんです。
ホームセンターとか車屋はチェーン売ってないですよね。
あと雪かき用のスコップ、シャベルは。また土日雪降りそうですね。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/02/11(火) 14:59:23
片方だけだと悪影響があるか分からないけど
敢えて言うなら残雪は道路の左側に多いから
左かな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:37:19
4輪のうち1輪だけチェーン巻くなんて
逆にバランスが不安定になって事故の元だよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:38:54
>>141
お前が運転するとな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:53:43
>>142
くすくす

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/02/11(火) 21:06:01
>>142
うん、キミには逆立ちしてもかなわないよ!w

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:38:34
>>144
はい。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:29:31
今月末で蓮田から引っ越すんだけど
寂しくてしょうがない
とても落ち着いていて大好きだったのに
また蓮田に帰ってくることを目標に、仕事頑張ります!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:32:41
>>142から145
なんんかやだな
なんか人生に物足りないこと有る?
そんなにひねくれなくてもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/02/12(水) 21:48:14
納豆ご飯美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/02/12(水) 22:06:42
>>148
生ゴミが美味しいとか(笑)

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/02/12(水) 23:24:03
>>146
新しい土地でも頑張って (・ω・)ノシ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/02/13(木) 00:36:27
>>149
納豆っていう漢字読めないのか、なっとうって言うんですよ。ちゃんと日本語勉強しようね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード