facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:47:33
前スレ
羽生市をマターリ語るスレ Part.80
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1381667383/

過去ログ
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%89H%90%b6

まちBBS 削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

他関連情報は>>2以降を見てください。
次スレは>>290を踏んだ人が立ててください。



ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:47:22
キンカ堂行けよw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/02/27(木) 05:19:39
>>250
キンカ堂ナツカシス

ゲーセンでジョジョやってたなぁ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/02/27(木) 09:10:13
キンカ堂2階の本屋で発売日にジョジョ1部の第1巻を買った思い出
チャリで羽生中の本屋を探しまわって最後の1冊だった

ここまで見た
  • 253
  • zero
  • 2014/02/27(木) 20:45:36
キンカ堂で万引きで捕まった良き思い出・・・・w

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:52:21
キンカ堂、東武ストア、ジャスコが羽生の三大勢力だった

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/02/28(金) 02:33:16
>>254
キンカ堂、東武ストア、とりせんだろ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/02/28(金) 12:15:24
GEO休みすぎだろ
春休み暇すぎなんだよ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/02/28(金) 12:35:57
羽生ってWiMAX使える?
ガラケーだからエリア見れない

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/02/28(金) 13:36:35
あれ、イオン3Fの金券ショップ無くなった?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/02/28(金) 19:38:17
キンカ堂、ジャスコに勝ったからなぁ。
キンカ堂の目の前にあった八百屋もすごい。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/02/28(金) 20:46:10
>>257
使える所は使える
場所によって大きく違うからなんとか確認してから買ったほうがいいよ
ちなみに中原医院周辺はバリバリいける

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/02/28(金) 22:04:43
〈〈258
1階中央入り口、サーティーワン前に移動したはず。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/03/01(土) 03:05:19
>>261
移動してたのか、サンクス

ここまで見た
  • 263
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 264
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/03/02(日) 19:22:37
GEO復活おめええ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:54:44
おーGEO復活したか
情報ありがたい

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/03/08(土) 18:57:10
宇宙神社について知っていることを教えてくれ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/03/09(日) 05:49:28
知りません。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/03/09(日) 06:42:58
花火上がってる。なんかあるのか

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/03/09(日) 07:22:24
羽生市内にレンタカー屋さんはありますか?
ガソリンスタンドや車屋さんなどでも貸出し
している場所などありましたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/03/09(日) 08:03:22
>>270
レンタカーは加須だね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/03/09(日) 09:59:42
市民マラソン?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/03/10(月) 06:44:36
>>271
やはり、加須まで行かないと
無いのですね。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:31:11
14:46 防災無線

所定のムジナもん体操が流れましたが

有事に大丈夫なのかこの街はw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/03/11(火) 21:06:40
粋男流儀
やっぱり見るところないよなー、、、

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:02:54
市役所の防災無線担当者は当然、降格、減給、左遷、打ち首、曝し首だよな?!無能過ぎる。コネ就職者か?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/03/12(水) 00:01:13
市のHP

サイレン吹鳴について
本日午後2時46分のサイレン吹鳴につきましては、放送が流れずに大変申し訳なくお詫び申し上げます。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:58:09
駅前の月の魚。
改装中ってあるけど作業してる雰囲気がない。

やっぱり潰れちゃうのかな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/03/12(水) 14:44:56
普通にマズかったからな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/03/12(水) 18:09:53
月の魚今やってないのか
ジロスパの麺なかなか良かったのにな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/03/13(木) 00:15:24
珍がうるさ〜〜〜い!
警察仕事しろ!

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/03/13(木) 00:27:03
>>281
羽生警察は無能なので無理だな

押収したエロDVDをコピーするのが仕事なんだからww

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/03/13(木) 16:02:26
羽生市でオススメの整形外科があったら教えて下さい。
小さい頃は中原に行ってましたが…

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/03/13(木) 21:34:18
粋男流儀 遊びの美学 埼玉・江戸の伝統(再)
羽生市後編の再放送
土曜の朝9時ごろBSフジでやるよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/03/13(木) 21:48:41
ところで
市長選の出馬予定は現市長の河田晃明と中島直樹の二人だけ?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:07:40
まだ続けるつもりかよ…
趣味のゆるキャラしかしてねえし…

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/03/14(金) 02:32:46
>>283
自分は昔、新井整形外科で手術して入院してて特に不具合無かったけど
地元の友人に聞いたら評判悪いみたいだね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/03/14(金) 04:16:07
>>287
藤井上組の新井かな?
何回か通院したことあるわ。

先生には良い印象しかないけど、
態度が悪くてガサツな看護師1名、
どなりつけてくるおばさんレントゲン技師1名、
ついでにつっけんどんな、薬局の薬剤師1名が
嫌になって今は駅近くの太田整形外科。

ちなみに10年以上前の話だから、今もそいつらが
いるかどうかは知らん。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/03/14(金) 05:15:01
武州中島紺屋って入館料払わないと買い物できないの?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/03/14(金) 23:01:15
>>280
こないだの大雪で雨漏して建物も取り壊しが決まったから移転みたい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/03/15(土) 02:11:42
>>290
まじかぁ

駐輪場にいく途中にあるから
帰りがてらによく食べてたのに・・・残念だ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/03/15(土) 16:50:14
>>289
買い物なら小島屋とかの方がいいんじゃない

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/03/18(火) 18:56:51
お好み焼きのおすすめ店を教えてください

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:35:00
>>289
資料館みたいな所と染物売ってる所は建物が別だから大丈夫じゃない?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:41:23
市内にあるお好み焼き屋さんに初めて行った時のこと
注文して食べ始めたら店主が急用出来たから留守番しててと出掛けてしまい、1時間も帰って来なくてびっくりしました
その間何も注文出来ないし、会計してもらったら二人で7千円も取られボッタクリ店みたいでした
今でも営業してるけど、あの店どうなってるんだろう

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:54:30
こけしは美味かったな
小さいころだったから市内のどこにあるかは覚えてない

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/03/19(水) 12:39:49
松原通りのラーメン屋の隣の路地を入って途中を左に曲がった先の左側だね。さすがにもうやってないと思うけど。
当時400円程度だったけど今のお好み焼き屋って800から1000円もするのな。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/03/19(水) 18:15:11
>>290
次スレお願いします

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/03/19(水) 18:29:53
パート82立てたよー。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1395221017/

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:02:47
>>299
どうもありがとう

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード