facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 219
  •  
  • 2013/11/06(水) 08:33:14
犬が死んだのは25年前の話なんだけど、子供だったから犬が吠えてる環境になれちゃって近所迷惑なんてこれっぽっちも感じてなかった。
今思い返すと色々考えさせられます。
それ以来動物は飼ってないっていうか飼う資格もないですけど。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/11/06(水) 08:47:33
>>214
二重窓にすると静かになるお
簡単だし自分で付ければ安いお
二重でも足りなければ三重にすればいいお

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/11/06(水) 08:47:37
うちの近所にドッグカフェあるんだが、犬がたくさん出入りしているだけで嫌な気分だな。
子犬の鳴き声もたくさん集まればかなりうるさい。
防音してるみたいだか、嫌いな人間にとっては騒音。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/11/06(水) 10:05:20
>>216

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:16:22
>>214
ご近所付き合いが絡んでくるなら行政に訴えるとかしても逆に居心地悪くなる可能性も高いねぇ
防音対策を練ってみる方をオススメするよ

窓に貼り付ける防音保温シートとか100円ショップで買える程度の耳栓もなかなか使えるし(キノコみたいなヤツ)
外付けの防音壁、組み立て式の防音室とかいろいろあるし、部屋のレイアウト換えるだけでだいぶ防音効果が違ってくる
またそんな住宅環境なら大きめに音楽かけたり、楽器やっても文句言われなさそうな気がする
発想や視点を変えて犬が吼え始めたら外出タイムって事にしてしまえば心身共に健やか。

防御、回避、受け流し、といろいろ対策取れると思う〜

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:20:59
いい提案でましたね
ここはyahoo知恵袋だったのかー

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:40:56
>>214
匿名の手紙って一番効果ない。
手紙の差出人探しが始まるだけ。
犬が2時間も3時間も吠え続けるって、普通は有り得ない。
(メンタル系の病気なら有り得るけど、投薬で改善する)
虐待の疑いで警察に匿名通報が一番いいと思う。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:47:24
コミュニティが崩壊してなければ 
簡単に解決する問題じゃまいかうさいんぼると

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:55:29
コミニュティは成立してるけど、疎外されちゃってる場合はそうそう簡単にはいかないみたいですね。

ご近所の騒音は布団たたき、ピアノなどの楽器、人の出入り、学校の校庭で遊ぶ児童の喧騒なんかが
あると思うけど。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:58:20
個人だけの問題じゃなくなるから難しい。そこにずっと住まなければ何とでも言えるけど家族に影響してくるから慎重にならざるを得ない。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/11/06(水) 13:15:03
自分は地元のコミュニティとうまくやっていても、
相手が変人で、コミュニティから打ている人の場合は
なおさら難しい。

できることなら、ペアガラスなど自衛手段をとって
解決した方が良いかもしれない。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/11/06(水) 13:19:53
こっちもうるさい犬飼っちゃうとか?
土佐犬みたいなw

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/11/06(水) 13:35:10
>>230
土佐犬ってうるさいんだ。
ここの人たちは、みんな物知りで為になるな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/11/06(水) 14:32:31
第10回土浦カレーフェスティバル開催
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/news.php?code=3509

すでに過去スレに書かれていましたが来週の土日が楽しみです。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/11/06(水) 14:57:57
自治会とか民生委員とかに掛け合って、一般論的な記述で新聞の号外みたいな大々的チラシを入れてもいいと思う。
同じように不快に思ってる人いるかもしれないし、今後同様のことが起こりうるわけで、対処(自治裁判と自治代執行?)の判例作っておくのが公の得策ってことを自治にアピールすれば動いてくれうるんじゃないかな?
回覧板にも表紙面に出してトップ記事かつデカデカ見出しでやるとか。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:37:58
>>233
近所と上手くいってない人が自治会と上手くいってるとは思わないんだが。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:46:49
>>233
回覧板に入れたらすぐ犯人探しが始まる。村人はそういうの好きだから

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:51:05
正論を突き付けるからこそ相手を怒らせたり事態が悪化してしまったりする

法律や道義的に正しいか正しくないかって問題では無いのがご近所付き合いの難しいところ。
気軽に引っ越せる訳でもないし、ご家族の都合もあるだろうしね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:21:05
大角豆の所にある「かつや」のお味はどうですか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:29:20
>>237
美味しいし値段もお手頃
牛丼よりもうちょっとお金出せるなぁって時はかつや行ってる

話変わって、その先に麦トロ飯(?)のお店出来たね、気になる。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:37:32
かつやはカツ丼結構美味しい
普通のカツとして食うには油がちょっとクドい

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/11/06(水) 17:10:33
つくばの公園にまっすぐ伸びた赤松あるけど、マツタケとか取れる?
つくばて公務員宿舎跡の空家とか公園とか多いけど街灯少ないから
女子は夜中歩くの怖くね?東通り車で走っていてもつくば大の敷地内で
レイプされそうだよね。
なんで、公務員宿舎跡の空家を有効活用しないの?
なんで街の中心部マックないの?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/11/06(水) 17:24:19
マツタケは菌が無いと出来ません。
公務員宿舎はこのあと数年の間に徐々に入札に
掛けられ、マンションなり、分譲住宅なりに
なるのではと言われています。追い出しているから空家に
なっているので、入居者が減ったからではありません。
夜歩くと怖いのは女子に限りません。
マックは歩きの客より車で来る客の方が
儲かると思っているから。ちなみに前スレにもあったが
30年前にはセンタービルの2Fにあった。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/11/06(水) 17:42:50
土浦市佐野子のひと昔「かだん」というステーキ屋さんだったところ。
「Red Beans cafe」という土浦のあんこ屋さんがオーナーのカフェになっていました。
ランチ食べたんですけど、とっても美味しかったです!
お店の雰囲気も良いし、オススメです!

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/11/06(水) 17:45:45
>>242

自演乙

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/11/06(水) 17:58:54
たった今、0120から始まる番号で着信があったところ。
身に覚えが無かったので電話番号検索をかけたらKDDIの勧誘電話との事
何年もau使ってるけどグループ企業内で番号漏らしたんかい?って疑って軽く不愉快に。

地域性は無いんだろうけど、年末や年度末にかけてこういうの増えそうだから参考までに。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:11:27
>>244
オペレーターに聞いたら番号×××-×××1から順番にかけてるって言ってたよw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:15:01
地道過ぎる(涙)

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:38:59
>>242
2回連続でランチ営業してなかったからガッカリ・・・。
休むのは仕方が無いにしても、HPとかFacebookとかやってんならそこで告知してよ。
事前に見てから行ったのに、甘味しかやっていないとか・・・orz

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/11/06(水) 19:29:18
大学付近に吉野家がないのが不思議

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/11/06(水) 19:56:31
>>231
しつけのなってない土佐犬なんて野太い声で唸ったり吠えたり、怖いよ。
闘犬は唸ったりしたら負けらしいが。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:23:22
なにいってんだこいつは

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:33:18
頭悪そうだよな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:36:54
>>245
そうやって、名簿を作っているらしい
代理店等は、関東ではなく北海道とか九州が所在地だったりする
何れにせよ、ひかり回線のセールスには注意した方が良い

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:58:02
どれが一番頭悪そう?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/11/06(水) 21:39:56
おれ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:58:00
いやいや、おれ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/11/07(木) 01:30:57
>>232
今年は10周年記念で土日の2日間!

レッドブルのエアショーも楽しみ!

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/11/07(木) 04:47:53
またエアーショーやるんだw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/11/07(木) 06:44:49
曲技飛行のパイロットの方は来年からアメリカのリノでエアレースに出場予定と聞きました。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/11/07(木) 07:27:19
犬が原因で山口県周南市みたくならなきゃいいが

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/11/07(木) 08:14:58
>>242
雰囲気いいんですか
いってみたーい 情報ありがとうー!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/11/07(木) 10:56:17
>>256
あんなのよりブルーのワンパスの方がまだマシだな。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/11/07(木) 12:10:13
コメダも偽装かー

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/11/07(木) 13:09:45
食品偽装とかキリないよな、こんなの突っついてたら殆どの店営業出来ないわ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/11/07(木) 14:07:36
あなたの会社の部長の
頭も偽装じゃないでしょうか

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/11/07(木) 17:59:02
禿ってこと?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/11/07(木) 18:55:59
雪印がメグミルクになってだいぶ経つねぇ
信頼って失ったら取り戻すのが本当に大変。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:55:26
>>263

NHK水戸のニュースで西武筑波店とホテルオークラが映ってましたね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:04:31
つくば駅周辺も霧濃いですか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:20:20
濃くなってきました
無灯火のチャリンコが怖い

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:22:31
>>269
逆走するばか多いからな、あぶねーよ?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード