facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/10/16(水) 13:58:31
>>280位の人が次スレを立てて下さい。スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※ 誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、>>300を空けておいてください。

★☆★埼玉県志木市55★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1378196621/

過去スレ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2siki


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/10/16(水) 22:46:02
ウエンツっ!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/10/17(木) 12:54:18
スレ名、埼玉県おおくね?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/10/17(木) 17:24:23
マミーマートはとくべつ安いことは少ないけど、平均して安いから、市役所よりもっと駅よりにきてほしい。
あそこの渋滞はひどすぎる

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/10/17(木) 18:12:27
>>3
今気づきました
コピペミスです。。。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/10/18(金) 00:29:30
バス通りの文蔵?って居酒屋ってどうなの?繁盛してるみたいで断られることが多いんだけど…

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/10/18(金) 07:14:06
>>6
スタッフの女の子が可愛い。それだけの店

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/10/18(金) 17:55:08
>>1 スレ立て乙
>>4いなげやも牛乳とか野菜って重いから車で行くけど地元の人大変そう

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/10/19(土) 11:05:48
俺も配達使ってみようかなぁ
でも自分で見て買えないってのに抵抗が

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/10/19(土) 11:50:29
>>9
むしろよい商品を選んでくれるってどっかのスーパーの店員が言ってた

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/10/19(土) 12:12:40
千葉ってこんな事件ばっか><

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/10/19(土) 12:14:56
誤爆した><

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/10/19(土) 15:42:29
>>10
店先じゃ客が自分の目利きで選ぶから半分は自己責任だが、
宅配だと店員が選ぶから少しでも変なものを送ったらクレーム問題になりかねんしね
目利きに自信がないやつは宅配を選ぶ理由が増えるな

ここまで見た
  • 14
  • sage
  • 2013/10/20(日) 06:30:14
幸町の層化施設が着工したので憂鬱だわ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/10/20(日) 20:35:24
なんたら学会なんていう立派な建物がわざわざ田舎にあるんだから、さぞ高尚な研究施設か何かだと高校入るあたりまでは思ってたよ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/10/20(日) 20:43:11
そんなに研究施設があれば、日本の未来はずっと安泰だったのにw

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/10/21(月) 07:47:38
テスト

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/10/21(月) 07:52:31
>>6

ちょうど昨日初めて行った。
悪くはないがあの程度のやきとり、やきとん
なら鳥貴族で充分だな。

それにしても志木の居酒屋客層
悪すぎじゃない?
一人でまったり飲める店無いのかな?

鳥貴族は一人席が半個室だが焼き場の
目の前で熱いんだよな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:44:39
文蔵はビールが安いのがいいな。
ビッグ行ったことないんだけどどうかな。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/10/21(月) 19:49:13
鳥貴族は焼き鳥の竹串を使いまわしている(洗って再利用)と聞いたのだが本当?
おっさんのしゃぶった竹串がまわってきたらと思うと気持ち悪りー。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/10/21(月) 20:21:41
志木駅の周りってゲーセン無い気がする。……

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/10/21(月) 21:17:22
ゲーセンどころかいろんなものが無くなってってる

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/10/21(月) 21:38:37
その勢いでパチンコ屋もぜひ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/10/21(月) 21:39:29
衰退する町微妙な町ほどパチンコ屋と風俗は増えます
残念

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/10/21(月) 22:10:31
そうなんだよね
あれって何かカラクリがあるのかな・・・

もうパチンコいらないって

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/10/22(火) 13:56:07
衰退までいくと流石にパチ屋もなくなる
埼玉でも奥の方いくと、廃墟化したパチ屋よーみるよ
しかも田舎の方は土地が安いからか駐車場もドーンと敷くから
寒々しさが凄い

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:15:35
志木駅東口のまちおかの目の前のパチ屋
なんか数人が店の前でたばこ吸いながら
金の受け渡ししててうざい。
はやく潰れればいいのに

ここまで見た
  • 28
  • 犯罪情報官NEWS(チカン)
  • 2013/10/23(水) 16:17:54
10月22日(火)午後4時50分ころ、志木市柏町6丁目地内で女性が男
(30歳位、175センチ位、紺色作業着、自転車利用)に身体を触られる事案が発生しました。
被害に遭わないために≪防犯ブザーを使用できるように所持する・周囲を警戒する≫、
危険を感じたら≪防犯ブザーを鳴らす・大声で周囲の人に助けを求める≫などの対策をとりましょう。

ここまで見た
>>21
東口交番横の道進んでいくと地下にデイトナっていうゲーセンがある。
ググって見ると昔『バーチャロン』で有名な店だったようだ。

今日、警察官をチラホラ見かけたんだが、この事件のせいか?

【埼玉県でひったくり一晩で10件、女性2人けが】
 埼玉県内で22日夜、女性や高齢者が狙われるひったくりが、
未遂を含め10件相次いだ。
 被害者のうち女性2人がけがをし、県警は強盗傷害容疑などで
捜査している。
 発表によると、午後8時40分頃、蓮田市南新宿の市道で、
自転車の女性(71)が、左手首にかけていた現金約5万2000円
入りのバッグをバイクの男に奪われた。女性は転倒し、左手中指脱臼
などのけが。午後10時10分頃には草加市氷川町の市道で、徒歩の
会社員女性(31)がバイクの2人組に手提げバッグをひったくられ
そうになり、転倒して前歯1本を折るなどした。
 さいたま、川口、蕨、越谷の4市でも夕方から深夜にかけ、
同種被害が8件起き、現金計約12万円などが奪われた。
(2013年10月23日10時57分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00342.htm

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:08:42
>>29
この事件のせいもあるかもだけど、
明後日、朝霞駐屯地で自衛隊の中央観閲式がある為だと思うよ

安倍首相始め幕僚長が出席、
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、隊員さんたちが一挙集結だ

同盟国である米軍からも要人が多数出席するし、
厚木基地や三沢基地から戦闘機や哨戒機、その他いろいろ朝霞に来る
(米軍からは祝賀飛行で、多数の戦闘機飛来アリ)

中央観閲式は一般公開されない上に、朝霞の一部地域は封鎖される
テロ対策で東武東上線も厳戒体制

観閲式を知らない人は、つべで「中央観閲式」で検索!見れるよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/10/25(金) 21:12:16
旬粋、どうしたんだ?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/10/26(土) 06:33:29
雨すごい・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/10/26(土) 17:41:00
幸町だけどさっきのすごい音なんだろ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/10/26(土) 17:45:14
>33
方角的に立教のグランドのようです。
花火ですね。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/10/26(土) 17:46:29
ありがとうございました

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/10/30(水) 00:34:35
tes

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/10/30(水) 01:43:48
漁師料理のおきらいや?ってどうですか?
行ってみようかと思ってるので情報あればお願いします

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/10/30(水) 07:55:24
>>37
ランチをやっていた頃に800円のランチを食べたけど、メイン料理は量が少なく
味が薄くてイマイチだった。味噌汁は上手かったが..
女性向けヘルシーランチという感じだった。
昼だったのでアルコール類は飲んでいないので地酒の評価はなし。
今はランチをやっていないと思われるので注意。
本当にうまいかは夜に行かないと分からない店。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/10/30(水) 14:07:39
高速バスで行けば良かったのにね

>東京都大田区内の路上で、コルク製のヘルメットを被ってバイクを運転していた埼玉県志木市の
>解体工の少年(17)ら2人に「誰に許可を取ってコルクを被っているんだ。地元じゃいいかもしれないが、
>大田区ではだめだ」などと因縁をつけ、バイクやヘルメットを脅し取ったなどとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131030/crm13103013500011-n1.htm
>被害者の少年は当時、友人らとバイクで羽田空港に行って、夜景を見て帰る途中でした。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2042477.html

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/10/30(水) 15:04:59
ランチで本気出さない店は夜に行っても大したこと無い、って言うかむしろがっかりすることが多いよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/10/30(水) 15:19:58
なぜ志木市民が大田区でデカイ顔してんだか
そもそも意味のわからない事件だw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/10/30(水) 16:04:48
ランチって店の玄関みたいなもんで、
そこが入り口になって、美味しかったら夜に行くってもんだからかな?

ランチうまくて、夜マズイって店あるんかな?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/10/30(水) 18:02:06
ブックナリー跡地に学会員の巣が出来るってマジだったのか・・・
自分で確かめるまでは信じてなかったが、今にもつぶしてやりたい

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:39:35
客商売で色々な人と居酒屋関係のランチに行きましたが、↑の人も云ってたけど
味噌汁や米が旨い所は、例外なくって程でもないが9割は夜もいいもんだすよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/10/30(水) 20:30:34
その例外なくとは言えない残りの1割というのが、
味噌汁や米は美味くてもメイン料理が旨くない所なんじゃ・・・(汗

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/10/31(木) 01:46:53
38です。
越喜来や(おきらいや)は被災地の方が運営されているので、テレビや新聞で
話題になっていました(NHKや朝日新聞など)。
だから応援したいという気持ちがありました。

補足ですが..
私が行ったのはランチタイムの1回だけで、ランチメニューの「サクラマスの
ハンバーグ定食」(ランチメニュー全品800円と少し高め)を注文しました。
まず、ハンバーグの小ささにびっくり。直径が6cm位しかありませんでした。
厚みも薄く、大根おろしが乗っていて、醤油を掛けて食べるメニューでした。
ソースをあんかけにする等、もう一工夫して欲しかったです。
それなので、魚のハンバーグの味が薄く、イマイチと書きました。

ご飯と味噌汁は美味しかったです。ただ、35度位の暑い日に熱いお茶を出して
くれるのはNGでした。

三陸の海の幸を売りにしたいなら、単純に、ウニイクラ丼などの新鮮な海鮮丼
を出せばよいのに。と思いました。

近所の喫茶店プーポの定食が大盛りメニューなのに対し、越喜来やは量が少ない
ヘルシーメニューで、そのギャップに驚きました。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/10/31(木) 09:43:46
パワーズ閉店が今日ってマジか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/10/31(木) 10:41:11
年度末という話じゃなかった?
最近行ったけど、いくらなんでも閉店一ヶ月くらい前には
店内にお知らせチラシくらい貼るだろうよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/10/31(木) 13:41:10
パワーズ資本入って閉店回避ってかんじじゃなかったっけか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/10/31(木) 16:08:33
年度末から立てなおして、
スーパー、小売店が入った複合施設になるんだった気がします。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード