埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜20 [machi](★0)
-
- 200
- 2013/12/07(土) 23:23:00
-
>>199
疑うとしたらインフルエンザかもよー。
早く熱が下がるといいですね。
お大事に^^
-
- 201
- 2013/12/07(土) 23:40:43
-
>>186
行田ではないけど、JR行田駅からちょい行ったところにある17号沿いのGUNはいかがかな?
-
- 202
- 2013/12/08(日) 00:07:26
-
北鴻巣のアドマーニもいいよな
-
- 204
- 2013/12/08(日) 11:00:57
-
スレチだけどアドマーニは美味しいね。
GUMは出来た当初は良かったけど、今はファミレスみたいになってる。
-
- 205
- 2013/12/09(月) 23:31:02
-
行田外科病院解体してるね
またファイブでも建つのかな…?
-
- 206
- 2013/12/10(火) 21:49:01
-
るーぱんはわりと好きだ。(個人的だけど)
-
- 207
- 2013/12/11(水) 16:20:55
-
セキチューの店員さんに年内で閉店なの?って聞いたら「まだわからない」だって。
続いてくれればいいな。
-
- 208
- 2013/12/11(水) 16:44:17
-
このスレってなんで店の話しか出来ないの
-
- 209
- 2013/12/12(木) 12:01:28
-
まだわからないって答え方が微妙だね
フツーは否定するでしょ
-
- 210
- 2013/12/12(木) 18:27:45
-
店の話以外か
今週末の日曜日にやる軽トラ朝市が気になってるんだけど行った事ある人いる?
-
- 211
- 2013/12/15(日) 01:24:55
-
いっちょう25日開店だね
シバタ跡にも居酒屋っぽい店ができるみたい
-
- 212
- 2013/12/15(日) 05:34:32
-
マスタードシードは20年くらい前かな?出来たの。
当時は何であんな辺鄙なところに作ったのか謎だったけど、固定客がいるのかねぇ。
-
- 213
- 2013/12/15(日) 09:46:49
-
>>211
いっちょう、駐車場アスファルト工事が終わったね。
-
- 214
- 2013/12/15(日) 22:31:06
-
めんじゃらけ潰れた?
-
- 215
- 2013/12/16(月) 00:05:13
-
マスターシードのチョコケーキが大好き
-
- 216
- 2013/12/17(火) 13:00:11
-
市役所の前のうどんはおいしかった。
今までの中で一番。
そしてお店が東京の様でかっこいい。
そんなお店がこの行田に。
なんと言っても店長さんの熱意が感じられる!
また行きます!
あ、忘年会もここで決まりだね!
早めに予約しないといっぱいになっちゃうから早めの行動を。
-
- 217
- 2013/12/17(火) 16:49:31
-
うどんの能書きをテーブルに置くより、メニューを置いてくれ。
-
- 218
- 2013/12/17(火) 17:14:13
-
あー、あるある能書き垂れの勘違い料理屋、あの能書きで美味いはずの料理が
二割がた不味くなるんだよ、不味い料理だとゲロマズに
-
- 219
- 2013/12/17(火) 23:30:48
-
武蔵水路の工事は長いし、こう寒くなると北鴻巣までのチャリがしんどくなってきたな。
あしたは雪だから吹上までバスでいこうかな。きっと終バスも早いんだろうなあ・・・はぁ〜。
-
- 220
- 2013/12/18(水) 09:56:34
-
良い皮膚科ない?北○ひふ科きたら、やたらと注意書きうるさいわ、受付使えないわでろくでもない。総合病院は今日は担当居ないっていうし。
-
- 221
- 2013/12/18(水) 11:42:55
-
だまって食えよ!
田舎もんにはもったいないオシャレな店だろ?
あ、田舎者には敷居が高いしうどんの善し悪しも分からないか〜
-
- 222
- 2013/12/18(水) 11:50:01
-
完全な宣伝
絶対行かない店として登録しとくから名前出しな
-
- 223
- 2013/12/18(水) 12:00:07
-
だまれ田舎者w
行けないくせにぐちぐち文句いってんなよ!w
-
- 224
- 2013/12/18(水) 12:06:37
-
皮膚科なら熊谷になるけど森田がおすすめ
ただし、予約制なので待つことになるかも
確かに北○は、先生は良いのだが他のスタッフに難有りだね…
うどんて、そんなにかしこまって食べるものか?
田舎者に来るなと言うなら、行田でなんか店やるなと言いたい
-
- 225
- 2013/12/18(水) 12:23:04
-
市役所の前の?!
市から助成金を大量にもらってるのに、なんだこの態度は!
私達の税金だろ!!
-
- 226
- 2013/12/18(水) 12:46:48
-
食べログにて店特定。思った通り、ものすごく宣伝してますね。
けど高い。かけで550円とか。行田でこの値段はないわ〜w
-
- 227
- 2013/12/18(水) 13:18:14
-
いや、立ち食いじゃあるまいし、かけ550円ってのは極めて常識的な範囲だと思うぞ
-
- 228
- 2013/12/18(水) 13:32:51
-
じゃあ、これまで通り好き勝手にやったら宜しい
終りが見えて来たようだ
-
- 229
- 2013/12/18(水) 19:46:18
-
助成金は数年出るみたいだからこんな態度なところでも。
ひでえ話だよ。
-
- 230
- 2013/12/18(水) 20:07:10
-
市役所前に出来たうどん屋食べた事あるけど、また食べたいとは思わないな。
味もさることながら、店の能書きが凄いのもマイナス印象だった。
-
- 231
- 2013/12/19(木) 02:57:58
-
俺もそうだな。特別美味くもないしアレ食うなら丸亀、親孝行、大むらの方が安いし美味いよ。
まぁ好みにもよるけど麺は弾力がない、給食のソフト麺を少し固くした感じかなぁ。
-
- 232
- 2013/12/19(木) 12:16:33
-
そんなに税金使うなよ
-
- 233
- 2013/12/19(木) 18:33:12
-
>>231
麺に関して全部同意。
お年寄り向けなのかと思った。
-
- 234
- 2013/12/19(木) 21:28:12
-
調べたけどウェブサイトないので知ってる方お教えください
昭和タクシーって何時から配車してくれますか?明日朝早くに行田に行くのにどこにも情報がないorz
-
- 235
- 2013/12/19(木) 21:50:58
-
>>234
タクシー会社に電話して聞くのが一番かと…
駅になら7時頃からいるのでは?
-
- 236
- 2013/12/19(木) 23:02:13
-
明日の朝のことを今頃調べてどうすんの、田舎なんだから深夜早朝はタクシーの手配はつかないし
場所によっては行き用がないぜ、前乗りしてレンタカーでも手配しとけば良いのに
-
- 237
- 2013/12/20(金) 21:07:26
-
確かに北○の受付は酷い
ああいう態度は社会人としておかしいと思う
接遇講習とかやらないのかね
患者がいっぱい来るから患者さんとの接し方なんか構わないんだろうけど
-
- 238
- 2013/12/20(金) 21:15:56
-
?
-
- 239
- 2013/12/20(金) 23:22:41
-
そういや行田市駅近くの不二家ってまだあんの?
コナミスポーツクラブ前のはやってるようだけど
クリスマスケーキって予約しなきゃ買えないのかなあ。
-
- 240
- 2013/12/20(金) 23:40:53
-
タクシーの件、どうにかなった
ありがとうね
-
- 241
- 2013/12/21(土) 00:51:33
-
ぶんぶんぶんぶ〜ん
寒いのにご苦労なこった。
-
- 242
- 2013/12/21(土) 01:58:51
-
門井のエネオス、年内で閉店かー
-
- 243
- 2013/12/21(土) 08:49:23
-
>>239
まだ不二家やってるよ。
http://shop.fujiya-peko.co.jp/b/fujiya/info/73982/
木曜定休だったはず。
-
- 244
- 2013/12/21(土) 08:57:55
-
>>239
あ、市駅前のは5年以上前に無くなったよ。
-
- 245
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 246
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 247
- 2013/12/21(土) 23:00:39
-
>>243,244
ありがとう。行田市駅近くの店はどんどんなくなるな。
-
- 248
- うっちゃる
-
うっちゃる
このページを共有する
おすすめワード