JR武蔵野線 西浦和駅(新南口)7 [machi](★1)
-
- 1
- 2013/09/04(水) 17:48:08
-
前スレ JR武蔵野線 西浦和駅(新南口)6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1333032697/
関連スレ 【ウラワ】さいたま市桜区って Part11【ウエスト】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1377268649/
-
- 2
- 2013/09/05(木) 00:02:08
-
>>1乙
-
- 3
- 2013/09/05(木) 02:14:28
-
あら>>1乙
-
- 4
- 2013/09/07(土) 19:20:28
-
ロボットはまだいる?
-
- 5
- 2013/09/08(日) 18:05:18
-
他スレより、市のレンタサイクルについて
278 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/09/08(日) 13:04:22
見沼を走る人向けに新都心、東浦和、七里、岩槻
荒川を走る人向けに指扇、西浦和
にもステーション設置して欲しいね!
-
- 6
- 2013/09/09(月) 06:09:43
-
レンタサイクルと言えば
西浦和の駐輪場事情って今どんな感じ?
一時利用で満車の時とかあるのかな?
駅北西部に住んでるから駅通過して駐輪場まで行って戻ってくるのがめんどくさく、歩いてる
>>1乙
-
- 7
- 名無し
- 2013/09/10(火) 07:41:36
-
あまり整備された駐輪場ないよね
こじんまりして点在してるのかな
-
- 8
- 2013/09/10(火) 19:45:18
-
駅前の邪魔な家うざいよな
ロータリーのとこ
あそこレンタサイクル置き場にちょうどいいねw
-
- 9
- 2013/09/12(木) 20:26:59
-
>>7
高架下ぐらいか?
-
- 10
- 2013/09/14(土) 23:52:54
-
雨きたどー
-
- 11
- ♪
- 2013/09/15(日) 00:15:01
-
秋が瀬橋通り角の チッタ?パチンコ屋さんの入口で、ポップコーンやフランクフルトや、
ラムネや綿菓子百円で売ってましたよ。多分連休中晴れていたらまたやると思います。
-
- 12
- 2013/09/19(木) 03:57:19
-
高島平から西浦和方面への延伸マダー?
-
- 13
- 2013/09/19(木) 09:43:25
-
まだ生きてるの?その案
伸びて来たら老後の巣鴨通いが捗るな
-
- 14
- 名無し
- 2013/09/19(木) 12:04:17
-
そのルートでチャリ通してたわ
電車だと大回りで乗り合わせ悪いと1時間以上かかるし
この間金曜夜久々に自転車でバイパス走ったけど
車ガラガラだったなぁ
-
- 15
- 2013/09/21(土) 02:19:04
-
チャリ通すごいね
-
- 16
- 2013/09/21(土) 02:35:00
-
東京オリンピックを機に、延伸の再検討を…
-
- 17
- 2013/09/21(土) 18:35:26
-
首都高の上か下に作るつもりだったのかな
-
- 18
- 2013/09/23(月) 01:59:25
-
西浦和モノレール
-
- 19
- 2013/10/06(日) 00:22:08
-
昨日15時頃、田島の小林家具あたりの道路が警察に封鎖されてたが、なにかあったのかね。
脇の細い道路が迂回する車ですごかった。
-
- 20
- 2013/10/06(日) 22:03:24
-
封鎖するほどって硫化水素とかかな
-
- 21
- 2013/10/07(月) 23:48:35
-
あのへんの片側通行の道に誘導されたらカオスだな
-
- 22
- 2013/10/17(木) 17:10:55
-
埼大も冠水!?
http://matome.naver.jp/odai/2138183520149853901?&page=3
-
- 23
- 2013/11/10(日) 22:18:04
-
今日の新聞に合併自治体への地方交付税の記事、
桜区役所とかも合併特例債などで建てられたのかね?
-
- 24
- 2013/12/01(日) 17:18:22
-
改札前のドトール閉店してもた…
わりと使ってたのでショックだわ
-
- 25
- 2013/12/01(日) 19:27:10
-
まじかー
お茶できるところなくなっちゃうね
-
- 26
- 2013/12/02(月) 00:43:22
-
そっか・・・
まぁ接客態度悪かったし、残当だね
-
- 27
- ♪
- 2013/12/02(月) 15:27:39
-
西堀の来々店 燃えちゃったね。
-
- 28
- 2013/12/02(月) 18:02:13
-
マジかホットドッグ大好きだったのに
>>26
接客ヤバすぎたよな
本当あり得ないことされて四年行ってないわw
どうせ次が出来たとしても同じ経営者かな
JR関連の会社のフランチャイズだったんでしょ
-
- 29
- 2013/12/02(月) 18:05:24
-
>>27
コニシの前?
あそここの前夜通ったら真っ暗で定休日かな?って思ってたけど燃えてたのか
-
- 30
- ♪
- 2013/12/03(火) 23:21:27
-
↑そこです。昼前に鍋から火が出ていて、ダクトから二階に燃え広がったらしいです(-o-;)
-
- 31
- 2013/12/03(火) 23:29:01
-
通りがかりでバイパスの山田うどんに初めて入った
至ってフツーだった
-
- 32
- 2013/12/06(金) 18:05:03
-
山田うどんて、
友達のうちにお呼ばれしたとき、どちらかと言うと料理があまり上手でないお母さんが出す手料理っぽい印象。
不味くはないけど外食らしくないの。
十年前の話ね。
田島通りでだいたいこと足りるんで、バイパスまでは滅多に行かないなー
-
- 33
- 2013/12/06(金) 18:21:48
-
生姜焼き定食食べてフツーに不味かったけど
6〜7年前の話ね
その前もいつ入ったか覚えてない位利用頻度は少ないけど
それ以降も入ってない
-
- 34
- 2013/12/06(金) 18:53:20
-
山田うどんといったらかき揚げ丼
一回食ってみ
-
- 35
- 2013/12/07(土) 01:34:55
-
今は普通の味になったんじゃない?
10年前に一度だけ食べた時はサービスエリア以下だった
今は餃子はうまいよ 持ち帰り餃子を家で焼いただけだからうどんとかたべてないけど
-
- 36
- 2013/12/07(土) 21:32:19
-
もう時効だろうけど、ドトールのスモークチキンベーグルが見事にヒットしたことある。お腹に。
一昼夜ゲーゲーピーピー止まらなくてあれは辛かった
-
- 37
- 2013/12/08(日) 08:43:48
-
チキンが生だったの?
あぁいうところのスモークチキンとかって
ボイルしたやつを燻液に漬けてるだけっぽいから
生とかはなさそうだけど
単に古かったのかな
-
- 38
- 2013/12/08(日) 09:22:25
-
>>37
スモークチキンベーグルってこんな感じだったのですよ。
http://tabetayo.exblog.jp/2961779/
ほぐした鳥をマヨで和えたペースト状のがマズかったんじゃないかと。
燻製の香りはしませんでしたね
-
- 39
- 2013/12/08(日) 12:40:28
-
ドトール跡地、次はベックスか
また同じ系統だね
-
- 40
- 2013/12/08(日) 14:19:24
-
>>38
なんかパテみたいな感じなのね
でもマヨ和えだと中身がなんでもマヨ味しかしないよなー
-
- 41
- 2013/12/09(月) 01:19:24
-
BECKSか!やったー
電車乗らなくなったのにビューカード持ってるけど明細についてくる冊子にドリンク割引券ついてくるから月一は行くわ
-
- 42
- 2013/12/26(木) 16:37:47
-
ホットドッグ食べてみたけどドトールの方が何倍も美味しかった…
-
- 43
- 名無し
- 2013/12/26(木) 19:26:26
-
チリドック美味いよね
-
- 44
- 2014/02/22(土) 09:50:48
-
あけましておめでとうございます
-
- 45
- 2014/02/22(土) 23:59:17
-
>>44
正月どころか旧正月すら終わってるぞ( ゚д゚)
-
- 46
- 2014/02/23(日) 00:09:30
-
今年もよろしくお願いします
-
- 47
- 2014/02/23(日) 20:51:10
-
立ち飲み屋の まいど は、やめたんですかね?
-
- 48
- 2014/02/24(月) 13:28:21
-
まいどは閉店だね。
店工事してるよ。
-
- 49
- 2014/02/24(月) 21:37:20
-
じゃあなんか新しいのできるのかな
このページを共有する
おすすめワード