facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 200
  •  
  • 2013/09/11(水) 05:26:39
>>198
あの道は旧旧街道だし市内で完結しちゃうからね。
もっと狭い県道が市内にはあるけど終点は隣町だったり都内だったり。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/09/11(水) 17:25:35
また今日大里の踏み切りに人が入って電車が遅れたらしい

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/09/12(木) 07:16:15
ロジャースのお弁当が198円。今日の折り込みチラシで見た。
安いので買いに行こう。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/09/12(木) 17:17:02
>>202
そういえば今日惣菜売り場改装オープンだったね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/09/14(土) 15:19:53
なんですかこのサイレン
怖いんですけど

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/09/16(月) 08:19:41

台風とかでいつも思うんだが、
弥栄の車持ちはいつも浸水被害防止で
車を橋の上に路駐するよな、ふざけんなよ

通れないんだよ!対向車も来るから危ないんだよ!
毎年毎年馬鹿じゃねえか?

避難したかったら駅近くにコインパーキングがたくさんあるんだから止めてこいよ!
橋はお前らの駐車上じゃねえんだよ!


とあるが既に多くの路駐があった

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/09/17(火) 09:43:11
東口にあったつじまる堂って整体、閉店した?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/09/17(火) 13:03:15
>>206
院長先生が急逝されて閉院しました。2012年の暮れのことだったと思います。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:10:05
ありがとうございます。そうだったんですね。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/09/17(火) 20:13:10
西口のチャリンコ屋移転すんのか?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/09/17(火) 21:34:20
>>209
西口の信金あるとこの交差点のとこの店?
ケーキ屋とか入ってる建物の隣りだかになんか建物の作ってるね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:27:02
えーっ!!つじまる堂の先生、亡くなったんですか!?疑っているわけではありませんが、どこからの情報ですか?まだ、40歳代でしょうに・・・。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/09/18(水) 08:40:27
>>209
移転して今日オープンだって。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/09/18(水) 09:09:21
入り口に張り紙で「店主急逝のため」って書いてあったよ
優しそうな人だったから行こうと思ってたのに、すごく残念

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/09/18(水) 11:06:28
西口自転車屋の旧店舗解体中に火災発生。
現在、消火活動中。
付近の道路は警察により規制中。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/09/18(水) 18:55:44
ヤマイチ移転したのか。
旧店舗って角の店の隣かと思ってた。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/09/18(水) 19:24:58
つじまる堂の情報ありがとうございました。はい。先生はとても温厚な方でした。電設関係の仕事を昔やっていて、お金を貯めてやっと開業できたんだと話してくれたことがあったっけ・・・。合掌。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/09/19(木) 04:19:32
つじまる堂、いい整体だったからホントにショックだったわ
まだお若い先生だったのにねえ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/09/19(木) 12:06:01
北越谷東口からまっすぐモスバーガーを超えたあたりに工事中。
スーパーベルクが開店するらしい。楽しみだ。早く開店してほしい。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/09/19(木) 16:29:25
ツルハドラッグ看板白く塗ってた

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/09/19(木) 23:41:39
まさか西口に徹夜組居たりする?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/09/20(金) 06:41:05
>>220
昨夜7時にはいなかったし店もガラガラですた

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/09/20(金) 07:25:15
西口に朝早くから並んでたよ
Softbank

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/09/21(土) 18:16:26
花田3丁目で建設中なのはドラッグストアなのかな?
情報求む。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:26:23
>>218
今さらそんな情報いらんよ

あのベルク予定地の所、せっかく一方通行の道路をまるまる挟んでるんだから、
関係各所と協議でも何でもして対面通行できるよう拡幅もついでにしとけば
便利になるのに

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/09/22(日) 00:38:24
ベルク予定地、産業廃棄物がわんさか出てきてしまって開業が大幅に遅れてるらしいです。

ここまで見た
  • 226
  • ぴょんちゃん
  • 2013/09/22(日) 01:51:31
先日栄進中横のタバコ屋(明光義塾のあるビル)に警察官がたくさんいましたが、
何か事件ですか?あの辺りは物騒なんですかね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/09/22(日) 02:27:39
あぁ、近寄らない方がいいよ。
警察官か居る所はみんな物騒だから。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/09/22(日) 20:42:21
コンビニできるらしい大沢4丁目野田街道沿い

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/09/23(月) 07:40:29
ツルハ跡か?さて、いつまでもつか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/09/23(月) 18:38:20
>>229
ツルハ跡じゃあないよ
高橋電機って知ってるかなその隣にライオンズマンションがあって隣の駐車場
に新しくできるんだよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/09/23(月) 19:45:09
>>230
またガセじゃない?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/09/23(月) 20:16:41
>>231
建設予定表みたいのが立ってるよ
10月25日着工

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/09/23(月) 20:18:31
この界隈はすでにコンビニもスーパーも乱立してるから、コンビニがまた新しく、どこにできても話題性が・・・。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/09/24(火) 00:35:58
野田街道はオワコンだからなぁ。コンビニ出来ても微妙。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/09/24(火) 22:12:28
>>223
あの壁の色使いはセイムスじゃないかな?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/09/24(火) 22:20:53
厳しいわあ…

【ニュース速報】東京、千葉、神奈川、埼玉「地震に弱い街」ワースト10
NGワードに引っかかるので板に飛んでって下さい

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/09/24(火) 23:31:08
もうこの界隈にドラッグストアはこれ以上要らんだろうに

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/09/24(火) 23:47:11
セイムス決定。

花田の最近出来たセブンの近くのセイムスに店舗移転って書いてあった。
10月22日OPEN。

ベルク、秋冬、無理じゃね。春かな。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/09/25(水) 01:41:21
そういう事か。花田にセイムスあったような気がしてたからさ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/09/25(水) 10:48:11
西口にも何か作ってくれよ
川とバイパスで土地が限られてるが…

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/09/25(水) 16:27:17
>>236
あなたの住まいは大丈夫? 1都3県別 「地震に弱い町」ワースト10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000012-nkgendai-life

【危険度ワースト10】
埼玉県
1位/草加市(瀬崎)
2位/八潮市(古新田)
3位/蕨市(南町)
4位/さいたま市西区(指扇)
5位/川口市(元郷)
6位/三郷市(彦倉)
7位/越谷市(東越谷)
8位/新座市(大和田)
9位/志木市(柏町)
10位/旧鳩ケ谷市(※川口市に合併)

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/09/25(水) 22:48:12
どのように危険なのでしょう?地震の大きさにもよりますけど、日本に住んでいればどこも同じようなものではないでしょうか。むしろ、「地震に強い町ベスト10」というものがあるなら知りたいです。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/09/25(水) 23:07:47
一覧見ると地盤のようですね

埼玉だと大宮台地上は揺れにくいと思います

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/09/26(木) 11:15:20
少なくとも海を埋め立てた浦安市よりは安全だよ
住んでる人には気の毒だけど
震度5強であんなになっちゃうんだし

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/09/26(木) 23:19:02
北越谷の中学生?小学生の男子は、なんで自転車のハンドルを
変に絞る?斜めにする?のでしょうか?
また、自転車の後ろの荷台を上に曲げているのでしょうか?

かっこいいのでしょうか?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/09/27(金) 00:02:14
>>245

>かっこいいのでしょうか?

たぶん、そのとおりだと思いますw
小中学生男子の価値観なんて、同世代女子よりも幼いものですw
当人たちは「カッコイイから」、「友達皆がやっているから」程度でやっているのでしょう。

もしかして、小中学生男子のお子さんお持ちの方ですか?
ケガや人様を傷つけないなら、大目に見てやって下さい。
でも、危ない乗り方や自転車を壊してしまうような改造なら注意しないとダメかもしれませんね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/09/27(金) 01:23:46
そうやって黒歴史が出来て大人になるんだな
迷惑かけなきゃいいんじゃない?

毎回、毎回、北越の駅で通路をふさいでいる
どこかの大学生に比べればかわいいもんだよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/09/27(金) 03:08:14
>>244
千葉あたりの湾岸の埋立地は浦安以外でも液状化しまくったけど
埼玉では江戸時代に利根川の流路を替えた実質埋立地みたいな所以外は
全く液状化被害が出なかったね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/09/27(金) 10:11:55
>>248
水に面してる埋め立て地は脆いよなあやっぱ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/09/27(金) 11:40:50
>>245
懐かしいね。今の子もやってるんだ。もはや伝統芸能の域か。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/09/27(金) 21:16:35
栄進中の体育祭って、今も3年生は仮装やるのかな?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード