facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/06/15(土) 07:35:20
前スレ
【涸沼】茨城県東茨城郡茨城町15【大戸の桜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1351815301/

茨城町公式
http://www.town.ibaraki.lg.jp/

茨城町-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%94%BA


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/11/28(木) 15:28:58
おかげで近辺の裏道も渋滞でしたね

皆さん遅刻かな


あの、辺事故多いよね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/11/28(木) 18:14:24
今ニュースでやってた。
男性1人が死亡とのこと。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/11/28(木) 20:54:54
ご冥福をお祈りいたしますって言いたいが
亡くなれた方、恐らくスマホ、携帯弄ってたな

あそこで対向車線はみ出して走行してたなんてさ

ぶつけられた方、大怪我で悲惨だな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/11/28(木) 21:30:43
あそこ事故多い。
前にもあそこで軽自動車大破の事故あったよ。


亡くなられた方につ菊

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/11/28(木) 23:45:38
28日早朝、茨城町の国道で軽乗用車どうしが正面衝突し、男性1人が死亡したほか、2人が重軽傷を負いました。
午前5時45分ごろ、茨城町小鶴の国道6号線で、軽乗用車がセンターラインをはみ出し、反対車線を走っていた別の軽乗用車に衝突しました。
この事故で、はみ出した方の軽乗用車を運転していた、水戸市酒門町の会社員、堀江浩一さん(42)が体を強く打って病院に運ばれましたが死亡しました。
また、衝突された軽乗用車を運転していた、つくば市上広岡のアルバイト従業員渡辺敏さん(61)が足の骨を折る大けがをしたほか、助手席に乗っていた渡辺さんの19歳の息子が顔に軽いけがをしました。
現場は片側1車線の見通しの良い直線道路で、衝突された軽乗用車を運転していた渡辺さんは「前からきた軽乗用車が突然センターラインを超えてきた」などと話しているということです。
亡くなった堀江さんは会社に向かう途中だったということで、警察は事故の原因を詳しく調べています。

11月28日 18時24分

http://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1073406581.html?t=
謹んで亡くなられた方の御冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/11/29(金) 00:46:57
茨城町で検索すると、絞り込みツールにがんこや 松庵が出てくる。
忘年会予約が多いのかな。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/11/29(金) 09:13:43
あそこの蟹料理屋
年末年始頑張らないと潰れそう

軽自動車の正面衝突は、怖い
前に6号でクラウンとワゴンRの正面衝突あったが
クラウンの人は、エアバックの衝撃でかすり傷位
ワゴンRの方は、シートベルトしてても即死

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/12/01(日) 21:11:23
今年も小鶴商店街で年忘れ福引きやるようだね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/12/02(月) 19:16:34
今日は長岡坂下で事故。
俺が通過した時はレッカー車が来ていた。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:52:50
今年もイルミ点灯してますな。高橋脇の旅館

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/12/05(木) 08:29:18
明後日大洗でやる100円商店街は盛り上がりそうだな。
茨城町もこういう盛り上がりそうな企画があればいいと思う。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/12/05(木) 12:41:32
小鶴交差点、朝8時過ぎの通勤車で混む時間帯に
座敷犬ばかり推定7〜8匹位散歩して帰り道か知らんが
6号歩道エラいゆっくり渡る、暇そうなババァ
お陰で左折出来ない車5〜6台は、居るぞ
もっと空いてる時に散歩イケや

あそこ朝左折で混むべよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:26:40
昨日は東永寺で火事

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:15:49
一件は全焼してしまったらしい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/12/10(火) 19:12:34
今日昼間石岡→水戸行きのバスにルイルイ&蛭子が乗ってたらしい。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/12/11(水) 06:58:08
ローカル路線バス乗り継ぎの旅 テレビ東京土曜日、水戸駅で乗り継いで常陸大宮方面へ行ったらしいよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:04:44
今朝は若宮の交差点で事故があった模様。
今朝レスキューが出動していたのはこれか。


ローカル路線バスの旅はテレ東関連スレだと来年1/4放送らしい。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/12/11(水) 22:46:31
あそこの交差点で事故初めて見た
ムーヴとアトレー正面衝突で両車潰れてました、正月近いのだから安全運転しましょう

話し変わるが、交差点手前の坂場商店の弁当260円でお得だよね
カツ丼イチ押し

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/12/12(木) 19:29:52
>>267
全日食チェーンのとこ?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/12/12(木) 21:50:54
>>267
どちらかがセンターラインはみだしか。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/12/12(木) 22:17:23
そう田舎のスーパー全日食チェーン

弁当全部260円

ただ昼前には、殆ど売り切れる
近くの会社や農家が大量に購入していく
10時頃が豊富に有るぞ

事故は、アトレーどかされてムーヴしか交差点右折レーンに止まってたから
状況わからんが
右折と直進車が正面から当たった感じだった

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/12/14(土) 19:08:06
今日、朝5時過ぎ頃、ふたご座流星群の1つが花火のように垂直落下したの見た人いない?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/12/15(日) 12:56:41
それは

幻覚

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/12/16(月) 21:54:47
モルダー、あなた疲れてるのy

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/12/17(火) 23:44:04
イノシシ、水戸市内にも出没

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/12/17(火) 23:45:50
あれ?茨城町のイノシシは駆逐されたんだっけ?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/12/18(水) 17:25:04
今日も6号で事故

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:31:26
青葉中新校舎見学会に行ってきたよ。

予定が遅れたらしく、隅々までじっくり見ることは出来なかったけど、木のぬくもりが感じられる素晴らしい校舎でした。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/12/22(日) 12:07:38
青葉中すごき綺麗!これからこの校舎で勉強できる子供たちが
うらやましいです^^

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/12/24(火) 23:39:21
青葉中そんなに素晴らしい校舎なんか。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/12/25(水) 00:50:19
>>279
さすがに新しいからね。
町長も「建物は鉄筋コンクリートだけど木をたくさん使って欲しい」と要望したみたいだし。

自分が通った頃は三校ともベランダ廊下の校舎だっただけに、時代を感じますなぁ…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/12/25(水) 07:17:11
>>280
ベランダ廊下ってなんで流行したんだろう・・
よそのクラスに行かないように?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/12/25(水) 08:22:38
>>281
でもさ、高校に行ってから他町村の友人にベランダ廊下の話しをしたら「なんだそりゃ!?」の反応だったんだよな。社会人になっても同じような反応。

茨城町独特の校舎だったんかな?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/12/25(水) 08:30:55
ベランダ廊下懐かしいな。
青葉の開校で町内中学校からベランダ廊下は全滅かな。
明光は4年前に新校舎に変わったから。


余談
パチンコジャ○ボのネオン、PとAの一部が切れててヤバい状態になってる。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/12/25(水) 21:15:53
ベランダ床は雨風の強い日は開けると教室の中まで濡れてしまう。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/12/26(木) 08:52:16
青葉中は廊下がまっすぐじゃないし全体的に死角が多すぎ
生徒指導上良い構造じゃないと思う

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/12/26(木) 08:55:25


ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/12/26(木) 20:29:15
>>282
石岡市立府中中学校も

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/12/26(木) 21:58:35
石岡の中学校もベランダ廊下とは初耳。
水戸は聞かないね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:09:41
>>285
昔の明光中学校もベランダ廊下はまっすぐでは無かったぞ!
木工室(だったかな?)から保健室のとこはクランクになっていたし。
欠点は3階の3年生のクラスから3階のPC室まで行くのには一度2階に降りないと行くことができなかった。
増築したほうはベランダ廊下は無かった。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:41:38
昔の明光中ttp://space.geocities.jp/mk1991mail/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/12/27(金) 07:33:40
茨城町オススメグルメ

・しじみカレー
・長岡のみそ饅頭
・坂場のカツ丼弁当


他にもどんどん上げていこう!

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/12/27(金) 20:47:27
>>291
昔はハナワ脇の焼き鳥も美味かった。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/12/27(金) 22:34:54
感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症など)の流行にご注意ください!

http://www.town.ibaraki.lg.jp/life/info-1615.html

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/12/28(土) 19:54:31
ノロは数年前正月にかかってえらい目にあったわ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/12/28(土) 20:10:10
土浦、つくばが合併を検討してるが、もしかしたら茨城町も水戸と合併打診に動き出してるのかな。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/12/28(土) 21:09:45
自分も二年前の冬にノロに掛かったが死にそうな位、腹が激痛だった
どうしても仕事休めない日で車運転して行ったが
段差の振動でも痛くて途中で気失いそうに成り行くの断念したよ

土浦もつくばも大きいから無理ぽぃ気が

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/12/28(土) 22:36:54
前スレ
【青葉中】茨城県東茨城郡茨城町16【来年開校】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1371249320/

茨城町公式
http://www.town.ibaraki.lg.jp/

茨城町-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%94%BA

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/12/29(日) 17:37:20
そろそろ新スレ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/12/29(日) 19:49:49
299

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/12/29(日) 22:47:21
【しじみ】茨城県東茨城郡茨城町17【メロン】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1388324547/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード