facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 262
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:17:11
15年位前のビッグボス シバザキは酒類が鎌ヶ谷最安値で、土日ともなれば交通誘導の人を雇うほど客でごった返していたが…

今でも安いことは安いのだが、周辺のスーパーが値を下げているので

わざわざ遠方から出向いて行くほどの、かつてのような有り難みは無くなった

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/07/28(日) 19:29:08
それだけでは無く、
客離れは従業員の態度と
比例するのでは?
少し高くてもいい気分で
支払いたいのが人情。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/07/28(日) 23:32:37
祭りの終わりに駅に集まる連中はなんなんですかね?そんななか交番のお巡りさんデスクワークお疲れ様ですねとしか言いようがないです。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/07/29(月) 03:03:37
>>248
アンジー?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/07/29(月) 03:17:23
>>265
>当店は風俗店ではございません

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/07/29(月) 06:50:29
>>262
シバザキと言えば酒よりもガムテープみたいに巻いてある海外の輸入ガムとかのイメージが
あれ絶対体に悪い味と溶け方をする

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/07/29(月) 07:22:27
風俗店ではないんだから通報はしないでよ。
ちなみにHPにでているようなキレイでセクシーなお姉さまは間違ってもいないから

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/07/29(月) 20:59:05
大仏また撤退なのかな
飲食店

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/07/29(月) 21:59:51
6、7年前だったかと思う。

釜飯のきじまとかいった店(今のらーめん紗々)とスリーエフのあたりにナリタヤの出店が予定されたことがあったが、その後のリーマンショックで計画が頓挫したことがあった。

白井にあるあの店には行ったことは無いが、何系のスーパーなのかもよく分からず・・・

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/07/29(月) 22:37:12
>>268
どう見ても抜きありの韓国エステやん
誰かレポよろ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/07/29(月) 23:05:56
90年代中旬くらいに初富駅横の駐輪所と本屋の間の細い通りにテレクラあったらしいけど…。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/07/29(月) 23:28:13
ヌキ無しって書いてるけどな
http://www.es-navi.com/list/list.cgi?num=0520800

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/07/30(火) 05:31:12
不法就労外人はどこに通報すれば良いの?
入管?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/07/30(火) 06:11:01
>>274
ひょっとしてあの自転車を大量にかき集めてるとこのことか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/07/30(火) 07:38:00
ああ、あの464のとこか
変なリサイクルショップ開いたよね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/07/30(火) 08:12:08
四中の近くのトコは怪しすぎる

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/07/30(火) 08:56:02
ヌキなしと書いているところでヌキがない店な存在しない。
気持ちよく当然ヌイてもらいました。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/07/30(火) 15:01:20
大仏交差点近くで屎尿汲み取りバキュームカーが作業していて、凄い臭かったw
車内に匂いが充満して(~_~;) まだぽっちゃん便所の家ってあるんですね・・・

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/07/30(火) 18:38:58
>>276
多分それじゃない

>>277
うん そこのことだと思う
黒人がうろうろしてる

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/07/30(火) 20:07:47
今日は鎌小にドクターヘリが着陸。
野次馬のおばちゃんの会話によると訓練とのこと。
>>240の鎌中の時もやっぱり訓練だったのかな。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/07/30(火) 21:48:45
>>274

ここによろしく
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/

売ってる物も怪しかったら(盗品の可能性など)警察に通報でもいいんじゃ
鎌ヶ谷警察署では頼りにならんと思うけど

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/07/31(水) 00:10:21
>>255
カミキリムシはやっつけないと庭木食い荒らされるよ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/07/31(水) 02:25:06
>>255

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/07/31(水) 12:22:18
「ゆれにくいまち」千葉県鎌ケ谷市がアピール
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130730/chb13073021510004-n1.htm

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/07/31(水) 13:01:43
また無難でダサいロゴですこと

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/07/31(水) 13:24:46
_

昨日、北初富駅前の交差点が位置を切り替えたね。
高架工事の進捗upを期待します。
(でもタ○セは元気に営業してるけど・・・。。)

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/07/31(水) 19:33:13
上下水道施設には被害なかったかも知れんけどプライスの水道はやられたし、
こんな事アピールしたら地震の時に火を止めないで火事起こしたり、家具を固定しなくて倒壊して押し潰されたり、勘違いする奴がでて来そう

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/07/31(水) 21:25:26
流石にそんなアホに合わせてられん
地震やら豪雨やらで家屋や企業に被害が出る中地盤が丈夫で水没や津波の
自然災害の心配が少ない(んだよねKMGYは?)事はもっとアピールすべき

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/08/01(木) 01:18:09
揺れにくいと言っても同じ地震で
鎌ヶ谷周辺の市に比べて震度1低くなるくらいの差が生まれるわけじゃないんだから
あまり気にしなくていいかなと

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/08/01(木) 03:37:20
よく地図を見てみると鎌ケ谷は東葛のへそ、ヨーロッパで言えばベルギーだな。
というより、ドイツ、フランス、イタリアに囲まれたスイスか。
このまま永世中立国として独立を保つのかな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/08/01(木) 10:13:15
>>290
いいんだよそんなクソ真面目に正直者が馬鹿を見なくても
アッッッピール出来る事なんて殆ど無いんだからアッッッッッピールすりゃいいんだよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/08/01(木) 10:53:24
周辺都市が開発されていく中で見事に独立を保っているじゃないか
(取り残されている)

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/08/01(木) 14:25:27
>>291
かまがやは日本でも合併していない珍しい自治体だからね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/08/01(木) 14:38:45
屋台村どんな感じかな?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/08/01(木) 20:03:27
初めて次スレたててみました。
ちゃんとできてるかな?

◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part76
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1375354590

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/08/02(金) 11:53:56
うめちゃづけ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/08/02(金) 13:39:31
梅ジュース

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/08/02(金) 14:13:08
うめ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/08/02(金) 20:25:16
更に梅

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード