マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷)Part75 [machi](★0)
-
- 169
- 2013/07/09(火) 12:08:01
-
テレビ東京もやもやサマーズで松戸が2週連続で放送されるけど・・・
鎌ヶ谷にはこないだろうな(/_;)
-
- 170
- 2013/07/09(火) 13:08:01
-
ぶらり途中下車でいっぱいいっぱいです><
-
- 171
- 2013/07/09(火) 16:49:46
-
大仏が放送されて正直恥ずかしかった…
-
- 172
- 2013/07/09(火) 16:53:58
-
>>171
甘いな
そこで他人のフリが出来るようにならないと一流の鎌ヶ谷市民ではない
-
- 173
- 2013/07/09(火) 20:13:28
-
今日のあまちゃん、5分45秒過ぎに鎌ヶ谷観光バスがうつりこんでる。
-
- 174
- 2013/07/10(水) 08:59:56
-
参議院選挙の投票所入場券がまだ来ないんだけど…
-
- 175
- 2013/07/10(水) 11:18:34
-
とっくに来てるよ
盗まれたんじゃね?
-
- 176
- 2013/07/10(水) 22:43:03
-
173
-
- 177
- 2013/07/10(水) 22:49:04
-
間違えて送信してしまった!
じぇじぇじぇと送るつもりでした。録画消したので確認出来ない
-
- 178
- 2013/07/11(木) 00:06:38
-
>>173
みたみた。
黄緑色っぽい、水色っぽい車体に「Kamagaya」って書いてあった。
-
- 179
- 2013/07/11(木) 10:02:46
-
また夏祭りの季節がやってきたなー。
-
- 180
- 2013/07/11(木) 14:25:43
-
今年は10月12日だって>夏祭り
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/news/shiminkatudosuisin/h250617shimin-matsuri/h25shimin-matsuri.html
-
- 181
- 2013/07/11(木) 16:28:20
-
>>180
サンクス。おぉ、今年は面白そうだね。久々に行ってみようかな
-
- 182
- 2013/07/12(金) 21:33:30
-
「あまちゃん先生」に出演してる小泉今日子
昔は太ってなかったし、オバサンじゃなかったよ
-
- 183
- 2013/07/12(金) 23:35:18
-
そりゃ当たり前でしょ
-
- 184
- 2013/07/13(土) 01:12:07
-
>>179
夏祭りは明日(13日)もありますよ。
http://www.kamap.jp/detail/index_295.html
-
- 185
- 2013/07/13(土) 19:15:44
-
「大仏あたり」大仏駅に置いてないから廃刊になったと思ってたよ。
-
- 186
- 2013/07/14(日) 19:51:43
-
今日もどっかで祭りやってるね
どこだろう
-
- 187
- 2013/07/16(火) 14:28:55
-
朝9時頃、鎌ヶ谷駅東口のマンション工事の足場から作業員落ちちゃって救急車で運ばれてたけど、大丈夫だったのかな?
-
- 188
- 2013/07/16(火) 23:08:09
-
二中にドクターヘリが来てたのってそれかな?
-
- 189
- 2013/07/17(水) 01:56:13
-
やっぱり、あれドクターヘリだったか
-
- 190
- 2013/07/17(水) 03:53:52
-
白いヘリコプターでしょ?
やたら低くグルグル飛んでた
私が見たのは駅からAco-opの上あたりだったかな
-
- 191
- 2013/07/17(水) 07:44:53
-
陸の孤島かよ!
道路事情悪いからな
-
- 192
- 2013/07/17(水) 10:20:19
-
ちんかまにミスド出来ないかしら
-
- 193
- 2013/07/17(水) 10:23:41
-
日本医大千葉北ならヘリですぐだもん。
5分ぐらいで行けるんじゃね?
-
- 194
- 2013/07/17(水) 20:45:02
-
かまたん 可愛い!
-
- 195
- 2013/07/17(水) 23:56:30
-
建築中のヨーカドー、外装がだいぶできてきたね。
「ショッピングプラザ鎌ヶ谷」と「食品館イトーヨーカドー」の文字も見える。
-
- 196
- 2013/07/18(木) 00:14:36
-
おお、ヨーカドー復活か!
-
- 197
- 2013/07/18(木) 00:33:47
-
ヨーカドーなのか。プライスが良かったなあ。
-
- 198
- 2013/07/18(木) 00:43:54
-
どっちにしろ潰れそう
-
- 199
- 2013/07/18(木) 08:54:50
-
周りではイオンよりヨーカドー(プライス派)が多い。
昔から鎌ヶ谷に住んでる、年配の方はヨーカドー派が多いと思う。
商品の質もヨーカドーび方が良いと思うし。
-
- 200
- 2013/07/18(木) 11:22:14
-
せっかく初富駅もリフォームされて綺麗になったんだし
あのへんがもう少し賑わってもいいよね
ヨーカドーの中がどうなるかわからないけど
カフェとか、食事出来る所が出来たらいいな
最後はアイスの自販機の前の椅子くらいしかゆっくり出来る場所なかったしね
-
- 201
- 2013/07/19(金) 11:41:04
-
昨日オニヤンマ見たよ。去年も見たけど夏だねぇ〜
カブトムシでも捕りにいってくるかな
-
- 202
- 2013/07/19(金) 13:17:58
-
新鎌の駅で建物建ててるのって何できるの?
-
- 203
- 2013/07/20(土) 05:32:25
-
30数年前ミヤマクワガタ採りに福島行った頃がなつかしい。
もう2度と行けなくなってしまった。
-
- 204
- 2013/07/20(土) 13:02:07
-
きっとでっかいのが捕れるぞ
-
- 205
- 2013/07/20(土) 14:00:59
-
>>195
いつ開店?
-
- 206
- 2013/07/20(土) 14:28:17
-
確か昭和52年にヨーカドーができる前は、鎌ヶ谷には3つしかスーパーがなかった記憶がある。
鎌ヶ谷駅西口側と大仏十字路にあった「スーパーコバヤシ」と、今のマルエツ馬込沢店の場所にあった「プリマート」。
あとは、小さい何でも屋商店みたいなのしかなかったはず。
-
- 207
- 2013/07/20(土) 17:36:20
-
プリマートに行くといつも天地真理の曲が掛かっていた記憶がある。当時はプラモデルや
ミニカーなんかも置いてあったんだよね、いい時代だった。
-
- 208
- 2013/07/20(土) 17:54:55
-
プリマート、それほど大きくないのに店舗が充実してたな。
本、文房具、おもちゃ、電気オーディオ、衣類、靴
買物に付いて行った小さい子供には2階の散策が楽しかった。
-
- 209
- 2013/07/21(日) 00:25:01
-
しんかま屋台村のオープニングセレモニーにチーバ来るんだな
つか人を集めたいなら今はチーバじゃなくてふなっしーだろ!ふなっしー呼べやw
-
- 210
- 2013/07/21(日) 02:35:05
-
ふなっしーは、10月までの土日は空いてませんよ。
-
- 211
- 2013/07/21(日) 06:13:19
-
ふなっしーは船橋のものだろ
-
- 212
- 2013/07/21(日) 11:40:20
-
かまたんで我慢しなさいよ
-
- 213
- 2013/07/21(日) 12:15:42
-
居酒屋けんちゃんの隣りにあったPC屋の跡地、後楽とかいうマッサージ屋になってた
あの辺りには以前、とんかつ屋とかキムチ屋とか中華屋とかお好み焼き屋とかがあって
DISC BOYに至るまで、ゴチャゴチャしててワケが分からないのがいい
-
- 214
- 2013/07/21(日) 15:23:03
-
船橋のゆるキャラとはいえ非公認だし
自由に色んな所のイベントに参加出来そうだなと単純に思っただけなんだが、そんな忙しいのか。中の人も大変だな
仕方ない、かまたんで我慢しようw
-
- 215
- 2013/07/21(日) 16:54:30
-
かまたん特徴ねーしダサイしセンスが昭和だしリニューアルしねーかな
カマたんに
-
- 216
- 2013/07/21(日) 18:18:05
-
かまたんは鎌ケ谷市の農産物ブランドマスコットキャラクターだろうに、
こっちの方が公式だろ↓
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/shinogaiyou/character/character.html
-
- 217
- 2013/07/21(日) 18:39:22
-
インパクトが無いんだよ
鎌ケ谷市市章に足だけ生やしたゆるくないゆるキャラ
鎌ケ谷市市章が頭で胴体は全身タイツで女で妙にエロいキャラ
とかやれっての
-
- 219
- 2013/07/22(月) 01:18:49
-
>>217
に全面的に賛成
絶対無理だけど
このページを共有する
おすすめワード