【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 38【市川市】 [machi](★0)
-
- 143
- 2013/05/06(月) 18:49:19
-
マックスバリュ見て来た。5/8オープンだって。
ゆうゆうロードから間の道入って14号出た所だから割と近いかも。
市川駅周辺だと24時間はBIGぐらいしかないからいいかも。
-
- 144
- 2013/05/06(月) 18:53:49
-
ゆうゆうロードとアイアイロードの交差する五差路のことね。
-
- 145
- 2013/05/06(月) 19:15:32
-
マックスバリューは消防署のちょい脇くらい?
エロビデオとか金券ショップが並んでた辺りに
オープンか。なるほどクルマでのアクセスは良さそうだね。
しかしダイエー、ヤマザキ、オオゼキにMVか、、、、、スーパー過密だな、
-
- 146
- 2013/05/06(月) 20:08:22
-
そう。セオとデイリーの間だよ。
あとシャポーとワイズマートもありますよ。
-
- 147
- 2013/05/06(月) 22:42:28
-
立地はそこそこ良さげだけど
駐車場狭そうだな
-
- 148
- 2013/05/07(火) 00:54:08
-
マックスバリュできたら休日なんかは渋滞がさらにカオスになるな
-
- 149
- 2013/05/08(水) 00:56:04
-
話はちょっとかわるけど市川市ってヨーカドーの空白地だよね。
船橋、松戸、新浦安、小岩にはあるのになんだか残念だ。
-
- 150
- 2013/05/08(水) 01:39:27
-
ダイエーグループの天下だったって話は前にもした記憶が
そんで西友長崎屋涙目wって突っ込まれて
そのうちイオン一色になるのかね
県内に本社があるうちはそれでもいいか
-
- 151
- 2013/05/08(水) 11:08:33
-
シャポーで10時くらいに警察が2Fトイレ封鎖して
くまざわ書店の店員とかに聞き込みしてたよ
-
- 152
- 2013/05/08(水) 12:05:36
-
今日?
10時じゃ開店したばかりだね。
トイレで、いたずらとか、暴力とかあったのかしらね。
-
- 153
- 2013/05/08(水) 21:05:19
-
近頃、平日の昼間に「お宅の下水管を拝見したいので、
立ち会っていただけますか」と水道局の人を装って訪ねてくる
作業着来たゴミカスがいるようです。
戸建にお住まいの方、お気を付けをば。若い男のようです。
問合せた所、本当の水道局の方は身分証明を必ず提示するとのことです。
以上、宜しくお願いします。
-
- 154
- 2013/05/09(木) 10:23:15
-
>>153
> 近頃、平日の昼間に「お宅の下水管を拝見したいので、
> 立ち会っていただけますか」と水道局の人を装って訪ねてくる
> 作業着来たゴミカスがいるようです。
> 戸建にお住まいの方、お気を付けをば。若い男のようです。
> 問合せた所、本当の水道局の方は身分証明を必ず提示するとのことです。
> 以上、宜しくお願いします。
下水を見せてからどうなるの?
調査料とか工事見積もりとか強引に取っていくの?
もう少し詳しく教えて
-
- 155
- 2013/05/09(木) 11:28:53
-
うちにも来ました。名乗らないし、モヤモヤした話しぶりで とにかく怪しかったです。ネットで調べたら、点検商法みたいですね。下水道の掃除をして、何万もお金を取るようです。
-
- 156
- 2013/05/09(木) 20:37:44
-
>>153ですが
>>154
うちの場合、すぐ追っ払っちゃったんで
下水管見せたら何て言って来るかなど
詳しいことは分からないのですが、
水道局の人でないと分かった以上は、
安易に家の敷地に通さない方が宜しいかと…。
>>155さんも仰っていますが、
色々調べてみると、例えば
下水管には全く問題は無いのに、「故障している」と言って
修理代を騙し取ったり等、たくさんケースがあるようです。
>>155
>名乗らないし、モヤモヤした話しぶりで とにかく怪しかったです。
家の者も同じこと言ってましたよ!
とにかく、話し方というか言い回し?がおかしかったと
言ってました。要注意ですね。
-
- 157
- 2013/05/12(日) 22:54:16
-
コルトンの味噌汁やって行ったけど、何、あの店?詐欺?
店名が「味噌汁」やで、ディスプレイ見本も具沢山の立派な味噌汁。
でも実際は油揚げの入った、ごくごく平凡な味噌汁。
割高なメニューだけど味噌汁に期待して入ったのにふざけるな!
-
- 158
- 2013/05/12(日) 22:59:01
-
そんなに酷いなら写真つけてくれ
-
- 159
- 2013/05/12(日) 23:05:58
-
2度と入らんけど、いんちきディスプレイ見本の写真くらいなら撮ってくる。
-
- 160
- 2013/05/13(月) 02:24:27
-
なんだかんだで江戸川縁で寝転がってるときが一番幸せ
-
- 161
- 2013/05/13(月) 13:18:35
-
>>157
あ!俺も一度だけ行ったことあるけど、全く同じようにガッカリしたわ。
具だくさんの美味しい味噌汁を期待してたのにショボイよね。
その割に高いんだよ。
-
- 162
- 2013/05/14(火) 18:40:41
-
コルトンはダイエー奥のうどん屋が輸入雑貨みたいな店に変わっちゃったのが残念
あれはあれでいい店なんだけど、持ち帰りできたの便利だったので、どちらかというと丸亀の方に無くなって欲しかった…
-
- 163
- 2013/05/14(火) 20:26:10
-
あそこは人少なくて落ち着いて食事できたから良かったんだけどねー。
フードコートの方は五月蝿すぎてね。
-
- 164
- 2013/05/14(火) 21:31:50
-
本八幡駅近くに住みてぇ!
-
- 166
- 2013/05/14(火) 22:55:36
-
>>162
いや、あそこは好みでなかったでつぶれてよかった。
スタバがいつも長居客で困っていたので、チェーン系のカフェがもひとつ欲しい。
-
- 167
- 2013/05/15(水) 00:42:48
-
コルトンの話は鬼越鬼高コルトンスレでやっていいと思うな
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1217755456/l50
-
- 168
- 2013/05/15(水) 18:42:24
-
市川は、今の八幡の再開発で終わり?
-
- 169
- 2013/05/15(水) 20:07:33
-
ハタビルだっけ?駅前の
建て替えるだかなんだかウワサが有ったような
-
- 170
- 2013/05/15(水) 20:23:50
-
まだ何も進んでいないけど、patio側再開発の話もあるよ。
-
- 171
- 2013/05/16(木) 00:12:09
-
外環8割方出来てからだろうね
まあ全て終わるのは2032目安だったはず
てか駅前のキャバのティッシュ配りウゼ〜、隅っこでやってろよ
-
- 172
- 2013/05/16(木) 15:04:46
-
最近本八幡に越して来たアラフォーランナーです。スポーツマッサージで評判の良い接骨院とか鍼灸院とかありません?
-
- 173
- 2013/05/16(木) 20:05:57
-
>>170
> まだ何も進んでいないけど、patio側再開発の話もあるよ。
パティオ周辺の再開発は、OKの入ってるマンションが立つ前からあった
でも、商店街にごねた奴が数名居て頓挫した筈
まああの辺りは借地が多いからなかなかねぇ
-
- 174
- 2013/05/16(木) 23:43:07
-
>>172
家賃幾ら?
-
- 175
- 2013/05/17(金) 07:36:44
-
>>157
知り合いがあそこでバイトしてたんだが、味噌汁は粉末のやつだったらしい。。。
店名とのギャップが。
-
- 176
- 2013/05/17(金) 13:05:22
-
>>173
まだ頓挫してないよ。
ただ、今は市役所移転の話の方がメインになってる。
-
- 177
- 2013/05/17(金) 14:33:11
-
市役所は現在地での建て替えが決まったのでは?
-
- 178
- 2013/05/17(金) 16:40:08
-
建て替えの間の仮越し庁舎か
-
- 179
- 2013/05/18(土) 04:44:03
-
カラスがうるさい…_| ̄|○
-
- 180
- 2013/05/18(土) 06:54:28
-
市役所のHP見れば多分載ってると思うけど、
建替案と移転案について、まだ審議中だよ。
そもそも現在の場所に高層は建てられないから、
建替案は厳しいと思う。
-
- 181
- 2013/05/18(土) 17:00:11
-
高層の必要もなかろう
本庁に業務を集約なんて意味ないんだし
ちょっとでも高さを欲張るなら
現在地の敷地の国道側に建てて
線路側を駐車場にするとかかね
-
- 182
- 2013/05/19(日) 00:13:28
-
それはいい案だね。
あるいは、
京成本社ビルの隣に建てるプランはあるのかな。
予定では商業ビルが入るらしいけど
市役所のほうが便利でいいなぁ。
-
- 183
- 2013/05/20(月) 21:23:49
-
そういや今日夕方京成八幡駅北エレベーター前で
ダイナミックフルーツが一人で声掛けやってたな
-
- 184
- 2013/05/21(火) 14:33:24
-
(情報重複してたらすいません)
25日(土曜)〜京成八幡駅から都営新宿線乗換通路が、再開発ビルの連絡通路に切り替わる。
また、同日から、京成八幡駅の都営新宿線側連絡通路に出来たエレベーターも稼働する。
-
- 185
- 2013/05/23(木) 18:57:03
-
バルセロナさん潰れ?
-
- 186
- 2013/05/23(木) 20:18:07
-
街のあちこちに「テレアポ急募!時給1500円以上!」とか謳い文句の
黄色い広告が貼りっ放しなんだが、、、、苦情は来ないんだろうか?
-
- 187
- 2013/05/24(金) 00:06:48
-
>>185
オーナーとパッタリ。
潰れではなく、ビルの改装が急に決まり、しばらく休業との事。
-
- 188
- 2013/05/26(日) 22:26:15
-
南口にあったロブロイのスピキーズ(だっけ?)はいつ北口にオープンするかご存じの方いますか?
-
- 189
- 2013/05/27(月) 01:05:35
-
月梅が閉店らしい。
-
- 190
- 2013/05/27(月) 05:18:20
-
マジか
夕梅といえばネギラーメンと揚げ餃子が有名
ってかそれしかないし
-
- 191
- 2013/05/27(月) 12:24:08
-
トップのスタミナラーメンはうまい
-
- 192
- 2013/05/27(月) 16:43:59
-
>>189
昨日通ったら看板なくなってた。残念。
-
- 193
- 2013/05/27(月) 22:24:53
-
先週の時点で脇に足場とか組んでたり
店内撤去されてたもんなあ
30年以上前に家族と行ったくらいの思い出しかないが
日常の風景が思い出の中にしかなくなるのは寂しいよ
このページを共有する
おすすめワード