facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 171
  •  
  • 2016/07/13(水) 08:24:39
>>168
そんなこと聞いてないよ。
ここのスレならみんな知ってるでしょ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/07/13(水) 10:41:43
連接バス導入したら本数減ったりしてw

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/07/13(水) 13:20:01
>>172
W杯中はともかく、終了後はどうするんだろうねww
利用客増えることが目標だから、増えなかったらせっかくギリギリ運営なのに赤字垂れ流しかなーw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/07/13(水) 16:46:54
どんなルートで走るのか知らないけど
こんなデカイのが市内を
交差点とか曲がれて走れるの?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/07/13(水) 18:01:03
>>174
今の状態じゃ無理だよな。
北口に入れるのか分からないけど、まず北口の迎えの車どうにかしないと。
あれがいる限り連節むりだろ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/07/14(木) 09:39:18
【上尾道路】熊谷のまち・総合・行政スレ3【埼群軌道新線】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1451876906/

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/07/14(木) 13:20:57
昨日 国十臨時出てたね。
お祭り広場のとこから南口に貸切幕のバスが入って行ったよ。
あとは籠原駅にも行ってたみたい。

貸切用の社2159が入ってた

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/07/20(水) 20:48:53
国十もお祭り期間は面白いね。
普段通らないとこ通るし

お祭り規制のあとは花火とオドーレ直実の規制かな?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:26:03
うちわ祭りの国十はいつも通り、大型が活躍してたよ。
あとは機器のトラブルで運用の順番が変わってたケースがあった。

それと東松山線にツーステ代走が入ってた

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/08/01(月) 09:44:52
ソシオ流通センター駅が出来たら
市内循環バスのルートの一部が変更するらしい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/08/03(水) 18:42:50
>>180
まじか。ソシオにバスでも行けるのは嬉しいな
それと、ゆうゆうは妻沼も起点に設定するって。
だから熊谷駅から籠原駅?の通し運転じゃなくなると思う。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/08/26(金) 10:04:44
単発スレ立て防止の為、打ち止めです。次スレ立て禁止。
本スレorまち総合行政スレに合流してください

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/08/31(水) 16:49:07
旧サイタマ健康ランドにできるおふろカフェ
熊谷駅南口&籠原駅北口から無料シャトルバス運行あり

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/09/03(土) 05:12:12
ゆくゆくは熊谷スレを一つに

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/09/05(月) 23:44:00
ONE KUMAGAYA

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/09/07(水) 19:33:49
ONE CUP

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/09/08(木) 17:05:34
お風呂カフェビバーク(旧サイタマ健康ランド)
路線バス利用の場合は
熊谷駅北口から国際バス(国際十王交通)籠原駅行き
または深谷駅行き「高柳」下車徒歩3分

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/09/09(金) 09:40:47
無料シャトルバスは
熊谷駅(南口)と籠原駅(北口)から運行
熊谷駅南口からは16:30、18:30、20:30、22:30、24:30帰りの熊谷駅行きは16:00、18:00、20:00、22:00、24:00
籠原駅北口からは17:30、19:30、21:30、23:30、25:30帰りの籠原駅行きは17:00、19:00、21:00、23:00、25:00

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/09/13(火) 16:06:32
ソシオ流通センター新駅から
バスの観客輸送が
RWC2019の試合会場に近くない!?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/09/13(火) 19:27:34
熊谷駅からと距離的にあんま変わらないのでは

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/09/14(水) 11:47:00
そもそも連節バスが通るの?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/09/15(木) 16:31:23
10月16日(日)のジャパンラグビートップリーグに伴い
太田市方面からのパーク&ライドの実証実験を行う予定

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/09/15(木) 18:30:43
車を停めてバスに乗る?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/09/21(水) 00:00:42
埼群新線BRTで東松山から熊谷ラグビー場まで直結?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/09/21(水) 09:08:10
太田駅〜熊谷ラグビー場〜熊谷駅 !?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/09/26(月) 16:24:56
公立だけど 妻沼高校のバスがある
熊谷駅と籠原駅に止まる

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/09/29(木) 01:17:32
妻沼をBRTのターミナルに?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/09/29(木) 09:12:05
松茸道中brt?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/09/29(木) 13:25:50
松茸道中ライン?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/09/29(木) 16:22:56
ラグビー トップリーグ 臨時シャトルバス時刻表
太田市役所南駐車場
9:00、9:10、10:00、10:10、11:10、11:20、11:30、11:40、11:50、12:00、12:10、12:20、12:30、12:40、12:50、13:00

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
10:10、10:20、11:10、11:20、13:30、14:00、14:50、15:20、16:00、16:15、16:30、16:45、17:00、17:15、17:30

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/10/25(火) 16:04:10
11月6日(日)10:00 〜 15:00 
立正大学熊谷キャンパス
国際十王バスフェスタ2016を開催

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/11/01(火) 09:17:07
市議会議員が厚木に連接バスの視察へ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/11/08(火) 15:34:36
熊谷は2,3試合程度しかしないんでしょうか
通りに旗を揚げて十王が臨時バスだして
駅や会場で地元業者の品物をアピールして
あっという間に終わりそうな感じ
都内近県からは直接会場へチャーターバスで日帰り
圏央道もできたし

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/11/15(火) 15:31:35
>>202
まじで?今の熊谷に連節いれてどうするんだろ。
そもそも国十が大型すら排除してるってのに、無理だろ。
ラグビーワールド終わったら無駄の産物。国十や朝日が運行するだろうか‥
まさか市営バスとか、第3セクターとかやる訳じゃないだろ?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:03:17
寄居と川本が一緒になった
寄居城北高等学校も
スクールバスが出ていない?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/12/07(水) 10:38:01
出ている

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/12/07(水) 16:26:03
連接バスは
福島、新潟、千葉、神奈川、東京、岐阜、滋賀、
兵庫、福岡、鹿児島
導入を検討してる自治体は 宇都宮、広島

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/12/08(木) 15:55:16
みんな熊谷より大きい街じゃん

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/12/09(金) 14:53:48
連節が走れるほど道路の幅が広くないが
鴻巣駅〜免許センター、大宮駅〜上尾駅、
大宮駅〜日大前、川越〜上尾線は あっても良いかも…

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/12/09(金) 15:07:34

さいたま市が2020年東京オリンピックの会場となる
「さいたま新都心(さいたまスーパーアリーナ→バスケットボール会場)」
「浦和美園(埼玉スタジアム→サッカー会場)」
を結ぶ「バス高速輸送システム(BRT)の導入を検討中

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/12/10(土) 01:09:26
熊谷〜さきたま古墳群のバスを

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/12/12(月) 12:50:41
まさか埼玉県がBRTを
2019年はラグビーワールドカップで熊谷で使い
2020年は東京オリンピックで さいたま で使うとか…

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/12/12(月) 16:55:50
それいい考えや

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/12/14(水) 11:05:02
>>22
熊谷駅〜籠原駅の南側を通る路線バスは?
停留所の途中に団地がないと厳しい?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/12/14(水) 11:13:49
熊谷駅〜深谷駅の路線バスがあるから
太田駅〜東松山駅の路線バスは?
電車の乗り継ぎが良ければ利用すると思うが…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/12/14(水) 15:56:46
伊勢崎駅〜籠原駅のワンコイン(500円)バスが出来たら利用する!?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/12/16(金) 16:15:14
熊谷駅の方が新幹線を利用出来るぢゃん
あっ 伊勢崎なら高崎へ行くか!

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/12/16(金) 16:31:27
伊勢崎なら本庄早稲田ぢゃないの?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327241312/l50

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/12/27(火) 14:43:57
ぢぇぢぇぢぇ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/12/28(水) 15:50:36
甘チャン?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/01/24(火) 10:28:08
あけおめ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/01/30(月) 09:19:02
1月26日「熊谷市地域公共交通会議」
6か所のルート変更が議題に上がり
秩父鉄道の新駅(流通センター近く)に伴う変更や
母子保健センターへの乗り入れ
ほたる号では?丹羽医院の近くに 
?いなげや(スーパー)の近くに 
?三尻郵便局近くに
バス停

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード