●○●○越生町!越生町!【その7】●○●○ [machi](★0)
-
- 188
- うめりん
- 2014/10/11(土) 15:36:31
-
越生は本当にいいところだと思う
私はこの町で生まれ育った高校生だけど
誇りを持ってる!!クソ田舎だけど地元が一番だ
-
- 189
- 越生町内体育祭
- 2014/10/14(火) 04:55:29
-
187様ありがとうございます。
来年はぜひ晴天の中、越生小学校の校庭で開催できますように!
-
- 190
- 2014/10/14(火) 17:15:08
-
どこがイイの?こんな集落、昼間から奇声をあげながら歩いている奴はいるは、狭い路地に歩行者が居ても車速を落とさないモラルもマナーも知らないドライバーばかり、ほかにもあるが、人との交流がなさ過ぎて自分達がいかに非常識か理解出来ないんだろうなほ
-
- 191
- 2014/10/27(月) 21:29:23
-
今日は気温差が激しい〜
-
- 192
- 2014/10/31(金) 18:08:04
-
越生のドライバーの特徴は、前の車に対して異常に追い上げて煽る運転だろうな。
町民全員が峠攻めのローリング族のように煽る煽る。
-
- 193
- 2014/10/31(金) 23:41:16
-
>>192
街中走っている車が町民のとは限らないだろ
そもそも越生くらいで悪いと思っているのが大間違い
そんなんじゃR16なんて怖すぎて走れない
-
- 194
- 2014/12/12(金) 23:53:37
-
カインズ近くのバイパスで事故ってたな
-
- 195
- 2014/12/14(日) 08:58:59
-
>>194
おとといオープンしたセーブオンの前。軽自動車とダンプの事故で軽はグジャクシャ。
あそこのセーブオンの駐車場の出口は構造上の欠陥だよ、
白い柵が邪魔して左右が確認できない。たぶんこれからも事故多発するよ。
-
- 196
- 2015/01/01(木) 14:13:05
-
明けましておめでとう!!
-
- 197
- 2015/01/10(土) 22:25:53
-
12月27日(26日の深夜)午前0時30分ごろ、上野東4丁目の河原田公園前の川沿いの道で、
軽自動車が電柱にぶつかって停止して、車内で高齢者が亡くなっていたそうです。
通りがかった人が発見したそうなのですが、事故原因も死因もまったく分からないそうです。
交番の警官が目撃者を捜しているとのことなので、事故を目撃した人は警察に連絡してください。
-
- 198
- 2015/01/24(土) 21:37:08
-
今日3時半頃、鹿ノ下の県道でダンプと乗用車の正面衝突事故があって通行止めだった。
なんか反対車線にはみ出して正面衝突したらしいよ。
-
- 199
- 2015/01/27(火) 19:19:53
-
本日18:45頃山吹の里前の横断歩道で事故。
信号無視した挙句歩行者を轢きそうになって急ブレーキした乗用車に後ろの乗用車が追突していました。
-
- 200
- 2015/01/27(火) 19:44:19
-
bbtecさんいつも情報ありがとう
-
- 201
- 2015/01/29(木) 09:08:51
-
>199
後ろの車も信号無視したってこと?
酷いな
-
- 202
- 2015/02/10(火) 05:12:12
-
>>193
というか、越生を走る車のほとんどは
非越生人による通過交通なんじゃないのか
地名の由来が「どこへ行くにも山を越えなければならない」
こと、つまり通過交通のためについたような地名だからなw
-
- 203
- 2015/02/11(水) 06:33:35
-
越生は山が多いから運転技術が上達しやすい
そこへ平地でのんびり運転している車が来たら勘違いするよな
-
- 204
- 2015/03/07(土) 22:02:37
-
昨日は八高線の鹿ノ下で人身事故
今日は黒山で熊が出没
-
- 205
- 2015/03/14(土) 17:35:08
-
今日のお昼ごろ、大高取山で山岳遭難があったみたい。
ヘリコプターが降りて来て救助していたよ。
-
- 206
- 2015/03/14(土) 19:10:48
-
梅の咲き具合はどんなもんですか?
-
- 208
- 2015/03/15(日) 07:17:18
-
満開ですか! 近いうちに行ってみようと思います、有難うございます!
-
- 209
- 2015/03/17(火) 09:18:10
-
県道61号の大満〜黒山辺りに、ファミマでも出来ないかな・・・
-
- 210
- 2015/03/22(日) 08:07:41
-
おととい5chで越生梅林の中継放送したから昨日は観光客がすごかったね。
越生名物のジュース『元気百梅』も紹介されてたよ。
-
- 211
- 2015/04/11(土) 10:34:49
-
越生役場の裏山(さくら公園)の桜がちょうど今満開ですよ。
もう散っちゃった坂戸、鶴ヶ島の人はぜひいらっしゃい。
雪降ったので開花時期が延びたみたいです。
-
- 212
- 2015/04/17(金) 19:05:02
-
雷で共同アンテナのテレビが映らなくなったくさい。
-
- 213
- 2015/05/06(水) 00:42:08
-
連休は、五大尊つつじ山も、黒山三滝もお客さん多かったね。
-
- 214
- 2015/05/06(水) 07:27:13
-
黒山三滝もこの数年で売店が2店・鉱泉ホテルが廃業しているので
頑張ってほしい
-
- 215
- 2015/05/14(木) 21:05:15
-
先程、埼玉県警察が飯能寄居線を通行止めにして誘導していたけど何があったのだろう…事故かな…
-
- 216
- 2015/05/14(木) 22:10:41
-
>>215
午後2時半ごろ、成瀬のくすのき木材から出火。猛烈な勢いで燃えて鎮火が午後9時頃。
信号機も電線も燃えるほどの大火事で、付近は停電、電話も不通。
埼玉医大からも黒煙がはっきり見えたって言っていた。
-
- 217
- 2015/05/15(金) 09:36:23
-
毛呂から見えた煙はそれだったのか。
-
- 218
- 2015/05/15(金) 16:05:21
-
昨日の火事の原因は何?
-
- 219
- 2015/05/15(金) 21:35:06
-
前通ったけど、くすのき林業全焼。焼け野原だったわ。
裏の3軒の民家も延焼してて大きな被害だったよ…
-
- 220
- 2015/05/25(月) 17:47:45
-
今朝早く黒山さん滝近くの沢に老人が転落する遭難事故があってレスキュー隊が出動していた。
坂戸のおじいさんが徘徊して越生まで来たらしい。
-
- 221
- 2015/05/25(月) 18:19:55
-
>>220
情報提供、ありがとうございます。
朝早くから、サイレンが鳴ってたから、何があったのか気になっていました。
-
- 222
- 2015/05/25(月) 18:25:25
-
坂戸から越生までって体力ありすぎだろw
-
- 223
- 2015/05/26(火) 23:44:46
-
火事だったんだ…たしかに現場の前の交差点で規制していたからな…
夜だとわからないからね…ありがとさ〜ん。
-
- 224
- 2015/06/09(火) 14:34:50
-
越生の梅まつりって日曜日しかやんないの?
-
- 225
- 2015/06/09(火) 14:37:36
-
梅フェアだった
-
- 226
- 2015/06/09(火) 20:50:51
-
>>225
梅林?
それなら平日もやってるよ
-
- 227
- 2015/06/09(火) 21:40:17
-
梅フェア(青梅の実の即売会)は6月14日(日)だけだよ。
-
- 229
- 2015/06/10(水) 15:48:07
-
越生の住人になる予定〜よろしくちゃん
-
- 230
- 2015/07/13(月) 23:01:55
-
土曜日に傘杉峠から山に入った人が行方不明になったって、消防のレスキュー隊とか、
山岳救助隊とか、機動隊とかが黒山で捜索していた。
防災ヘリとか県警の青いヘリコプターが低空飛行で飛んでいた。
日曜日の午後に長沢で見つかったらしいんだけど、もう亡くなっていたんだって。
自殺しに山に入ったらしいよ。
-
- 231
- 2015/07/14(火) 00:01:17
-
夕方に一本松駅の五差路で日テレの中継車を見たけど、それの取材かな?
-
- 232
- 2015/07/14(火) 06:40:05
-
土曜朝に傘杉峠のところに都内ナンバーの車が駐車してあり
この時間に珍しいなぁと車の中をみたら
「故障。後で取りに来ます」と表示してあったが
その車がそうなのか?
-
- 233
- 2015/07/14(火) 06:42:40
-
あと日曜日はトレランの大会日だったな
傘杉峠の場所もコースになっていたと思う
-
- 235
- 2015/07/26(日) 08:05:42
-
今日も越生まつり!!
このページを共有する
おすすめワード