★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★10杯目 [machi](★0)
-
- 67
- 2012/12/18(火) 08:00:46
-
山田本買った時、レシートに山田本とか記載されてて、
数十年間で初めてレシートを持ち帰った(笑)
-
- 68
- 2012/12/18(火) 08:37:06
-
まあ社販ノルマとかがよくあるのはわかるんだが。
山田の場合は絶対こんなに売れねーだろって量を強制的に納品してきて、賞味期限切れの食材を仕入れ値で買わせんだよね。
仕入れ値の高さもその辺のスーパーで買った方が安いくらいのレベルだし、夏恒例の辛口カレーの賞味期限切れは特にキツかった。
あと上の方で出てたけど、餃子は四人前ぐらいしか焼けない鉄板が一枚あるだけだから遅いんだと思う。しかも鉄板がかなりボロいから皮が破けたりの失敗も多い。
でも本社ケチだから換えてくれない。まともな設備さえあれば味はそこまで悪くないと思うんだけどね。
なんか愚痴ばっかになってゴメン
-
- 69
- 2012/12/18(火) 08:56:55
-
本社がケチって話は、どの店舗でもよく聞きます(笑)
餃子の鉄板は、せめて2枚あれば、もっと違ってくるんでしょうね。
-
- 70
- 2012/12/22(土) 08:43:58
-
シチューうどんは復活しないのか?わりと好きだったんだが
-
- 71
- 2012/12/22(土) 12:37:08
-
チャーハンセットうどん。最高だぜぇ。
-
- 72
- 2012/12/22(土) 13:54:53
-
炭水化物×炭水化物の至福のコラボ!
-
- 73
- 2012/12/23(日) 01:23:47
-
もう一月以上も行ってねぇわww
でも何とも思わないけど
-
- 74
- 2012/12/24(月) 19:12:08
-
土曜日に丸亀製麺に浮気しちゃった・・
初めて行ったんだが美味いな・・ さすがに・・
でも意外と安くないね
-
- 75
- 2012/12/24(月) 19:25:04
-
>74
その通り。天ぷらとか乗せるとすぐ500円になってしまう。
本物の讃岐うどんのお店と一番違うところ。
それでも、本場のとくらべて近い味で食べられるのはありがたいが。
>>64
ある可能性は高い。農協だって販売ノルマがあって、達成できなければ自腹。
チゲうどんでも出せば、今の人はそういうの好きだから売れるだろう。
漏れは氏んでもそういう系統のものは食いたくないが、需要はあるはず。
-
- 76
- 2012/12/26(水) 23:48:56
-
喰い終わってトイレ行って戻ってきたらドンブリ下げられてたorz
-
- 77
- 2012/12/26(水) 23:54:21
-
食い終わってんなら問題ないんじゃね?
-
- 78
- 2012/12/27(木) 09:09:56
-
>>77
食い終わったけど、舐め終わってなかったからじゃね?
-
- 79
- 2012/12/27(木) 14:17:42
-
78のかた面白すぎる、
-
- 80
- 2012/12/29(土) 20:04:04
-
朝ゾロゾロ連なって来るニッカボッカ軍団まじうぜえ
-
- 81
- 2012/12/29(土) 23:56:39
-
そういうのって従業員かほとんど御同業の方の書き込みとしか思えないんだが・・
-
- 82
- 2012/12/30(日) 06:48:55
-
ガテン系の客が来なくなったら潰れるだろw
-
- 83
- 2012/12/30(日) 08:24:46
-
あいつらって臭いしうるさいしどうしようもない
しゃべることは卑猥なことばかりだし
まぁ底辺だからしかたないが
-
- 84
- 2012/12/30(日) 09:21:13
-
ホームページ刷新すね
-
- 85
- 2012/12/30(日) 10:07:32
-
あぁモツ煮喰いてぇ
-
- 86
- 2012/12/30(日) 10:47:42
-
明日、近所にいろいろある評判のいい蕎麦屋に行かず山田で年越し蕎麦食うぜ
もちろんパンチセットでな
-
- 87
- 2012/12/30(日) 10:48:30
-
百歩譲ってニッカボッカが来てもいいけどゾロゾロ来んなってゆってんの
バラけて来れば臭さとかうるささとか抑えられるし、
ただでさえパニくりやすいていいんがあっぱとっぱするだろ!
-
- 88
- 2012/12/30(日) 11:18:44
-
>>87
あなた、山田うどんに向いてないような
-
- 89
- 2012/12/30(日) 12:08:41
-
室内照明を明るく そして小奇麗にすればあいつらは消えるだろう
まぁあいつらが消えたら店自体も消え去るだろうけど
-
- 90
- 2012/12/30(日) 12:18:40
-
>>86
残念ながら月曜だな
生卵が付かないw
-
- 91
- 2012/12/30(日) 13:28:58
-
明日は正月用のつまみにパンチの持ち帰りする!
ついでに満洲に寄って餃子も10人前持ち帰り。
餃子は山田のはダメだからなw
-
- 92
- 2012/12/30(日) 13:30:04
-
生卵か
餃子はホワイト餃子を買った
-
- 93
- 2012/12/31(月) 05:55:00
-
今年の最後の山田うどんの朝メニューの時間帯。
今から、納豆朝定食(麺1玉)+大ライス+卵焼き+鮭+αで満喫してきます!!
-
- 94
- 2012/12/31(月) 08:53:05
-
さてお昼はパンチセットに磯辺焼きととんかつつけて食う
-
- 95
- 2012/12/31(月) 08:56:34
-
ちゃんとレジでおばちゃんに良いお年をって言うんだぞ☆(ゝω・)vキャピ
-
- 96
- 2012/12/31(月) 11:35:40
-
むしろBBAに最高の年にしてもらってくるがいい…
-
- 97
- 2012/12/31(月) 12:01:36
-
BBA4848に筆納め、いやうどん納めしてもらうとか・・
-
- 98
- 2012/12/31(月) 14:06:17
-
近所の店の貼り紙
大晦日・・・6:00〜21:00
元旦・・・10:00〜21:00
1/2・・・8:00〜21:00
1/3以降・・・通常営業(6:00〜21:00)
-
- 99
- 2012/12/31(月) 18:55:24
-
とりあえず年越し山田
俺 パンチセット そば とんかつととアジフライともち
娘 カレーライスにコロッケ
明日は山田の気分じゃないので…
今年も山田ありがとう このスレのみんなもありがとう
楽しませてもらったよ
来年もヨロ
-
- 100
- 2012/12/31(月) 21:30:13
-
アルプスには行ったのけ?
-
- 101
- 2012/12/31(月) 23:39:48
-
年越し行ったよ
肉豆腐のそば初めて食べた。
-
- 102
- 2013/01/01(火) 19:36:52
-
おまいらカレーらーめんいってみたのかい
最近かき揚げ丼セットそば一択な俺様
あいけね餅食い忘れt
-
- 103
- 2013/01/01(火) 21:37:42
-
今年の食い始めは週末だな
-
- 104
- 2013/01/02(水) 15:06:11
-
出先の山田でカレーらーめんいこうと思ったら
BBAが「あ〜らウチじゃやっていませんでしてよオーホッホッホッホh」て
めんどくさいからやるんなら全店でやれ!やらないんなら全店d
-
- 105
- 2013/01/02(水) 16:56:51
-
>>104
一部店舗だけでも食べられるんだからその方が良いじゃないか
全店はさすがに無理だと思うし
-
- 106
- 2013/01/02(水) 19:23:20
-
ラーメン類は食わないから問題なし
-
- 107
- 2013/01/02(水) 19:32:50
-
今から15年前
バイトで時給600円台でこき使われていたあの頃が懐かしい。。。
-
- 108
- 2013/01/02(水) 20:03:23
-
野菜炒めの味付けってお好みにできるらしいが
コショウ抜きとかもできるのかな
-
- 109
- 2013/01/03(木) 15:00:47
-
華麗ラメソ安っぽい感じが堪らない
山田はああでないとな
自販機ラーメンを思い起こして胸熱だった
-
- 110
- 2013/01/05(土) 16:47:40
-
今日行ったら満席だったw
-
- 111
- 2013/01/09(水) 06:27:09
-
寒い時ぐらいお茶だせ
-
- 112
- 2013/01/09(水) 20:12:22
-
人肌であっためてもらえ
シワシワだけどな!
-
- 113
- 2013/01/09(水) 23:51:19
-
持ち帰りだけ頼みたい時ってどうしたらいんだ
-
- 114
- 2013/01/09(水) 23:56:08
-
>113
そのまんまだよ
持ち帰りお長いしたいんだけど
でいい
-
- 115
- 2013/01/10(木) 21:12:29
-
BBAをか?
-
- 116
- 2013/01/12(土) 15:42:14
-
13時30分ころ前通ったがやけに混んでたな
厨房の混乱が目に浮かぶわ
このページを共有する
おすすめワード