facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 117
  •  
  • 2013/01/18(金) 16:40:17
古都より美味い山田うどん

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:28:36
古都の方がうまいわボリューミーだわ愛想があるわ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:33:43
愛想は無いが愛嬌があるわ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:59:38
シワが

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/01/18(金) 21:52:59
古都はうどんとかだけならばそれなりだけど
その他の激盛はしょっぱい、脂っこいで不味いけどな
1度行けばもう行かなくても良い

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/01/19(土) 07:11:28
古都は罰ゲームで食いに行くようなもんだ
揚げ物はちゃんと脂切ってないし肉は臭いし米もうまいとはおもえないし
それでもってあの量、罰ゲームでしかない

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/01/19(土) 21:52:49
今夜はB、BAが4人もいて過去最速かってくらい提供が早かった(カレーらめん、かきあげドン)
2分かかってないかも
出来たヤシからちゃっちゃとちょうだいねゆったからかきあげドンについてはだけれど
カレーらめんもその1分後くらいには来た
しっかし山 田は若いていいんがいないね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/01/19(土) 22:13:34
世代交代が進んでるのかな
方向性がようやく変わってきたような
パンチとかカカシとか意味不明なネームが端に格納されてきてる印象

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/01/19(土) 22:33:37
マックとかスタバみたいに若い女子店員がたくさんいる山田うどんがあれば
毎日通うのにな・・・。吉田沙保里とか前田敦子みたいな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/01/19(土) 22:34:48
古都で毎月オフ会やっている某ブロガー。
奥さんの飯も古都並みに不味いんだろうな。
普通レベルの飯食っていたら古都なんかで食えないよ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/01/20(日) 00:21:20
若い女の店員入れたら運ちゃんやdokataの餌食になるんじゃまいか
毎日のようにナンパ、それに耐えられず辞め結局残るのは婆

古都ありゃほんと俺の口には合わん
近所だから3回くらい行ったけどどれもこれも合わなかった

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/01/20(日) 00:58:28
佐川急便みたいに「佐川男子」ならぬ「山田女子」という
写真集でも作って出せば、売れると思うが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/01/20(日) 04:19:49
>>126
古都ネタは他に行ってやれや。カス。
お前の釣りなんか見たかねーや。
別に古都ファンでもないし一度しか行ったことないがな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/01/20(日) 06:28:15
去年会長が亡くなったから経営陣の若返りはあるかも。
前会長の弟が優秀らしいので、その人が舵をとれば今後に期待できるんじゃないかな。

高齢店員が多いのは労働環境や待遇の劣悪さが原因だと思う。
労働時間の改ざんや給料不払いは日常茶飯事で保険等も加入できないのに、余剰商品を自腹買取りでは負担が大きすぎる。
設備投資も不十分で未だにPCや食洗機すらない店がほとんど。
自分が働いていた頃は駐車場のロープでさえマネージャークラスが長さを計りに来てからでないと発注できない有り様だった。

結果的に他で仕事を見つけられる世代は他所へいき、辞めると再就職の難しい高齢世代だけが泣き寝入りして残る。
上に出てた客に絡まれて辞めるパターンはあまりないが、そういうイメージが定着化して敬遠される傾向はあるかも。確かにガテン系の客は多いが、飲酒規制強化の影響でシラフの客に絡まれることはほとんどないが、閉店時に客以外が店の駐車場に車入れて仮眠してることがあるのが困る。車内でTVつけて爆睡してたりすると全く起きない上に無理に起こすと逆ギレされることもあるので女性には恐怖らしい。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/01/20(日) 09:51:27
山田婆の写真集に需要があるかどうか
このスレでは約1名買いそうな人がいるがw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/01/20(日) 12:18:15
日替わり頼んで一寸きついときに
うどんをハーフでお願いすることがあるんですよ。
基本定価なんだけど、たまに少し値引きしてくれる
よい山田があってそういう店は小奇麗でおいしい。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/01/25(金) 21:46:49
かき揚げ丼は胃にもたれるな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/01/26(土) 09:46:24
あー パンチ食いてえ・・  もつ煮でメシをがしがしかきこみたい・・
いつでも行けると思うとなかなか行かないんだよな・・

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/01/26(土) 16:35:58
今日はじめてタンメン食ってみた
おばちゃん麺湯で過ぎやで・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/01/28(月) 21:36:23
混んでる時間に行くと冷めたもの出されるんだよ。
見込みで作ったらしい、かき揚げ丼とかさ。責められないかもしれない感じで冷めちゃってるし。
その他、定食のご飯とスープも厨房とフロアの堺のトップの上に、、オカズができるよりも大分前に
ご飯・スープをさっさと準備トレイに載せるから、おかずがそろって持ってく頃にはすっかりご飯・スープに湯気が無いし。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/01/29(火) 03:54:58
>>136
文句言えばいーじゃん。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/01/29(火) 09:01:54
>>136
普通に改善できる範囲の駄目出しはガンガンしたほうが良いですよ。
その場で言って改善出来なければ本部に苦情で大半は改善される。
これで駄目ならその店舗は駄目山田として晒してしまえば良い。
「良くなってほしくて言ったけど○○店は駄目でした・・・」みたいに。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/01/29(火) 12:47:12
>>138
あんた上のほうでごちゃごちゃ書いてた餃子くんだね。
君、社員でしょ? まあいいけどね。

あんたの近所の山田は混んでる時にそういうことはないのかい?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/01/29(火) 15:59:08
可愛いあの子はレア出勤

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/01/29(火) 17:55:24
>>139
山田が好きで数十年あちこちの山田に通ってるだけの一般客ですよ。

基本的に混む時間を外して更にその店舗ごとの主(ベテラン店員)の常駐時間帯を狙って、
毎日6時or15時あたりで通ってるのでいつもガラガラでサービス具合は快適です。
そして万が一混雑時に行く場合は待ち時間が少なく確実に温かい「カレーセット(たぬきうどん+生卵)」しか頼まないようにしてる。

確かにサービス具合の良くない山田もあるが缶コーヒー+菓子パン程度の価格のうどん屋だし、
上げ膳据え膳だしそれよりはマシな飯かな〜とたいがい許せるが、
>>136のような感じだったら会計時に一言添えて帰る。
美味い不味いはとにかく冷めてる飯出すとか「山田の心」に反してる(笑)

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:26:28
>>141
餃子社員君。
冷めてる飯出すのは普通なんだよ。
外で食べなさい、調理研修だけじゃなくてさ。 餃子も遅いの知らないんだよね。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/01/30(水) 03:56:27
>>142
私は普通に一般客。快適な店舗の快適な時間に足を運び、
好きなだけお金を使って好きな物を食うだけだし大満足。

冷めてる飯や遅い餃子に文句も言えず嫌になったなら行かなければ良い話。
あなたの言うような、そんな弁当みたいな山田に文句も言わずに何度も行くとか無理。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/01/30(水) 05:36:14
それでも山田に通って料理が冷めてるとか話が矛盾してるよなww
所謂クレーマーって人種に近いと思うぜ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:12:20
>>143
餃子社員君。
混んでる時間の話しかしてないし、私は餃子は頼まないと言ってるよ。
話をすり替えて誤魔化してるようだね。
文句を言ってないと誰が書きましたか? じゃあね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/01/30(水) 22:41:54
混んでる時間帯の餃子や揚げ物は鬼門だね

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/02/05(火) 06:20:37
山田の納豆って量が多くて好きだよ、牛丼屋のは小さくてね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/02/07(木) 00:51:44
山田と富士山は遠くから眺めるもの
決して足を踏み入れてはいけない

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/02/12(火) 00:04:42
カレーがもう少し辛ければいいなぁ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/02/12(火) 08:21:29
>>149
立ち食いそばとかでありがちな辛さだけどね
カレーの辛さ一種類ということになると万人受けするあの辛さになるんだろうね
私ももうちょっと辛い方がいいけど

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/02/13(水) 07:31:38
>>150
七味入れて食っているよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/02/14(木) 07:25:10
ニッカボッカ軍団に来て欲しく無い理由
見た目がキモい朝とか清々しさぶち壊し
臭い
中国人かよってくらい痰を吐く
群れてるからか態度でかい
会計の時「別々で」とか言ってひとりひとり払う
邪魔だからレジ前で群れてモタモタしてんな
レジ前まで行ってから財布開けて小銭ゴソゴソする

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/02/14(木) 21:13:41
仲良く食おうよ
山田なんだし

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/02/14(木) 23:06:01
野菜炒めは旨いけどブラックペッパーがかけ過ぎで辛い。
少なめにできるの?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/02/14(木) 23:08:13
>>152
「ニッカボッカ軍団」は山田の常備品なんで

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/02/15(金) 19:28:52
と言うか、あいつらの店なんで、
俺らは利用させてもらう側なんじゃね?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/02/15(金) 20:22:54
そうだよな、トラック野郎のみなさんや、
日課牧歌の人の御用達のお店じゃないか。
嫌ならよその店で食えって話だよ。
その人たちが来なくなったら山田うどんは・・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/02/16(土) 02:08:47
そうだよ。
山田食品産業が倒産しちゃうぜw

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/02/16(土) 14:58:55
やけにニッカボッカ軍団思いの奴がいるな
中の人乙とでもいえばいいのか?
お前なんかに言われるまでも無く山田に行く頻度下がってるわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/02/16(土) 15:37:15
山田うどんを理解してから通えばいいのに、
理解できなきゃ、通えないよな。

「山田うどんは客を選ぶ」って事か?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/02/16(土) 15:55:07
快適にメシ食いたきゃ山田なんか行かないでそこらにあるレストランでも行けばいい。

山田や牛丼屋は早メシするところでチンタラ食うとこじゃない。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/02/16(土) 16:34:05
本当だよね、店が客選んで何が悪いのか。
お客は神様だなんて客自身が言うせりふじゃないのに。
頻度下がるならこんなスレに来なければいいだろ。
家でママにおうどんこしらえてもらっておいちいおいちいと
たべているのが一番向いている気がしよるのう。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/02/16(土) 18:41:22
自分の所得水準では山田が精一杯て奴が他の職業の人を蔑んでいるとしか思えねぇな
こんな所で他人をどうのこうのと言う奴はコンビニで弁当に箸が入ってなくても
大騒ぎする輩なんだろうねw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/02/16(土) 19:26:58
「たべているのが一番向いている気がしよるのう」とか
「大騒ぎする輩なんだろうね」だの
完全に自分だけの思い込みを相手に当てはめて勝ち誇るのって安上がりでいいよな
いかにもニッカボッカ軍団らと思考回路が通じていそうだ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/02/16(土) 20:05:48
そもそも、このスレに来なければいいのに。
お前の不満なんか誰も聞きたくないし。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/02/16(土) 20:05:52
どうしたのこの子
ニッカポッカに親でも殺されたの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/02/16(土) 20:15:03
日華牧歌にいじめられたのかねえ。精神病んでかわいそうに、。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード