facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 172
  •  
  • 2013/04/06(土) 09:44:44
>>171
ルミエール歯科とかいうやつ。
外装とかほとんど変わってないよー

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/04/08(月) 12:01:34
>>172
ありがとう、いつも買い物から帰ってきてから
確認するの忘れたときづくんだ

メインは予防歯科とか審美歯科みたいだね


ここらで腕のいい歯医者さんいないかしら

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/04/08(月) 13:27:23
>>173
宮久保になっちゃうけど、鈴木歯科はいいよ
予約待ちがすごいけどw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/09(火) 19:47:00
>>174
そういや坂の途中にあったな
ありがとう。行ってみるよ

って予約待ちかぁ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/14(日) 14:22:10
さっきウレルシアの近くで火事があったらしいけど、こんな風の強い日に朝からゴミ燃やししてたら
木に燃え移ったんだって?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/14(日) 14:48:48
頭悪いのも多いからな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/05/04(土) 18:03:12
最近静かだね

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:17:58
そういやあ、松戸市のツイートで何日か前に高塚新田で引ったくりがあったらしいね。
いったいどこでなんだろう。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/05/17(金) 23:38:43
高塚団地から梨香台の方へ抜ける一方通行って解るかな?
遠藤警察犬訓練所の有る道なんだけど、最近新築の造成に伴って
押しボタン信号の位置を変えたみたいなんだけど、マミマ方面からだと曲がりにくいし
チャリの人やベビーカーの人は一旦止めてから押しボタン信号を押してるんだよね。
いつか事故が起きそうで…
松戸警察や市役所に言ってもなかなか対応してくれないみたいだし。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/05/21(火) 12:33:21
梨小の運動会...場所取りで朝早くから並んでいたねぇ
ごく一部の馬鹿な親は、こそこそビール・焼酎のんで宴会かよって

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/05/21(火) 15:29:17
運動会は酒飲みながら子供の成長を見るものだと思ってた

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/05/22(水) 06:47:59
みんど低いからね、このあたり

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/05/22(水) 23:18:50
みんど、なんて変な言葉使わないけど、
子供が一生懸命頑張ってる横で親が酔っぱらってるのは、かなり奇異に感じたなあ。
昔はお昼の時間にバーベキューしてたのも見たこと有るな。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:19:25
高塚新田なんて低収入の集まりじゃないか
気にするな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/05/23(木) 10:02:42
>>181
mjd?
小学校の運動会で?
絶句モノだな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:00:44
>>186
マジです
ハンカチでくるんで、缶ビール飲んでますよ
全然関係ないけど、よしざわ(株)が倒産していたの、知らなかった
すっごい昔にバイトしていたから、ちょいとショック

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/05/23(木) 21:16:10
>>182
俺もw 自分がガキの頃って、親はみんな酒飲んでた記憶あるんだが(その時ばかりは校長先生とかも)
赤ら顔で臭い撒き散らしながら大声で我が息子応援したりして
あれが昭和という時代だったのか・・・それとも子供会の運動会か何かと記憶違いしてるのかな

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/05/25(土) 07:21:11
>あれが昭和という時代だったのか・・・それとも子供会の運動会か何かと記憶違いしてるのかな
時代じゃあ無いね。この地域のイベントだったんだろうなあ。
家族郎党みんなで子供の成長を見るというのが。

松戸市のほかの地域で育ったが、運動会で酒飲んだり、バーベキューやったりとかは見たことが無かったよ。

場所取りで待ってる間の酒は勘弁してよ。
飲まなきゃやってられないじゃん。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:08:33
アルコール・タバコ禁止の通達が事前にありましたよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/05/29(水) 10:04:56
>>187
よしざわ倒産したのか、知らなかった
結構びっくりしたわ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/05/29(水) 12:37:27
>>191
よしざわの本社がエージージャパンに変わった時からあれれって思った
けど、まさか倒産とは...

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/05/29(水) 14:53:45
よしざわって、すばる書房のとこのか

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/06/01(土) 15:32:34
>>188
>>189
田舎だと小学校は地域の柱だったりして、
行事は地域の祭の位置づけになるから、その流れがあるか無いかだろうね

俺は都心の小学校出身で、運動会の昼食時には保護者達は自宅に帰って食べてる人が多かったけど、
そういう地域のお祭りの宴会みたいなのもいいと思うね
普段わずらわしいコミュニティも、作っておけば非常時には役立つし

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/06/09(日) 15:37:04
マミマに美人のレジ打ちさんいたぞ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/06/10(月) 18:06:56
あまりここで報告すると
また居なくなるんじゃないのw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/06/11(火) 19:05:06
美人の定義は人それぞれなのをいい加減気づけ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:13:47
いやあの人はミスマミマクラスの美人だよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/06/22(土) 06:10:15
与左エ門梨園やめちゃってたのかよ!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/07/01(月) 10:46:31
上新電機 市川大野店 今週の金曜日(5日)オープン

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/07/01(月) 22:32:20
交通渋滞が怖すぎる・・・

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/07/01(月) 23:53:29
浦安にある上新アウトレットはワイドショーとかでもよく取り上げられる激安店だけど、
それと違ってただの上新なんだね。
浦安店は土日ともなると駐車場待ちの車列が酷い有様だけど、前が何車線もある広い道路だからまだいい。
あの一帯はどうなるんだろうなあ・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/07/02(火) 13:13:44
俺しばらくr51避けよっと

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/07/02(火) 18:06:21
上新のポイントカード作りに行ったら長蛇の列だった

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/07/04(木) 14:29:46
高塚新田に家を建てようとおもうのですが、市川大野を通勤に使う場合は住みにくいでしょうか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/07/04(木) 14:35:27
坂の昇り降りが苦でなければまずまずかと思うけど
東松戸もあるし

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/07/04(木) 14:58:00
この辺の住人は、ちょっとした買い物とかは
東松戸に行くの?
それとも本八幡?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/07/04(木) 19:17:00
>>207
東松戸は何も無いぞ
本八幡までは混むしな

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/07/04(木) 21:02:26
車やバイク持ってるなら素直に松戸ではなかろーか?

高塚新田だとマミー、マルエツ、コンビニ3件にちょっと行けば
マツキヨにウェルシア、金曜からはジョーシンがオープンするので
遠くに行く必要性がねえと言うか。

冷凍貯蔵できるものは北国分で調達できるし
曽谷〜宮久保方面にアタックやらビッグAとかマルエツやら100円ローソンやら
ベルクやらとバリエーションが半端ネェ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/07/04(木) 22:00:06
新船橋のイオンに行く人も多いよ
あとはコルトンプラザや八柱ヨーカドーとかか
松戸には市役所行くぐらいだな
松戸駅周辺は車止めにくいし、対したものないから

東松戸や秋山あたりにでかいSCあればなあ
外環通ったら何かしら出来るかもしれんが、今は何も無い

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/07/05(金) 08:14:58
食材や雑貨はマミマで済むし、特別不便に感じたことないなぁ

場所によっては静かで環境もいい

買う前には周囲の道路環境確認した方がいいよ。場所によってはかなりひどい。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/07/05(金) 11:32:30
高塚新田はパワービルダーの建売が多いよな
完成された住宅地じゃなくて、家も道もツギハギだらけ
住人はDQNばっかり
この辺一体は自治体が不動産屋と梨農家に丸投げの土地

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/07/05(金) 12:03:42
ジョーシンの混み具合、周辺の道路と合わせてどうですかね?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/07/06(土) 11:46:19
和名ヶ谷の新東京病院に所用があって新京成バスを数回利用したが、
たまたまなのか全く時刻表通りに来なかったがそれがデフォなのかな…

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/07/06(土) 14:13:11
ジョーシン係員不足で買いたいもの買えなかった
そんな混んでない。家電なんて引越しでもしなければそんなに買うもんじゃないし。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/07/06(土) 16:17:01
今、剣道松戸茨 原木線から高塚十字路の曲がるところで、警察が検問してる。
シートベルトと一時停止かな。
上新電機行く人は注意ね。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/07/20(土) 05:10:41
http://homepage2.nifty.com/neutro/asm/100623AFN14.wma
この曲のタイトルか、アーティストか、何か分る方?教えて下さい。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/07/21(日) 02:39:11
マミーで惣菜の50%引きシールを別の品物に張り替えて
何食わぬ顔で買い物してる奴がいた。

先日惣菜コーナーの担当者からそう言う話を聞いた翌日に
下手人に会うとはなあ。

うどんコーナーのシールを焼きそばに張り替えてたお前、
それ立派に犯罪(詐欺)だからな?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/07/21(日) 03:57:48
>>217
なんでここで質問しようと思ったの?
ジャミロクワイに聴こえる気がするけど間違ってても知らない

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/07/21(日) 10:39:34
>>218
店員に教えたれよ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/07/21(日) 12:39:10
>>219
ありがとう・・「声」よく似ていた、YouTube で Jamiroquai 20曲ほど、観たけどだめだった・・
大海に、個人ファイル出すのはコワイし、詳しい人、案外ローカルにいるものだから、です。
数年ほど前、AMラジオの「AFN」から録音したものですが、もう、ほどんど、あきらめています。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/07/21(日) 13:25:50
ガラケーだから使ったことないけどスマホにハナ歌を歌って
曲名・アーティストを検索するアプリがあるよ
「SoundHound」とか。検索してみれば?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/07/21(日) 13:56:10
>>222 ありがとう
>>221 での書き忘れ、
http://homepage2.nifty.com/neutro/asm/100623_3_ss00_14t00_05.AAC.mp3
前に 1分16秒、後ろに30秒、アナウンス付の元ファイルです。(こっちが良かったかも)

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード