facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 250
  •  
  • 2012/05/04(金) 21:17:45
>>228
豊四季団地だね。
スーパーに商店街はあるだろ。駅にも歩いていける距離だし、
幼稚園や小中学校も周辺にあるし。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/05/04(金) 21:36:42
団地周りは民度が低そうだからおすすめしないな。
と言っても、最近あそこの団地新しくしてるんだっけ??
住民層、少しは変わったのかな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:54:45
民度とかww

どんだけ高尚な粕市民だよ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/05/05(土) 00:00:51
>252
スルー出来ない貴方の脳味噌が・・・残念

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/05/05(土) 00:11:23
>>228
豊四季駅周辺おすすめ!
柏やおおたかの森の駅に一駅で行けるし、スーパーやドラッグストアも近い。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/05/05(土) 00:37:40
昔、団地そばの6小が荒れていたのは事実でしょ。
プラウドのマンション買った住民が6小を嫌がってキャンセルする人もいたらしいよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/05/05(土) 03:00:19
>>238,>>239

新柏は昔、沼地だったて話は広く流布してるけど、昔の航空写真を調べてみると、
どうやら区画整理の話が持ち上がって、耕作放棄された結果、荒れた模様。

根拠は、国道交通省 国土計画局のHP(旧・国土地理院のHP)から

1974年度ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c63a/ckt-74-12_c63a_1.jpgttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c14b/ckt-74-15_c14b_21.jpg
では、綺麗に田んぼの畦が整備されてるのに、

1979年度ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-2/c12b/ckt-79-2_c12b_14.jpg
では、畦が見えなくなってしまってる。

1974年より前の話は知らないけど、人が周囲に住み始めたのが1974〜1979年の頃
だろうから(四中や八小は既に建っていたけど)、その頃の話が流布してるのでは
なかろうか。

まあ、以上のことは、他人様のブログで紹介されていたことの引用ですが。

なお、縄文海進の時代には海だったことは間違いなく、それが次第に埋まって
行ったのも間違いないこと。
でも、江戸時代の地図には陸地として書いてるものがある。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/05/05(土) 06:47:59
>>250
豊四季団地に一票。
柏駅に歩ける距離だし、駅⇔団地循環バスも頻繁にあるし、建て替えもどんどんがすすんで住環境もよくなっているし、いい。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/05/05(土) 09:15:51
>>256
興味深い話、ありがとうございます。
google earthが必要だけれど、コレで高低差が一目瞭然。
http://www.gridscapes.net/
増尾西小前の通りもしょっちゅう水でるけど、
川だったことがわかります。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/05/05(土) 09:29:14
新柏の中でも、つくしが丘や加賀のあたりは、利便の良さと閑静さを
兼ね備えていていい感じだね。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/05/05(土) 13:05:39
加賀とつくしが丘は昔は高級住宅地だったんだが
そこの住民が今では高齢化し、空き家か高齢世帯エリアになってしまってる
なので防犯に注意

新柏は関東ローム層だね
新柏という地名も駅も無い頃、自分は子供だったが、沼は無かったよ
殆どが森だったね
小学校の課外授業でよくそのへんの地層を見に行ったもんだ
関東ローム層の断面を見ることが出来たんだよ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/05/05(土) 15:49:40
柏駅周辺って何か精神異常者っぽい人よく見かけるんだが近くにそう言う施設みたいなのあるの?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/05/05(土) 15:58:44
埼玉周辺って何か精神異常者っぽい人よく見かけるんだが近くにそう言う施設みたいなのあるの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/05/05(土) 17:39:40
昼に白装束の一団が旧水戸練り歩いてたけど
あれって、霊○の光なのかな?
完全に宗教系に見えたが…

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/05/05(土) 18:13:21
暑いのに御苦労様だね。
熱中症で○んでも素晴らしい来世が待ってるね♪

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/05/05(土) 18:54:14
豊四季台団地な。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/05/05(土) 20:19:19
>>260

関東ローム層を言うなら、ここら辺一体は、みな同じ。
但し、縄文海進の頃に海だった地域は、そのときの火山灰は
水で流されて、陸地だった土地ほど積もっていない。

なので、ある程度の標高を境にして、地下構造は大きく異なる。

なお、その下を言えば、柏駅でも建築支持層は旧・水戸街道と
柏駅とで20m程度の深さの違いがあり、そこら辺に大きな
褶曲層が地下に埋まってるのがわかる。

駅周辺は、平らに見えても、過去に少し窪んだ谷だったところを
埋めたところもあり、長崎屋、丸井の西の通りの常磐線寄りは埋立地。
だから、長崎屋のB1Fで下水が逆流した過去があったり、駿台横で
陥没が発生したりした。逆流は、恐らく地下での陥没などから来る配管の
歪み。

流山おおたかの森は、最近まであった谷(高低差5m程度か?)を埋め立てた
ものだから、谷の部分は、将来同じ様なことが考えられる。

>>258

増尾も新柏も昔あった川を暗渠にして雨水幹線にしてる。
なお、増尾も新柏も雨水管と下水管は完全分離してるが、
柏駅周辺の下水管は古いので合流式と言われるもので、
大雨の際は雨水が下水に入り、溢(あふ)れると下水も大堀川に放流され、
手賀沼に流れている。雨の降る日数の半分程度は溢れてる計算。

増尾西小の通りは、増尾西小にあれだけ大きな調整池があるのに水の出る
原因の一部は、ユニクロ〜ライフの通りが水の行方を遮るから。雨水管が
その溢れた水を流すほど太くはない、てこと。但し、そこだけ太くすれば、
増尾台1丁目方面へも浸水被害を拡大することになるので、悩ましいところ
でしょう。

あそこら辺は、大雨が降ると、地下水も相当の圧力になるみたいで、
大雨の後、歩道が少し持ち上がってるのを見たことがある。
少し離れるけど、緑が丘交番前交差点では、大雨の際の地下水で
歩道から水が噴き出して、歩道の敷石が外れ、砂みたいなのが
噴き出したことがある。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:00:03
>>266
市役所土木課の方ですかぁ?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:09:21
>>266
お詳しいですねぇ・・・勉強になります

>流山おおたかの森は、最近まであった谷(高低差5m程度か?)を埋め立てた
>ものだから、谷の部分は、将来同じ様なことが考えられる。

どの辺りだろう・・・5mの谷は記憶に無いなぁ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:16:58
・・・・

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:44:57
>>266さん
増尾西小界隈の水没情報をご存じとは!
なんてレアな!
あの辺り、台風や大雨の予兆があると土嚢を積むくらい大変みたいですね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:18:54
このスレ読んでこんなにタメになったのははじめてです
266さんの再臨希望

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:27:21
>>263
http://www.chouzenji.jp/news/articles/00001107.html
これみたいです。
四国のお遍路さんの印旛版って感じですね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/05/05(土) 23:50:25
再臨はセピア板でどうぞ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/05/06(日) 00:42:19
皇居周辺でオタマジャクシ大発生らしいけど、
手賀の丘公園の池も凄い。
あれは毎年の事?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/05/06(日) 01:15:16
>>261
柏はホットスポットだからその影響もあるんだろう。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/05/06(日) 01:16:08
いつだったか、ツボカビが流行って、大量に蛙が死んだ時期があったけど、
その後どうなったのだろう。数は戻ったのかな?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/05/06(日) 01:26:32
>>276
↑ミス
日本の蛙の多くはツボカビ症に対する抵抗力が強く、むしろそういった蛙が
伝播している可能性すらあるようだ。
日曜なら人が多そうなので、ブクロ(こんぶくろ池)に行って観察するか・・・。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/05/06(日) 06:08:25
>>261
西口バス2番乗り場朝8時くらいに大量にいるよ
行き先は十余二

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/05/06(日) 10:48:35
>>268

5m程度の谷ってのは、私が開発の終盤に見たレベルですので、
もともとの地形と異なっているのかも知れません。
でも、周囲の人に聞くと、市野谷にもともと谷があったのは
間違いなく、主に産業廃棄物で埋めた経緯があると聞きます。
その人は、おおたかの森の放射線レベルについて、降下物だけではなく
埋設物(蛍光塗料とか)の方も疑ってました。
最近てのは過去数十年レベルの話ってこと。

関東ローム層の話があったので、最近と言ってしまいました。
過去数十年の、土地の記憶があれば、そちらの方が正しいと思います。

なお、関東ローム層についちゃ、降下物は陸地でも海でも同じ様に
降り注いでいます。ですので、266で「陸地だった土地ほど積もっていない」
てのは、表現が不正確。より正確には、

陸地だった部分→火山灰だけが積もり、関東ローム層に
海だった部分→ 他のものと混じり合い、シルト層などに

て違い。東日本大震災で新柏辺りが大きな液状化を受けずに済んだのは、
砂だけでなかったからかも。
浦安の過去陸地だった部分なんかも、同じことかも。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/05/06(日) 10:56:49
>>276
非科学的なうわさ話に興じると恥をかくよ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/05/06(日) 11:08:17
>>279
>5m
解りました・・・流山運動公園の北西にあった湧き水の窪地谷ですね
確かに工事残土か何かでアッサリ埋め立てられたの覚えています
ご返答ありがとうございます

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/05/06(日) 12:26:15
もう五年くらい柏に住んでるんだけど、6号の地下道から駅にかけて
淫語が書いてある紙がちょくちょく落ちてるんだけどあれ何?
五年前からあった気がするんだ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/05/06(日) 12:28:08
>>282
ちょっと有名なアレな人が書いてばらまいてますよ
駅中央改札外側でノートにアレなこと書き込んでる人です

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/05/06(日) 12:32:15
>>283
情報ありがとう!
なんかずっとで怖かったからさー。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/05/06(日) 14:15:54
≫274
おたまじゃくしが見たくて先程、手賀の丘公園に行ってみたけど、全然いませんでした。
いつ頃の話でしょうか?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/05/06(日) 14:16:34
もうおたまじゃくしは成虫になってるでしょw

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/05/06(日) 14:31:53
蛙は両生類

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/05/06(日) 14:44:56
東葛地区にはついこの間までハペの御大が住んでいたんだが
住人の興味や知識は全く無くまた向上しなかったようだね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/05/06(日) 15:15:12
>>285
あれ、昨日もいたはずだけどなあw
カワセミ池の野鳥観察用の窓(というか穴)から見えたよ。
隣の池には何もいないけど。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/05/06(日) 15:18:41
おおたかの森駅周辺はほとんど山林だった気がするが・・
水は駅周辺の北東は手賀沼に流れ南西は坂川かな
その水の道はたしかに低くはなっているけど地盤まではどうなんだろうな
柏の谷津田の埋め立て地の住宅街は去年の震災被害はほとんど台地とかわらない
し気にする必要はないような

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/05/06(日) 15:49:28
ぎゃーどしゃ降りw
レイソル試合中断してやれよw
雷雨の中応援騒いでるよ〜カワイソ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/05/06(日) 15:53:33
》289
ありがとうございます。
その窓からも覗いてみたんですが・・・見えなかったなぁ〜。
残念です。
また来週行ってみます。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/05/06(日) 16:19:51
>>290さん 次スレ立てお願いします

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/05/06(日) 17:47:44
千葉県柏市スレッドPart153
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336292436/

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/05/06(日) 18:09:28
>>290
あのへん(おおたか)は産廃廃棄してたとこ
だから昔から知ってる人はそのへん買わない
というタクシーの運ちゃんの話

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/05/06(日) 21:36:59
埋め・・・ついでにスレチだが
>>295
産廃の山は流山警察署の裏側で、住宅造成はされていない所
駅周辺は畑と森を切り開いただけ・・・森の中にゴミを不法投棄ぐらいはあったろうけどね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:15:14
生まれも育ちもの人間だがあそこはただの森だったな
タイヤがいっぱい置いてあった記憶はあるが
空き地がちょこちょこあって、少年野球よくやってた

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/05/07(月) 05:58:09
オハヨ・・・!梅林

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/05/07(月) 08:36:49
来週末に本まっち柏っていう古本フリーマーケットあるけど行く?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/05/07(月) 09:49:22

千葉県柏市スレッドPart153
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336292436/
だそうです

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード