facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2012/05/17(木) 23:01:39
俺は携帯片手に通話しながらピザ配達バイクを運転してるヤツ見た事あるけどね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/05/17(木) 23:27:01
大通りで、キャシャなにーちゃんが3人の喧嘩相手をフルボッコしてて漫画見てる
みたいでみとれたことあったなぁ。躍動感にw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/05/18(金) 00:12:27
それはすごいなw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/05/18(金) 11:27:03
通行可能な歩道を自転車で走るときは車道側じゃなかったっけ?
と、亀レス

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/05/18(金) 12:09:28
雷が・・・と思ったらとうとう降ってきた
最近は夏の夕立みたいなのが真昼間からしょっちゅう起きるなあ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/05/18(金) 20:27:19
前も書いたけど、高砂小学校横の、ライオンズ・タワーマンソンの所のビル風
突風強すぎだろヽ(`Д´)ノ 前なんか婆さんふっ飛ばされそうになってたぞ。
完璧に設計ミスだろ。誰が作ったんだよ。突風テロ・レベルだぞo(`ω´*)o

朝、髪型決めてて乱されるの精神的苦痛で訴えてやる(たい)!

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/05/18(金) 20:34:04
さっき元町シティのところでも突風が吹いて立ってられなくなったぞ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/05/18(金) 20:48:36
北浦和東口のクイーンズ伊勢丹先の角あたりもひどい。自転車は倒れるし傘はオチョコになるし。
あ、これ北浦和スレに書くべきだったか。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/05/18(金) 21:01:35
>>244
そこも知ってる!髪形崩れるから止めて欲しい!
高砂小横のも、そこのすぐ横は無風なのに。ちゃんと考えて作れや!ゼネコン!
下請けに丸投げしてんぢゃねーぞヽ(*`Д´)ノ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/05/18(金) 21:05:32
>>245
設計者に言えボケ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/05/19(土) 02:36:10
>>245
そんなに気になるなら坊主にしろボケ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/05/19(土) 04:45:27
水がヤバい
大久保浄水場はまだ大丈夫のようだけど
利根川系からの流入でどうなるか (´・ω・`)

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/05/19(土) 13:27:23
うなぎ祭り楽しかった〜

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/05/19(土) 18:05:33
>>248
心配だねぇ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/05/19(土) 19:44:01
>>249
2000円なの?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/05/19(土) 19:47:30
1500

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/05/19(土) 22:12:44
>>240
たぶんそうだったと思う
と亀レス

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/05/19(土) 22:31:50
>>246
>>247
テロ支援人間認定

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/05/20(日) 01:06:53
×うなこちゃん
○おにぎりちゃん

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/05/20(日) 01:44:49
雨が恨めしいちゃん

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/05/20(日) 23:01:22
明日 日食見れるのかなちゃん

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/05/21(月) 17:08:15
見られた?起きたらオワテタ \(^o^)/

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:28:52
浦和区に引越し予定なんだけどさ、学区とか住環境とか治安とかどんな感じなのよ?
文教地区って事は分かってるんだが、どの変がよいのかいまいち分からん

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:36:34
浦和区でも浦和、北浦和、与野とあるから浦和駅西口とか北浦和駅東口とか限定した方がいいと思う。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:44:08
なるほどー
具体的な住所だとどの辺になる?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:53:32
うち北浦和東口。
下町系。

浦和・北浦和の東口は下町系。 西口はハイソw
好きな雰囲気に応じて東西選んだらいいよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:57:40
サンクス

まだ子供が小さいから小学校とか先の話なんだけど、
出来るだけいじめとかないところがいいから、
少しでも環境がいいところにすみたくて。

いろいろありがとう

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/05/22(火) 00:04:36
いじめ云々はどこでも起きるから。
その時に陰湿さ具合は下町系の方が軽いのかね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/05/22(火) 04:12:34
>>262
西口でもハイソなのは駅南側のみ。
北側は下町、というか下流感のある感じ。
駅からだいぶ離れたところに県営住宅があって、そこに近づくほど寂れてくる。

東口でも、2丁目あたりはやや、高級かな。

高級住宅街って言っても、所詮は埼玉。
木造アパートなんかも混在してる。

そのゆるーい感じが浦和の良さでもあるんだけどね。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/05/22(火) 08:47:23
高砂2丁目
飲食店やパチンコ屋・雀荘などが多く治安は悪い
またこの季節はカラスが多く衛生状態も悪い
通勤の公務員で朝晩道が混む

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/05/22(火) 18:04:05
岸町は?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/05/22(火) 18:31:12
岸町7丁目は住宅街
道路は交通量が少なく
飲食店も少ないので静かでいい
近くにスーパーが少ないのが難点か

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/05/22(火) 20:25:05
>>259
書店で「東京土地のグランプリ 2012-2013 最新版 (別冊セオリー) 」探してみると分かる。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:49:31
確かに岸町はスーパーがなくてめんどくさい。静かでいいけど

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/05/23(水) 18:16:49
別所沼公園の近くに住んで毎日ジョギング、子供は付属小→付属中→浦高(一女)なんて夢を見たこともありました

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/05/23(水) 20:25:51
コスタタワー住みたいけど6000万とか無理すぎワロタ

あそこはブルジョワしかダメなのか

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/05/23(水) 20:44:19
>>271
途方もない夢ではないな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:53:52
>>271
まずはジョギングから^^

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/05/24(木) 15:31:47
別所沼を毎日100周100年間続けるとどんな夢も叶うというよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:22:20
パワースポット?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/05/25(金) 04:04:36
うなぎパワー

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/05/25(金) 05:01:45
あっは〜ん ウナウナ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/05/25(金) 08:28:10
浦和駅近辺で3DSのソフト扱ってるとこってありますか?
FE覚醒がどこにもないんよね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/05/25(金) 08:42:48
>>279
伊勢丹でゲーム売ってるよ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/05/25(金) 13:02:15
県庁の近くに桃太郎なかったけ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/05/25(金) 16:09:12
ある

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:21:48
ノジマはゲームコーナーなかったか
あとはヨーカドー

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:04:13
>>281
県職員がゲームし放題?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/05/26(土) 01:12:58
2012-05-25 咲いた万歩 県庁通りから岸町歩き
http://saitaman.blog.ocn.ne.jp/saitamanpo/2012/05/post_b75d.html

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/05/26(土) 12:50:19
>>285 このブログの中に出てくる「白看板」について私は良く知っている。
今となっちゃなんだかわからないが、目印になってたのね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:05:26
築地吉野家って普通の吉牛と違うの?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:48:12
オレもそれ言おうと思ってた。築地のは牛丼専門て書いてあったような。
しかも290円?と安い。他のメニュー削って効率良くしたのんかな?
斜め前にすき家があるとか、やだよな。すき家空いてたな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード