facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • がんばろう日本人!
  • 2012/03/07(水) 12:16:46
前スレ
【小江戸】埼玉県川越市 #133【蔵まちバル】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330607885/

川越の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82

川越市ホームページ
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/

市制施行90周年記念「川越蔵まちバル」
日時:平成24年3月30日(金)・31日(土)
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1329979499587/index.html

芳地戸のふせぎ(市指定・無形民俗文化財)
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1105255475006/index.html

//////////////////////////////////////////////////////
  ※次スレは280くらいの方お願いします。
  ※次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、
   誘導のため300まで埋めることはご遠慮ください。
/////////////////////////////////////////////////////


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/03/23(金) 08:59:32
ロヂャースの昔の建物は確かに元ボーリング場だったけど今の建物は最初からロヂャースだよ
あの店はバッタ屋のイメージが強くてやっぱりそういう客層の人が多くなるのが原因じゃないかな
同じディスカウントストアでもベイシアのほうがまだスーパーのように綺麗に見える

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/03/23(金) 21:15:59
川越方面で物件を探そうと思っている者です。
現在は川越からだいぶ遠方に住んでおり、土地勘はまったくありません。
川越で評判のよい不動産屋さん等の情報がありましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 252
  • 亀畑ふじ子 ◆
  • 2012/03/23(金) 21:27:12
>>251
不動産屋の評判は、医者の評判と同じで人によりけりであるわ!

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:04:16
>>252
知らないなら口だすなつーのに。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:18:28
>>240
伊佐沼もそろそろ水が入って活気が戻ってくる季節だね。楽しみ。
でもあそこに橋ができると、こんなアングルの写真は撮れなくなるよな・・・
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1312691937984.jpg

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:44:56
岸町2丁目のステーキハンバーグ&サラダバー けん
って潰れた?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/03/23(金) 23:05:58
かっぱ寿司はどうして建て直してるの?
そんなに古くなかったと思ったけど・・・

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/03/23(金) 23:42:46
>>255
なんかトンカツ屋になった後すぐなくなったよ。

ここまで見た
  • 258
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 259
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/03/24(土) 02:02:15
2ちゃんねるで・山梨交通バスの観光バスを喜多院で見たと
亀・・言葉でありましたが・・・。
2ちゃんにまで出張に・・。

ここまで見た
  • 261
  • 亀畑ふじ子 ◆
  • 2012/03/24(土) 06:20:09
>>260
ほほぅ。
それは・・・2ちゃんねるに遊びに行く事もあるので、無いと断言は出来ないので、
それだけだと、ふじ子かどうか、判断がつかない事例であるわ!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/03/24(土) 07:16:20
>>257
トンカツ屋がよしかつなら笑える

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/03/24(土) 09:46:22
>>262
そうそう、けんからよしかつになってすぐなくなったの。

東松山のよしかつもなくなったよね。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/03/24(土) 11:17:49
あの社長じゃね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/03/24(土) 22:04:44
ステーキけんの社長って、ツイッターで暴言吐いて有名になった人だっけ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/03/25(日) 00:12:13
吉野家行って(こいつらこんなもんしか食えないなんて惨めw)と悦に浸るのが好きな人だっけか。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/03/25(日) 00:32:35
今のところプチ炎上程度で済んでるけど、鬼女の逆鱗に触れたときが見物だな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/03/25(日) 00:38:00
ステーキけんの社長に対する意見
http://news.livedoor.com/article/detail/6397479/

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/03/25(日) 01:16:52
わざわざ自己紹介に年収サラリーマンの生涯年収とか書いて喧嘩売ってる野郎だもんな(羨ましいw)
2ちゃんねらーにも喧嘩売ってるし
食中毒出しておいて隠そうとしたようなクン会社だし 
けんでは一度だけ食ったけどもう十分だな、肉はガストのが美味いよ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/03/25(日) 09:11:31
すかいらーく→ガスト→魚屋路という流れの中で、何故か短命だったな…

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:47:28
>>270
それは東松山のよしかつのこと?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:58:54
川越にもよしかつってなかったっけ?
記憶違いだったらすまん

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/03/25(日) 17:34:23
>>271
東松山は
ジョナサン→牛繁→よしかつ→更地だったきがします。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:10:32
そう悪くない立地に思えるのに店が続かない場所ってあるよねえ。
何が悪いんだろ。
借地料が高すぎるとか?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:24:49
ゆさゆさウサウサ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/03/26(月) 00:28:36
>>274
川越街道のサミット横の大阪カルビとか
上にも話題で出てたマニアック横のステーキけんとか

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:39:05
川越ケーブルテレビ落ちてます?

テレビもネットも急に繋がらない…
うちが断線しただけ…?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:41:40
今は電気屋さんでその前がドラッグストアでその前が業務用スーパーだった
場所もありましたね

電気屋さんは大変だろうな・・・ネットで価格比べられて・・・

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/03/26(月) 02:27:03
川越ってなんで震度出ないんだろう?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/03/26(月) 03:01:45
震度計の設置をめんどくさがって断ったみたいな話を聞いたことがあるなw
川島ですらあるのに川越は一切ないwww

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/03/26(月) 09:30:23
市立高校に震度計があるって自治会の人が言ってたような…

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/03/26(月) 09:31:52
求人広告を見たら、4月末からアトレでビアガーデン開店だって

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/03/26(月) 10:51:57
四都野台ってベルク出来たけど他には店出来ないかな??

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/03/26(月) 11:20:16
東京チカラめしが、川越1号店を川越駅近くに
川越2号店を本川越駅近くに、どど〜と2店舗
4月にOPENさせるみたいだね。
そんなに需要見込める街ってのもスゴいね。
チカラめし好きだから、来てくれて嬉しい。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/03/26(月) 11:23:58
中華チェーン店以外がくるなら歓迎だ。
臭いまま出て行ったバーガーキングが恋しいわ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/03/26(月) 11:52:37
一号店が、川越駅より徒歩4分の脇田町って
書いてあるけど、どこらへんだろう?
二号店は本川越駅より徒歩0分とある。
ということは、駅の中?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:06:28
東京チカラめし 川越
でぐぐるとアルバイト募集関係のサイトが出てくるんだけど
各サイトによって本川越駅から0分〜5分と所要時間がバラバラなんだよなあ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:48:50
三光フードさんに問い合わせてみたところ、

『具体的な場所は開示できないが、4月の下旬にクレアモールに。
それより後、5月に入るかもしれないが本川越駅近くにオープンする』

とのことでした。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/03/26(月) 12:54:04
また力めしのステ魔ですか
毎回同じやりかたで不自然ですね

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:21:48
ステ魔って、ググってみたけど、やらせとかって意味?
それなら、俺はそんなんじゃない。
よく行く店だから、「近くの川越にオープンしたらいいのになぁ〜」って
思って検索したら、2店舗もオープン予定があって
テンション上がって、思わず書き込んだだけ。

不愉快な思いをした人がいたなら、申し訳ない。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:28:00
「また」って、力めしにはステルスマーケティングの前科なんてあったの?

ここまで見た
  • 292
  • 亀畑ふじ子 ◆
  • 2012/03/26(月) 13:30:38
>>280
>川島ですらあるのに

川島町民の皆さんがすっ飛んで来てしまうのであるわ?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/03/26(月) 14:07:26
>>288
その言い方だと二号店はクレアじゃないのかな?
京都王将の前、来々軒跡かなあと勝手に想像してたんだが

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/03/26(月) 14:20:07
ってかわざわざ問い合わせるってすげーなw

ここまで見た
  • 295
  • 亀畑ふじ子 ◆
  • 2012/03/26(月) 14:24:30
>>294
同感であるわ!
でも、その勇気と行動力に感服したのであるわ!

ここまで見た
  • 296
  • 亀畑ふじ子 ◆
  • 2012/03/26(月) 14:33:57
>>280
亀が亀レスするのであるわ!
川越市内における震度計に関する情報なのであるわ!
http://freesia.arch.ues.tmu.ac.jp/TohokuEQ2011/201103/msg104.html

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/03/26(月) 15:19:55
川越市 震度計でぐぐると川越市役所やらにあると出るけど、それとは違うの?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/03/26(月) 17:48:38
>>294 気になったら聞く主義ですので(笑)
クレアモールなら、昼時は行列できて他店に迷惑かかるから
出店避けるかなって考えたら、どこに出店するか気になって。

今さっき本川越歩いたけど、
餃子の満洲が新しく出来た場所近隣の、団子とか売ってた店が
店舗移転作業をしてた。
もしかしたら、ここに出店かな?
あるいは>>293さんがおっしゃった場所か。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/03/26(月) 17:55:58
始まった始まった(笑)
いつものやりかた(笑)

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/03/26(月) 19:25:14
次いってみよう!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード