千葉市おゆみ野ってど〜よ?その35 [machi](★0)
-
- 1
- 2012/01/15(日) 21:00:21
-
前スレッド 千葉市緑区おゆみ野ってど〜よ?その34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319757890/l50
前スレッドで280付近でスレ立てないので、勝手に立てました。
280を踏んだら、次スレ立てを宜しく!
-
- 2
- 2012/01/15(日) 22:52:40
-
>>前スレ294
小児歯科で検索するとよいです。
虫歯治療だけしてくれればいいとか、予防的な治療まで望むとか、どんな歯医者を望むかにもよりますけど、
診察結果を図解でくれて、虫歯が大きくなる前に治療もしてくれるのを望むならミスターマックス前の細貝歯科がお勧めです。
子供用待合室(4.5〜6畳程度の)もあります。
治療室には親も同伴出来ます。
-
- 3
- トレス
- 2012/01/16(月) 11:05:59
-
おゆみ野在住、放射能を気にしているのですが、このあたりの土壌のセシウム値をご存じの方いますか?個人的にセシウム134と137合算で100ベクレル/kgまでがぎりぎりの許容範囲かと考えています。最近千葉でも(稲毛)また降下物にセシウムが増えてきているようなので心配です。
-
- 4
- 2012/01/16(月) 11:39:53
-
空間なら
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/kankyokisei/download/231221midori.pdf
-
- 5
- 2012/01/16(月) 11:58:38
-
千葉市ってもっとマメに測定しないのかね?
来月は自分で線量計買うからいいけどさ。
-
- 6
- 2012/01/16(月) 12:08:26
-
問題のある数字だと思えないんだけどね
千葉市の北側で少し高めの地域がある
-
- 7
- 2012/01/16(月) 12:15:21
-
>>3
合算で100Bq/kg以下は首都圏ではもはや難しいようです。
私がおとなりちはら台周辺測った限りでは公園で150から600、
畑で100から200くらいの分布です。
線量として事故前の0.03-0.04からわずかでも変化している場所は
それなりの汚染があると思った方が良さそうです。
-
- 8
- トレス
- 2012/01/16(月) 14:12:50
-
空間1Mでは手持ちの線量計(RD1756)ではおゆみ野周辺で大体0.08〜0.14、地面高1cmでは最大0.25程度、局地的にはバザール通りのマックの側溝で0.45、
泉谷公園のベンチの下(水がたまりやすい所)で0.5程度でした。
千葉市は空間50cmまでの測定で地表1cmは絶対に測りません。
また空間が低くても土壌が高いところはあるようで(川崎、杉並なども)、
さらに3号機がMOX燃料のためストロンチウムやアメリシウウムなど
チェルノブイリ以上のセシウム以外の別核種の飛散も不安です。
今までの原発由来の過去最大は国内では茨城県の東海村の臨界事故の時に
放射能が漏れて、それが周辺60ベクレル/kgだったようです。
このエリアの白血病の患者数が周辺地域に比べて1.5倍との報告があります。
それに考えると今の首都圏の汚染の数値は高すぎるように思います。
「子どもを放射能からまもる会in千葉」という市民団体の計測で、
花見川区こてはし台で17000ベクレル/kgは思いがけず高い数字でした。
http://protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-261.html
小さい子供がいるので、しかしマスクをずっとさせるわけにもいかず外遊びもどの程度していいものなのか。。
-
- 9
- 2012/01/16(月) 17:06:04
-
>>8
おゆみ野あたりは空間線量は低いのでGM管の機種での数値はあてになりません。
シンチで測ると0.05-0.07くらいです。
南のほうが低くなる傾向を感じます。
1センチの0.25などは確実に汚染を検知していますので
その周囲は注意してください。
雨水の流れの影響を受けて汚染はまだらに存在しています。
外で遊んだあとは靴を拭くなどして汚染を家に持ち込まない、
手を洗う、といったところでしょう。
このページを共有する
おすすめワード