埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その67 [machi](★0)
-
- 140
- 2012/01/18(水) 23:30:33
-
私もタクシーの運転手に嫌な思いさせられた。一つはメーターのスイッチをいれ忘れたのか金額でなくなっちゃったって言われて1500円くらいかなって言われて1500円とられた。滑川のカインズから加美町のローソンなんだけど。
もう一つは娘と二人で乗った時に「もっと子供産め」を永遠に聞かされて泣きそうになった。育児ノイローゼ気味だったので…
本当最悪ですよね。
-
- 141
- 2012/01/18(水) 23:38:04
-
度々すみません、140です。
運転手側のミスでメーターの電源入れてなかったので金額が表示されなかったんです。だいたい1500円だろうと運転手の予想で払いました。
文章下手ですみません。
-
- 142
- 2012/01/19(木) 01:30:13
-
↑意味不明?
-
- 143
- 2012/01/19(木) 06:13:27
-
>>140
タクシー協会みたいなところに苦情言った方が良いよ
-
- 144
- 2012/01/19(木) 11:20:56
-
>>140
それはタクシー会社に言ったらクビになるかも。
エントツ行為ってやつ
-
- 145
- 2012/01/19(木) 12:04:56
-
私的に(笑)地震警戒最大レベルです。
-
- 146
- 2012/01/19(木) 15:04:09
-
>>140
タクシーの料金が滑川から加美町まで1500円で合ってるか知りたいの?
知らん!
子供の話は、娘さんが可愛くて松山のレベルを上げて欲しかったんだよたぶん。
子育て大変だけど頑張って。
たまには誰かに手伝ってもらいな。
-
- 147
- 2012/01/19(木) 19:08:08
-
>> 140
昼だったら、1500円は妥当かな。
会社に入れる金をごまかしているだね。よくあるけど。
-
- 148
- 2012/01/19(木) 20:06:25
-
高坂駅前のパン屋さんの道挟んで隣に昔、本屋さんありましたよね?
あそこ何ていう名前でしたっけ?いつからいつ頃までやってたか分かる方いますか?
-
- 149
- 2012/01/19(木) 22:44:54
-
>>148
あかね書店だったかな?
うろ覚えだから間違ってるかも
-
- 150
- 2012/01/19(木) 22:56:25
-
あかね書店は北坂戸に以前あった店じゃない?
あのビルの1階に本屋があったのは覚えてるけど名前は忘れたな
-
- 151
- 2012/01/20(金) 03:55:49
-
ぱぴるすじゃない?よく漫画とか文房具買いに行ったよ
-
- 152
- まちこさん
- 2012/01/20(金) 05:02:53
-
>>148
たしか遊文堂です。
期間はあんまり覚えてないけど、たぶん10年ちょい前の数年間。
(あそこで買ったマンガの奥付けが1999年だった)
うろ覚え過ぎてすみません。
-
- 153
- 2012/01/20(金) 09:53:17
-
新郷の埼玉学校給食って青黄緑のマークがあるけど何か意味はあるのですかね?
-
- 154
- 2012/01/20(金) 10:15:30
-
赤黄青なら意味があるけどね
-
- 156
- 2012/01/20(金) 14:07:11
-
カインズホームの工事始まったね。
-
- 157
- 2012/01/21(土) 04:06:19
-
あんなでかいカインズが出来て、セキチューは大丈夫何だろうか…つーかペット扱ってる店があそこだけで3ヶ所になる
-
- 158
- 2012/01/22(日) 15:28:00
-
ロイヤルホームセンターとD2に行ってダンボール箱探してみたけど
欲しいサイズ無かったので質問ですがいろんなサイズのダンボール箱
売ってる店知りませんか?
-
- 159
- 2012/01/22(日) 15:44:25
-
郵パックのサイズなら、郵便局で売ってるけど
-
- 160
- 2012/01/22(日) 15:48:03
-
カインズどこにできるんですか?
-
- 161
- 2012/01/22(日) 17:06:56
-
>>160
ケーズデンキの向かい
-
- 162
- 2012/01/22(日) 17:33:08
-
段ボールならスーパービバホームに少し種類があった気がする。
-
- 163
- 2012/01/22(日) 18:59:31
-
ダンボールはネットで買えばいろいろあるのでは。
松女の近くのパッケージプラザという店にももしかしたらあるかもです。
箱や封筒などの専門店です。
-
- 165
- 2012/01/22(日) 23:00:36
-
発生時刻: 2012/1/22 22:41:19 (JST),
震源地: 埼玉県東部 , Mw: 2.8 , 深さ: 98.3km ,
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.034,139.461(epicenter)&iwloc=A&hl=ja&z=5
-
- 166
- 2012/01/22(日) 23:40:11
-
ケーズデンキの向かいって セキチューと全面対決だね〜
-
- 167
- 2012/01/23(月) 00:08:40
-
>>165
ヤフーにも気象庁にも載ってなかったが嘘?
それとも乗らないような無感地震?
-
- 168
- 2012/01/23(月) 01:04:31
-
無感地震のようだ
強震モニタ(スレ)を見てごらん
場(磁気嵐)観測データも乱れている
-
- 169
- 2012/01/23(月) 01:06:10
-
訂正 磁場(磁気嵐)観測データ
-
- 170
- 2012/01/23(月) 08:49:42
-
ご参考までに…ダンボールはカインズにも沢山種類ありましたよ。
-
- 171
- 2012/01/23(月) 14:32:41
-
今夜から雪か
五領町住みだがスタッドレス持ってないけど毎年買おうか迷うが結局買わないんだよな
-
- 172
- 2012/01/23(月) 15:39:41
-
会社が瑞穂町だが、そっちに比べるとこっちは雪の日でもほとんど降らない気がする
雪が降った日に407を走ってると入間方面にいくほど雪の量が増えてきて焦るよ
-
- 173
- 2012/01/23(月) 17:07:21
-
ああ、凄い揺れだった。震度6位か?
-
- 174
- 2012/01/23(月) 20:35:43
-
>>171
スキーやスノボによく行くとか、積雪地帯に行く機会が多いなら買っとけ
そうでないならサイルチェーンみたいなゴム製タイヤチェーンが使いやすい
と、去年まで大宮〜東松山間を年間通して夏タイヤで自動車通勤してた俺が言う
-
- 175
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 176
- 2012/01/23(月) 20:48:50
-
震度5でした。
-
- 177
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 178
- 2012/01/23(月) 21:17:50
-
古凍?にある『りらく』というマッサージに行かれた方は
いますか?価格がとても安いみたいなので、
どんな感じかなと思いまして・・・。
-
- 179
- 2012/01/23(月) 21:23:36
-
雪だね
-
- 180
- 2012/01/23(月) 21:58:06
-
なんか積もりそうな降り方をしてたけど
いつのまにか雨になっちゃったような
また雪に変わるのかな?
-
- 181
- 2012/01/23(月) 23:38:00
-
地震警戒最大レベル
-
- 183
- 2012/01/24(火) 01:42:07
-
因みにウェザーニューズの積雪マップ見ると
埼玉は南部(特にさいたま市)は結構積もったようだ
-
- 184
- 2012/01/24(火) 02:15:51
-
関越道も練馬〜嵐山小川まで雪って情報出してたね
-
- 185
- 2012/01/24(火) 02:32:13
-
>>184
関越は関越でも朝霞とか所沢あの辺(少しそれるけど富士見市なども)は
特にすごかったようだ。
まあ情報は出ていたにせよ、坂戸以北は雪は雪でもそれほどじゃなかったみたいだね。
数kmで結構変わるもんなんだなあ。
-
- 186
- 2012/01/24(火) 02:59:00
-
>>182
小川はともかく松山〜高坂〜坂戸の相互間でそれほど差があるとも思えないなぁ
たまたまよく降る状態の時に高坂を通過したってこともありえるだろうし
雪がどのくらい積もってるかのほうが参考になりそうな
-
- 187
- 2012/01/24(火) 05:06:48
-
原付に乗ってると、野本や毛塚あたりの田園地帯のあたりが一番寒い
松山とか高坂に入るとあったかく感じるんだけど、何でだろう?
-
- 188
- 2012/01/24(火) 14:06:27
-
霙=みぞれ
一瞬判らなかった。
地震が起こる前に旨いものを食べたい。
お勧めな店ありますか?
返事が無ければそうま行く。
-
- 189
- 2012/01/24(火) 15:46:22
-
>>178
会社の人が行ったけど、それなりだって。
中には上手な人もいるんでしょうけどね。
このページを共有する
おすすめワード