facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 56
  •  
  • 2012/02/09(木) 21:32:21
福島第一原子力発電所事故対応には、人間ではできない危険な作業だらけなので、ロボットの開発が重要だと思います。
そこで、ロボット産業の誘致。
原子力、化石燃料の時代は終わり、自然エネルギーの時代が始まります。
再生可能エネルギー産業の誘致。
これからも、ガソリンや軽油などの液体燃料は使われていくと思います。
西川財の残材、木屑、ごみ、畜糞、雑草などを原料としたバイオ燃料製造産業の誘致。
いすみ鉄道のディーゼルカーはバイオ燃料で動いています。
そこで働く人たちのための西川財で造ったシェアハウス(食堂、風呂、図書室などを共同利用する寮)の建設。
家族向けの、共同住宅、戸建て住宅(これも、西川財でつくる)の建設。
鳥インフルエンザが侵入できない、密閉型養鶏場の建設。
名栗湖には西川財で造った遊覧船を浮かべる。
http://www.hakone-kankosen.co.jp/zukan/photoalbum.html#victory
東関東大震災の被災者の人たちにも、住まいを提供できて、仕事もしてもらえます。
鉄道には、教育施設を併設し、いろんな鉄道学校の生徒の実施教育の場とすることができないでしょうか?。(別々の学校の生徒が、同じ教育施設で学ぶ)

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/02/10(金) 10:14:02
まとめ
htp://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1328836232.jpg

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/02/10(金) 10:32:05
名栗に鉄道を作りたいという名栗住民の気持ちは判るが、
飯能市の税金を使えばという意見には反対です。

そもそも、公共の乗り物がバスしかない地区を、官が未来永劫にバスを
維持するなんて信じる方が間違いですし、そんな所に住んでしまったのは
仕方が無いと思いませんか。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/02/10(金) 12:36:21
>>54
この丸広の写真。飯能駅前のまるひろだろうか?
ちょっと違うを受ける。広小路近くにあった時のものかな。
ファッションも飯能駅前のものより古く1960年より前の
写真という感じがするな。
いろいろ思いめぐらすのも楽しいもんです。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/02/10(金) 12:56:26
今時、自治体が公共交通に完全出資なんて時代錯誤でしょ
誰も市が運営しろ維持しろなんて言ってない
だけども市の3分の1もある名栗、原市場地域が限界集落化していくのを
何の政策なしに放っておくのも、どうかと思う
市や市民にとっても人口が多くなったり、企業が移転してきたり雇用が増えたりするのは
全然悪い話ではない
だから、例えとして限界化が心配される地域を開発優遇特区にして
職、暮らし、住の需要が満たされれば新たなチャンスを求めて移住してくる人もいるのではないか?
こういう可能性をポジティブに考えるのも現状を諦めて切り捨てる考えよりは建設的だと思うよ

不便な場所に住んだ奴は諦めろみたいな考えは発想が貧しいのかな
鉄道だって住宅、その他企業が合同で出資して、それを地元住民や
ニートの鉄道愛好家などに手伝ってもらい運営する方法など、やり方はいくらでもあるのでは?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/02/10(金) 23:07:44
>>17
あらら 最近は
あたいの 日記帳じゃあなくなった
みたいで 
期待を裏切って
大分面白いではありませんか

ここまで見た
  • 62
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/10(金) 23:07:45
これは、鬼怒川の私見なので、間違っているかもしれません。

人間は、本能的に凝ったもの(機械、道具、工芸品、衣装、料理など)を創りたいという本能があるのだと思います。
ヨーロッパの兵器産業は、最初は工芸学校で、それが発展したものだと本で読んだことがあります。
戦車とか、戦闘機のマニアは、その機能美に魅せられているので、殺戮を望んでいるのでは無いと思います。

手作りの鉄道をどのようにつっくていくかを語ったり、作ったりするのは楽しいことなので、参加者は多くなると思います。
ウォルト・ディズニーは大変な鉄道マニアで、自宅の庭にレイアウトを作って、模型の汽車を走らせてましたね。
日本中から、いや、世界中から鉄道マニアが集まってきて、飯能の鉄道を熱く語るようになると、少しは街が活性化するかもしれません。

話は変わりますが、鉄道から引込み線を引いて、車両工場を造ったら面白いと思います。これは貸し工場で、車両を受注した会社(東急車輛、川崎重工、三菱重工など)はこの工場を借りて車両を製造します。完成した車両は、名栗鉄道、西武鉄道、JRの線路を通って、日本中に配車可能となります。
こうすれば、道路上をトレーラーで運ぶようなことはなくなると思います。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Transportation_of_new_N700_Series_Shinkansen.jpg

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/02/10(金) 23:40:17
>>60
妄想は建設的、と言われてもな〜

ここまで見た
  • 64
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/11(土) 08:16:50
妄想とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。内容が非現実的であるということが特徴とされている。

自分の考えをここに書き込むと、他の人がそれを見て訂正されたり、別の方法が提案されます。
「コピペしてhtpにtを足してhttpにすれば見れますよ」みたいにね。
妄想も、少しずつ現実的なものに近づくことが期待できます。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/02/11(土) 10:13:28
アフォか

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/02/11(土) 14:10:01
まとめ2
htp://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1328936886.jpg

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/02/11(土) 14:40:48
名栗鉄道 名物駅弁
htp://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1328938754.jpg

ここまで見た
  • 68
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/11(土) 21:15:07
今日、池袋に行って、今帰ってきました。
西武デパートで売ってますか?。
明日も池袋に行きますので、情報お願います。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/02/11(土) 21:41:16
>>68
いやいや鬼怒川さん
おそらく弁当の写真はイメージを提案しているんですよ
確かに私も写真見て食べたくなりました(笑
>>56 >>62の提案も関心しながら拝読させていただきました
今、こういう時代だからこそ新たな産業のチャンスなのかもしれませんね

>>66
実際に車両とか切符とか駅弁のイメージを拝見させていただくと
本当にあったら楽しいな、乗車したいなって気になってきますよ
今後も期待してます

ここまで見た
  • 70
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/11(土) 23:45:32
名栗地区は、秩父の石灰石の山が無くなったら、次の石灰石の採取場になりそうですね。
小さな石灰石の採取場は既に名栗地区にありますものね。たぶん、石灰石の埋蔵量を調査するためのものだったと思いますが・・・。
名栗線の軌道は、旅客目的では廃止されても、貨物線として復活する可能性は大です。
http://www.youtube.com/watch?v=HR1wg_HxWJI&feature=related

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/02/12(日) 07:22:51
>>70
遠方の交通アクセスの悪い場合はコンベア専用のトンネルを作るのが普通だよ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/02/12(日) 07:38:40
>>70
鉄道に詳しくないのだが、貨物線が復活して何処まで貨物車を走らせるの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/02/12(日) 11:11:53
>>71
そうなんだってねー
武甲山から高麗川までトンネルでつながってるのは聞いていたけど
群馬からも秩父までトンネルでつながってるのを聞いて驚いた。

ここまで見た
  • 74
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/12(日) 11:40:44
72>>
石灰石の運搬を考えたら、セメント工場、製鉄所、化学工場(排煙脱硫、滅菌剤など)などに行くんでしょうね。
名栗鉄道には架線が無いだろうから、コンテナヤード(コンテナヤードでは架線が邪魔になるので、限られた場所にしかコンテナヤードは作れない)を作るのも有利。そうすると、物流基地の可能性もあります。

71>>
そういうのがあるのは知らなかったです。

電気自動車の開発が盛んですが、架線のいらない電気機関車や電車もできそうですね。充電は、コンセントを繋ぐことなく、走行しながらできるシステムがあるとニッサンのカルロス・ゴーン社長が言ってました。
これが実現すれば、コンテナヤードがいろんなところに造れて、貨物の鉄道輸送も増えそうです。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/02/12(日) 12:18:31
架線式の鉄道だと設置、維持費用が掛かってしまうので
バイオディーゼルまたは蓄電式のスイモ、ハイトラム車両がベストな選択だと考えられますね
そういう各メーカーの車両開発、製造なんかの合同出資会社を誘致し
名栗を活性化してもらいたいものです

実際、札幌市電では試験車両が走っているので参考に
http://tkss.jp/pjn/archives/2008/03/09235935.php
http://www.youtube.com/watch?v=7VB7vkTS_V8&feature=related

ここまで見た
  • 76
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/12(日) 16:53:09
ディーゼルエンジンで発電して、モーターを動かす電気機関車は、実用化されているようです。
http://homepage1.nifty.com/ykatsuta/DF200.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/m6s24hst1958/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F40%2F1e%2Fm6s24hst1958%2Ffolder%2F130649%2Fimg_130649_2206947_0%3F1324514622
名栗の街も、こんなふうになると観光客が集まってくるかもしれませんね。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Tramway-clermont-ferrand-de-haut.jpg

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/02/13(月) 16:23:22
名栗が舞台のアニメ
htp://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1329117056.jpg

あらすじ
「となりのトト●」でお馴染みの少年カンタが夏休み、親戚がいる名栗村で
とある駅の小さな駅長となって孤軍奮闘

ここまで見た
  • 78
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/13(月) 22:35:03
実は、鬼怒川も鉄ちゃんでして、HOの電気機関車を何台か持ってるんですよ。貨車もレールも、ポイントもあるけど、展示する場所が無くて物置にしまってあるんです。
Nゲージは、小型なので、レイアウトも作りやすく、実際に動かしてみる人にとってはいいんでしょうけど、リアルさでは物足りないです。
鉄道模型のほかに、1/350の船(戦艦大和、プリンスオブウェールズ、フッド、ビスマルク、空母サラトガ、巡洋艦高雄、鳥海)などもありまして、ビスマルクは作りましたが、他のものは時間が無くて箱に入ったままです。ただ、お店にあるときに買っておかないと、後で入手できなくなるので、見つけたときに買うようにしています。
http://farm8.static.flickr.com/7180/6869395925_5654685022_o.jpg
要するに、模型マニアなんですが、展示場がないんですね。それでいつかどこかに展示場を作りたいと思っているんです。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/02/14(火) 13:09:13
音鉄には神
htp://www.youtube.com/watch?v=VU3LiJbFXXQ&feature=related

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/02/14(火) 16:52:10
丸広 飯能店をカスタムしてみた
htp://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1329205734.jpg

ここまで見た
  • 81
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/14(火) 20:26:07
鬼怒川は、貸し店舗、貸工場の大家なので、丸広は売り場ごとに貸し店舗となっているので、とても興味がわきます。
5階は模型売り場とは、最高ですね。中には、居酒屋があって、深夜まで開店しているところがあってもいいんじゃないかと思います。
閉店時間が7時15分というのには、思わず「本当かよ?」と驚きでした。
鬼怒川は、終電まで仕事をしていましたので、駅に着いたら店が閉まっているのは、とても寂しいと思います。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:05:23
確かに>>80の様にリニューアルしたら現在より確実に足を運ぶ回数が増えますね
現状よりも売り上げUPも間違いないでしょう
出来れば7Fも市には撤収してもらって会員制の貸しレイアウトやユーザーの模型展示場などにすれば
今まで丸広に来なかった客層がお金を落として行くでしょうね
丸広みたいな老舗百貨店なら天賞堂の高額鉄道模型など取り扱ってもいけると思います

今時、婦人物の宝飾とか着物なんて売れないと思うので思い切った売場改革をして欲しいですね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/02/15(水) 00:17:18
82>>
「天賞堂」という名前が出てきたのには驚きです。
私と同類のような気がします。

ここまで見た
  • 84
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/15(水) 01:27:27
丸広飯能店にコージェネレーションシステムを導入して、発電、暖房、冷房、温水給湯し、照明もLEDにすれば、経済性も向上すると思います。

ここまで見た
  • 85
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/15(水) 01:29:29
コージェネレーションシステムはこれ。
http://ene.osakagas.co.jp/product/cogeneration/about/index.html

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/02/15(水) 15:59:20
飯能にも欲しい仕事帰りに寄りたい、飲みたい店

http://littletgv.com/
http://www.izakaya15ya.com/
http://www.club-d51.com/info/

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/02/15(水) 18:55:50
>>83
その様ですね(笑
もしかして池袋の所用とは井門では?
私も時間があるときはカツミや井門で目の保養をしております
いつかは16番という強い思いはあるのですが子供が大きくならないと無理そうです(笑

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/02/15(水) 19:29:09
>>87
そうですね。私も16番のほうがいいです。いつかは、同じ趣味を持つ人たちが集まって展示できたり、走らせたり、作ったり、話し合ったりする場所ができるといいですね。


毎日、西武電車で通勤されているんですか?西武電車も、いろんなのありますね。
http://www.youtube.com/watch?v=EYGDSwkGU_M&feature=fvst

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/02/16(木) 18:32:22
幼少の頃、家族で百貨店に買い物といったらワクワクしていたのを思い出します
まずは父の買い物を我慢して待ち、次に母の買い物を我慢して待つ
それから昼食を上階のレストランですませ最後に待ちに待った玩具売場で目を輝かして
欲しい玩具を選ぶ。。。。。 子供にとって至福の時間でした

しかし最近の百貨店では、そういう姿を見掛けなくなりましたね
売れているブランド頼りの経営戦略のせいか同じ様な店ばかりで店員も知識の浅いマネキンばかり
そんな店では、わざわざ百貨店に行く必要はありません
近場のショッピングモールやアウトレット施設で事足りてしまします

老舗百貨店として王道を極めるならテナントなんかに頼らないで
自ら優秀なバイヤーを育てて百貨店ならではの商いをして欲しいものです
多少値段が高くても良質な物を取り扱えば分かる客はきちんとついていきます
百貨店と聞いてワクワクするような店作りを期待しております 頑張れ丸広!

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/02/16(木) 19:33:38
利用者の立場で店作りをすれば、良くなると思います。
閉店時間を遅くするとか、24時間開店するとか・・。
家族が迎えに来るのを待つ時間を過ごせる場所とか(私が利用しているのはネットカフェで、1時間100円でコーヒー、スープ、ココア、いろんな飲み物が飲み放題です)
工夫すれば、道が開けるはずです。

ところで今日は粉雪が舞ってましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=KHHYW2uggxM&feature=related

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/02/17(金) 15:39:23
ありがとう300系 さようなら鉄仮面

早く届かないかな・・・
htp://www.youtube.com/watch?v=Qafuj4KaEco

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/02/17(金) 21:20:19
0番、いやー、すごいな!

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:49:40
また雪が降り出した。
http://www.youtube.com/watch?v=rsXKvKSfbhA&feature=related

ここまで見た
  • 94
  • 鬼怒川散歩
  • 2012/02/19(日) 09:59:32
>>38
モノレールの話だけど、軌道の断面を比較するとモノレールのほうが建設費がく建設期間が短いことが解ります。
鬼怒川が考えているのは、旅客のほかにトラックやバスをそのまま運べる大型モノレールで、まだ世界中どこにも無いものです。
国策として進められているモーダルシフトは自動車輸送に比べCO2の排出の少ない鉄道と船舶輸送に変えてゆくものですが、荷物の積替えに時間と経費がかかるため、貨物輸送のトータルコストは自動車輸送にかなわないことが解ってきました。
荷物の積替えを行わない方法としては、自動車をそのまま船や鉄道に積み込む方法で、海上輸送ではローロー船がそれに対応するものとして開発されましたが、鉄道ではカートレインが実施されていたものの、日本の鉄道が狭軌であることから不都合が多く、今では行われていません。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:38:46
>>94
名栗に自動車をそのまま輸送しなければならないほどの貨物輸送の需要があるとは思えない・・・

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/02/19(日) 16:54:02
>>94
いい加減にオナニーは止めようよ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/02/19(日) 17:15:41
結構、ここが発散の場になってるのかも。

そういえば、ハッサン国王なんて居なかったけ?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/02/19(日) 17:17:38
飯能市民の方に お聞きします。
飯能駅から東飯能駅まで 歩くと何分かかりますか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/02/19(日) 17:33:44
ゆっくり10分、すたすた7分

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/02/19(日) 18:32:08
名栗は飯能と合併したが損を被っただけではないのかな
飯能市民にも対して歓迎してないように思える
名栗なんて川辺でバーベキューやるレクリエーション場程度にしか思ってないのだろう

群馬県に南牧村という僻地があるが、そこの住民の方が不憫な生活環境なのに活き活き暮らしてる様に見える
彼らは合併で身を預けてなすがままになる未来より不便でも自分たちの主体性を守る道を選んだのであろう

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/02/19(日) 18:49:31
それは気のせいだよ、キミ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/02/19(日) 19:56:58
98です。
99さん ありがとうございます。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/02/19(日) 22:34:45
あさひ山展望公園の 
武甲山の方向指示をどなたかが訂正して
頂いた様ですが

誰かが剥がしたか、風で飛んだか
市役所の担当の方
また
お願いしますわ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/02/19(日) 23:29:16
じゃあ、そっと武甲山を移動しとくか。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/02/20(月) 16:14:00
本スレでも下記の様に新駅、鉄道誘致などの議題が上がり出しましたね
市民の間にも今のままではという問題意識が芽生え始めたのでしょう


・宮沢湖近辺に八高線の駅が出来ないかなあ…

・小さい頃、東飯能から高麗川へ向かう機関車が
 登りきれなくてバックしてから、再挑戦!
 なんてのが良くあったことを思い出した。
 東飯能・高麗川間を西武に売却すれば、駅なんてのもあるかもね。
「飯能の夢」スレでもくるといんじゃないかな。

・キハ何とかちゅうジーゼル機関車貰ってくれば鉄道マニアで黒字になるらしいよ

・西武園のゴムタイヤでコロコロ走る小さい電車(山口線?)は実験線で
 アレが使えるようなら高麗駅から飯能日高分譲地抜けて
 永田の方まで来る構想もあったとかなんとか
 まあ作ってみて「ダメだコリャ」になったわけだけど


名栗以外でも南高麗地域、宮沢湖周辺、高麗〜飯能日高〜永田の交通手段の改善要望があるようです

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/02/20(月) 18:50:14
宮沢湖に、西川財で作った船で遊覧船をやるのはどうでしょうか?
http://farm6.static.flickr.com/5256/5452865741_954dc0f3e3_o.jpg
バス利用者が増えるかもしれません。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/02/20(月) 19:44:20
いいですね
昔の蒸気船みたいなタイプだとカッコいいですね
トムソーヤに出てくるミシシッピ川を優雅に運行してたタイプ
鉄道も蒸気機関車だと船とマッチしそうです

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード