埼玉県川口市/小谷場地区のみなさん★5 [machi](★0)
-
- 1
- がんばろう日本人!
- 2011/11/21(月) 15:48:25
-
新スレ これでいいのかな?
※前スレ
小谷場地区のみなさん★4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320725678/
前スレ 2さん ありがとう
-
- 228
- 2018/08/19(日) 20:40:07
-
小谷場中がんばれ!
-
- 229
- 2018/08/23(木) 19:39:18
-
テニス全国3位?頑張ったね
-
- 230
- 2018/08/25(土) 16:00:06
-
今日は夕方、小谷場中で納涼祭だね、暑いけど
-
- 231
- 2018/09/08(土) 08:55:00
-
朝から賑やかだなと思ったら、小谷場中の運動会か
-
- 232
- 2018/09/22(土) 20:52:52
-
島忠近くの、安楽亭横のお弁当屋さん、もうなくなったのね
-
- 233
- 2018/09/24(月) 04:33:49
-
>>232
6月末頃に突然閉店した。
あんなインチキ弁当で商売しようとしたのが、そもそもの間違いだし
やっちまった感が最初から半端無かった。(笑)
今度は、どんな店になるか知らんけど場所的にも無茶がある。
-
- 234
- 2018/09/26(水) 20:45:12
-
あの場所で駐車場が無いのは痛いね
-
- 235
- 2018/09/27(木) 19:27:49
-
たぶんカレー屋か中華屋になる
-
- 236
- 2018/11/30(金) 19:56:14
-
小谷場、何か話題ない?
-
- 237
- 2018/12/01(土) 01:18:15
-
ブーランジェリーkはデイジーよりうまいパン屋だと思うんだが川口じゃ無名だよね。土日は店内が芋洗い状態でさ。
-
- 238
- 2018/12/02(日) 07:31:05
-
【衝撃動画】UFOが福島県須賀川市と埼玉県川口市上空に出現!
http://bit.do/SukagawaUFO
-
- 239
- 2018/12/08(土) 22:52:32
-
南陸橋通り(16m道路)上谷付近にインド料理屋ができた。
-
- 240
- 2019/02/15(金) 23:26:37
-
どんな感じです?
-
- 241
- 2019/02/22(金) 18:16:07
-
>>240
普通だけど駐車場が無いのが
-
- 242
- 2019/02/25(月) 20:51:49
-
前に串揚げ屋さんがあった場所ですね。確認しました
-
- 243
- 2019/02/25(月) 21:54:24
-
プラウド南浦和奥手の急坂
仕事で時々通るけどなんであんな急なの?
運転ヘタっぴだから
いつもヒヤヒヤしてる
-
- 244
- 2019/02/26(火) 08:35:45
-
>>243
あそこは途中のカーブミラーが重要、
ミラーを見て対向車が来なければアクセル踏んで
一気に通過、早く抜けること
-
- 245
- 2019/03/04(月) 17:17:04
-
なるほど
じゃ、またき亭でオフ会かな
-
- 246
- 2019/03/05(火) 07:19:26
-
またき亭ってどこかと思って
検索したら小谷場商店街かよ!
今もやってるの?
-
- 247
- 2019/03/05(火) 12:02:23
-
一応やってるみたい
-
- 248
- 2019/05/15(水) 19:31:38
-
安楽亭の産業道路沿いの隣、あそこもカレー屋になったのね
-
- 249
- 2019/07/07(日) 11:58:23
-
やってるの?
-
- 250
- 2019/12/18(水) 12:52:38
-
小谷場人だからマメに書き込む!
-
- 251
- ♪
- 2019/12/19(木) 22:13:10
-
あそこ、歴代駐車場無いから行けない( ・3・)
-
- 252
- 2019/12/20(金) 08:41:31
-
小谷場人ねえ。小谷場人気質とか小谷場人魂なんてものがあるの?
-
- 253
- 2019/12/24(火) 16:34:12
-
>>252
小谷場周辺は気質と言うより川口市民だけど限りなくさいたま市民の感覚に近い。
地域的にも最寄り駅は南浦和駅だし旧浦和市時代から浦和に行く事も多いし
お年寄りが買い物で川口そごうよりも浦和伊勢丹に行く人が圧倒的に多い。
-
- 254
- 2019/12/25(水) 01:14:28
-
川口は元々別々の町や村 がくっついて
できたから意識の違いはあるわな。
大谷場と小谷場で浦和と川口で半分ずつ
分けあったんだっけ?
-
- 255
- 2020/01/12(日) 11:30:20
-
大谷場は谷田村、小谷場は芝村になったんだっけ?
-
- 256
- 2020/01/12(日) 12:08:59
-
元は一つの谷場村だし
-
- 257
- 2020/03/30(月) 19:22:19
-
とにかくスーパーが欲しい できたらヤオコーとかヨークマート
-
- 258
- 2020/03/30(月) 20:39:40
-
丸広にヤオコーできるじゃん
-
- 259
- 2020/03/32(水) 12:25:34
-
やはり小谷場地区の話題は少ない
-
- 260
- 利根っこ
- 2020/07/24(金) 06:27:58
-
この2-3週間、宝来軒の前通るけどシャッターが半開けしてて、営業してない。
自主廃業か?
-
- 261
- 利根っこ
- 2020/09/01(火) 22:41:42
-
芝西小正門前の道一本こっちで芝西中行きだったので
みんなと別れるのが寂しかったのはあるけど
芝西小目の前の家から小谷場中まで歩いて通うのもしんどいから
近い方が楽でいいやと思ったのは仕方なし
小谷場商店街にお店の同級生も何人か居たっけ
-
- 262
- まちこさん二十歳になりました
- 2020/11/05(木) 23:44:52
-
ゴルフ打ちっぱなしの跡地、久しぶりに通ったらなんか建設中だった
どこかの物流センターかな
-
- 263
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/04/22(木) 21:36:58
-
小谷場のコンビニってセブンイレブンくらい?
不審者情報きてたけど
-
- 264
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/07/07(水) 09:50:30
-
8月12日オーケー川口芝店開店
-
- 265
- 利根っこ
- 2021/09/30(木) 10:20:00
-
小谷場中学の近くの南浦和寄りの芝地区ってどうですか?
古い住宅地って感じですが治安とか住民の雰囲気とか気になります
-
- 266
- 利根っこ
- 2021/10/12(火) 09:08:04
-
だれも書いてない。コロナ禍…
-
- 267
- 利根っこ
- 2022/01/05(水) 11:20:53
-
あけましておめでとうございます。
-
- 268
- ペロケン
- 2022/05/22(日) 17:51:36
-
小谷場の幽霊屋敷も解体されましたね
-
- 269
- ペロケン
- 2022/05/30(月) 22:28:02
-
265さん
元幽霊屋敷?
-
- 270
- 利根っこ
- 2022/06/24(金) 14:45:33
-
こみや復活したね
-
- 271
- 利根っこ
- 2023/05/03(水) 10:35:32
-
南浦和東口にマックできるね
-
- 272
- 利根っこ
- 2023/05/03(水) 10:57:10
-
南浦和東口にマックできるね
-
- 273
- 利根っこ
- 2023/05/05(金) 08:22:08
-
ベルヴィ武蔵野の一階にタイ料理屋さんがオープンしたね
-
- 274
- 利根っこ
- 2023/05/16(火) 01:01:38
-
流行らなそう
-
- 275
- 利根っこ
- 2023/11/01(水) 16:34:10
-
宝来軒閉店
寂しい
-
- 276
- 利根っこ
- 2024/04/02(火) 13:14:13
-
ベルヴィ武蔵野の一階にタイ料理屋さん、大宮に移転しちゃいました
-
- 277
- 利根っこ
- 2024/04/03(水) 00:18:29
-
ケバブ・タイ料理とかは日本に出店しないで結構。
このページを共有する
おすすめワード