★千葉市中央区part44★ [machi](★0)
-
- 95
- 2011/11/29(火) 12:03:26
-
生浜東小、インフルエンザのため今日から学級閉鎖
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/gakkokyoiku/hokentaiiku/infu2011.html
今年のインフルエンザは、例年よりも早めに流行しているようで
-
- 96
- 2011/11/29(火) 19:32:08
-
セルフガソリンスタンドで給油したら、給油後に客の行く手を通せんぼしてカードの勧誘をするデカい男がいたんだが、あれって条例違反だよね。どこに通報してやろうか。東千葉なんだけど。
-
- 97
- 2011/11/29(火) 22:44:51
-
いちいち不快感を訴えて楽しい?
-
- 98
- 2011/11/29(火) 23:10:06
-
千葉駅東口の改札、警備員配置されるようになったんだな。
駅員に絡む不届きな酔っ払いジジイが根絶されるといいな。
-
- 99
- !ninja
- 2011/11/30(水) 01:00:15
-
結構前からいなかったっけ
あんまり抑止効果があるとは思えないが
たまに警察が台に乗って監視してるけど、なかなか終電時間帯までとはいかないからな
-
- 100
- 2011/11/30(水) 13:47:38
-
千葉駅周辺に自転車屋さんはありますか?
最近引越してきたので、周辺の探索に出掛けたいのですが
タイヤがペチャンコ…泣
-
- 101
- 2011/11/30(水) 14:14:42
-
ポートタワーは震度いくつまで耐えられる設計?
自転車のパンクの件、パンクしないタイヤがあるから替えるのをオススメします。自転車屋さんに聞けば替えてくれます。数千円かな。
-
- 102
- 2011/11/30(水) 18:34:13
-
>>100
千葉駅から徒歩5分の店で聞いてみたら?
http://chibanavi.jp/shop/wakana.html
>>101
風速60メートル、震度7の揺れにも耐えられるらしい
http://www.chiba-porttower.com/outline.html
-
- 104
- 2011/12/01(木) 12:12:41
-
>>103
タイヤは車も自転車も時間の経過とともに空気圧が減少していきます。
最低1ヶ月に一度は空気を入れないとパンクの元ですのでご注意してくださいね。
-
- 105
- 2011/12/01(木) 19:22:48
-
仕事先が中央区で引っ越すことになりましたが、
オススメのエリアとか気をつけたほうがいいこととかありますかね
-
- 106
- 2011/12/01(木) 21:49:15
-
住むなら弁天なのかな?
椿森もいいよ!
液状化が心配なくて、ちょっと駅から歩いてもいいなら、中央港(千葉みなとエリア)とか?
-
- 107
- 2011/12/01(木) 22:37:32
-
羽田着陸便の航空機騒音に悩まされている地域もあります。
こちらの地図で、青い線が交差しているのが、京葉道路 松ヶ丘IC 付近。
(来年2月9日から、赤い線の飛行コースに変更される予定。)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111115ax08b.jpg
> 中央港(千葉みなとエリア)とか?
千葉みなと駅付近は、防潮堤の外側ですね。
平成21年4月に国土交通省港湾局が、東京湾を台風が通過する際の高潮被害について
シミュレーションした結果を発表しています。
http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000017.html
このホームページの末尾に掲載されているPDF資料
(【補足資料】各シナリオにおける浸水想定結果の概要(拡大資料))
の3〜8ページに掲載されている千葉港周辺の地図を見れば、
青い線で記載された「海岸保全施設」(=防潮堤)の位置がわかると思います
-
- 108
- 2011/12/02(金) 07:28:58
-
椿森は道が狭いからなぁ…
-
- 109
- 2011/12/02(金) 11:45:36
-
>>107
交差してる部分って住宅街の上だったんかあ。
こんな事されて千葉県はよく抗議しなかったな。
-
- 110
- 2011/12/02(金) 16:08:58
-
>>107
ちょっと前までは東から進入する全便、稲毛の真上を今より500mも低いところを飛んでたんだよ。
-
- 111
- 2011/12/02(金) 20:23:35
-
>>109
知事選でモリケンなんか選ぶから老害慎太郎に押し切られるんさ
-
- 113
- 2011/12/02(金) 22:41:28
-
>>112
最寄は千葉駅でそごうの近くです
ただバイク置き場があるところを探しているので、
選択肢は少なそうですけど…
-
- 114
- 2011/12/03(土) 09:55:19
-
>千葉駅でそごうの近く
なら、登戸一丁目がいい。けっこうマンション、ワンルームある。
登戸より安い問屋町でも、そんなに遠くはない。ここも空家が
ある。
-
- 115
- 2011/12/03(土) 10:36:48
-
千葉市内&バイク駐車場付きという条件で検索すると
中央区で153件、千葉市全体で259件ヒットしたよ
http://www.apamanshop.com/x4/15-kanto-chiba-chiba/
中央港1丁目&問屋町のエリア住む人って、ここ最近増えてるんだよね。
もともと千葉市中核部の事業用地として整備されてきたのに
バブル崩壊によって需要が薄れて売れなくなり、
困った地権者たちが安易にマンション用地に転換してしまった地域。
このため、10年前の平成13年には約50人しか住んでいなかったのに、
平成23年には約5000人が住んでいる。
2年後の平成25年度には旅客船桟橋や、それに伴う施設が完成する予定なので
この街に住むと、街が発展していく様子を楽しめるのかも。
-
- 116
- 2011/12/03(土) 12:39:53
-
10年で100倍というのも凄いな、
千葉みなと周辺なんて会社とかくらいしかなかったしな。
海のすぐそばにマンション続々立ってるしな。
眺めもいいし、住むにはいいかも。
-
- 117
- 2011/12/03(土) 15:14:04
-
千葉市中心部の地形的なこと
国道357号(登戸交差点以北は14号)の海側は埋立地
千葉駅の北側及び西側と知事公舎から東側は高台(台地)、亥鼻山(亥鼻と葛城)も高台だがそれ以外は低地
亥鼻山北側の都川沿いは台風などで水害にあいやすい
千葉市中心部の道路事情&電車事情
亥鼻山や道場あたりは古い町が戦火に焼けずに残ったので車が入れない道があるなど、ごちゃごちゃしている
新宿あたりは一方通行がやたらと多い
佐倉街道、大網街道は中心部からちょっと外れると細く曲がった道なのですぐ渋滞する
京成千原線は駅舎や高架は立派なのを作ってあるが実態は単線で20分に1本しか走らない
京成千葉線はそこそこ便利だが利用者の少ない新千葉駅・西登戸駅は全くバリアフリーになっていない
京葉線は元々貨物線として計画されていたものなのでこれ以上の拡張は難しい&強風ですぐ止まる
総武本線・成田線の東千葉駅は各駅停車しか止まらない&豪雨で線路が水没するから利用を勧めない
通勤の足をどうするか&単身者(学生と一緒でもいいかだめか)か家族持ちか&埋立地でも気にしないかどうかで若干違うが
千葉駅北側エリアの弁天、椿森、作草部町(モノレール寄りの方)
千葉駅-西千葉駅エリアの(中央区)松波、春日、登戸、(稲毛区)緑町、黒砂(みどり台駅寄りの方)、轟町(松波寄りの方)、作草部(モノレール駅寄りの方)
千葉駅南側エリアの新千葉、新町、新田町、新宿
千葉駅-本千葉駅エリアの長洲、末広(長洲寄りの方)
といった辺りなら万人にお勧めできると思う
-
- 118
- 2011/12/03(土) 15:54:07
-
上記はなんとなれば徒歩で千葉駅に出られるエリアです。
職場の最寄りが千葉駅なら通勤は電車と割り切るのも手です。
その場合、千葉駅-幕張本郷駅間(JRでも京成でも可)かモノレール(2号線)千葉みなと駅-みつわ台駅間で、駅から徒歩圏を探すといいと思います。
(千葉駅-幕張本郷駅間は家賃高いと思いますが)
千葉駅以東の鎌取や都賀などは(都内通勤のピーク時間帯は過ぎているにしろ)上り電車での通勤となりかなり混雑しているので余りお勧めしません。
-
- 119
- 2011/12/03(土) 16:14:38
-
117氏が書いている水害については、今年からは状況が改善されている。
千葉市の中心部は、都市化の進展に伴う土地利用の高度化や舗装面の拡大などにより、雨水が地下に浸透しにくい状態だった。
そのため、降った雨が短時間に大量に下水管や川に流れ込み、施設の排水能力を超えた雨水が道路などにあふれだして、浸水被害が発生しやすくなっていた。
このため、千葉市下水道局は 平成12年度から「中央雨水1号貯留幹線」の整備を行なっていた。
"10年に1回程度降る大雨でも安全な雨水対策" を目指して、延長5.1キロ・内径5250ミリ・貯留量 12万立方メートルという千葉県内最大の雨水貯留管が作っていた。
この工事がようやく完了し、平成23年4月から、中央港1丁目の中央雨水ポンプ場が稼働を開始。
雨水を最大7.25立法メートル/秒の速度で東京湾に直接放出することで、浸水被害を軽減できるようになっている。
中央雨水幹線整備計画について (千葉市)
http://www.city.chiba.jp/kensetsu/gesuidokensetsu/keikaku/tyuouusuikansenseibikeikaku.html
-
- 120
- 2011/12/03(土) 19:09:44
-
昨年の9月ごろ、都川や、よし川周辺は大丈夫だったのに、
JR千葉駅前が酷かったよね。
その計画だと、千葉駅周辺の浸水対策は改善されていないんじゃ?
-
- 121
- 117-118
- 2011/12/03(土) 20:46:00
-
>>119さん>>120さん
私の言ってるのは葭川の洪水ではなくて亀井町・旭町あたりの内水氾濫
http://www.city.chiba.jp/kensetsu/gesuidokensetsu/toshikasen/miyakogawa_hazardmap.html
↑千葉市のハザードマップ(西部版)で緑のハッチングかけてある辺りのことです
ここの内水氾濫は昔からある割に余り知られていないので
葭川沿いの神明町については念の為お勧め地区から抜いてます
住みやすさは新宿と変わらないと思いますけど、ハザードマップで色のついてるところはお勧めしにくいです
千葉駅東口側のガード下はちょうど坂の下で周囲より低くなってるからゲリラ豪雨の時に冠水してしまうのでしょうね
>>119さん御紹介のページの工事は台風や集中豪雨のようなものには有効そうですが、ゲリラ豪雨のような超局所的なものでも効き目あるのでしょうか?
-
- 122
- 2011/12/03(土) 21:48:09
-
>>120
23年4月からだから、それ以降は冠水していないんじゃないか。
-
- 125
- 2011/12/04(日) 00:06:13
-
神明町地域については、雨水被害軽減対策の工事が完了しています。
(平成23年5月、ポートアリーナ前交差点部の排水施設の改良工事)
工事の効果については、今後検証されることになるでしょう。
-
- 126
- 2011/12/04(日) 01:32:23
-
>>124
だから、昨年の9月のゲリラ豪雨を思い浮かべてみてよ。
昔は酷かった地域が全く大丈夫で、
千葉駅前とか、汐見丘とか、幸町の14号線とか、稲毛の方とか、
ハザードマップ以外の所に被害が起きてるんだって。
-
- 127
- 117-118
- 2011/12/04(日) 09:35:33
-
>>126
汐見丘や幸町の下水道は分流式ではなかったでしょうか(稲毛は調べないとわかりませんが)
ならば合流改善なんか全く関係ないですよね
さらに言えば、
http://thunder.tepco.co.jp/
その日東電のレーダーのサイト↑をずっと見ていましたが、雨量の最も多かったのがその地域なんですから被害がその地域に限定されたのも当然でしょう
128mm/h以上の臙脂の印がついたの初めて見ましたよ
あんな降り方したら雨水が雨水管に流入する前にアスファルト路面を駆け下って坂の下に溜まるでしょうね
対して都川上流域は臙脂の印なんてつかなかったですから河川が溢れるほどの急激な流量増加をしたとも思えません
千葉駅前は合流式下水道のマンホール蓋が水圧で浮き上がってたようですから(YouTubeで見ました)、
合流改善区域でもあるし、供用開始されて以降はだいぶ良くなるでしょうね
-
- 128
- 2011/12/04(日) 19:28:50
-
ふ〜ん、1時間に128mmも降ったんだ。
50年に一度が70mmってことは、100年に一度レベルかよ?
雨水幹線の10年に一度とは、何ミリのことなんだろうね?
121のハザードマップは、雨水幹線の完成前?
-
- 129
- 2011/12/04(日) 19:56:48
-
> ふ〜ん、1時間に128mmも降ったんだ。
1時間、ず〜っと 128ミリ時のペースで降り続いたわけではないけどね。
雨が強かった時間帯もあれば、弱かった時間帯もある。
9月8日は美浜区で1時間あたり81.5ミリ、稲毛区で70ミリ、花見川区で68ミリを記録した。
> 50年に一度が70mmってことは、100年に一度レベルかよ?
> 雨水幹線の10年に一度とは、何ミリのことなんだろうね?
千葉市議会のホームページで議事録を検索してみた。1時間あたり53.4ミリらしい。
> 121のハザードマップは、雨水幹線の完成前?
ハザードマップのPDFファイルのプロパティを調べてみたら、2008年11月6日だったよ
-
- 130
- 2011/12/04(日) 21:52:13
-
おー!ありがとう。
雨水幹線が完成したから、そのハザードマップも
早く新しくして欲しいよね。
少しは危険な地域が減るんじゃないかな。
誰かがここで教えてくれたけど、国土交通省の都川の水位とか、
いざというときに参考になってるし。
1時間に50mmぐらいは、これから毎年降ってきそうだから、
東電の詳しいレーダーをはじめ、助かるよ。
-
- 131
- 2011/12/09(金) 20:56:51
-
ひとつ質問
千葉市在住の知り合いにお歳暮を贈ろうと思うけど
千葉で一番の百貨店ってどこ?
千葉そごう?
わからないなら地元のさいか屋で買おうと思うけど
-
- 132
- 2011/12/09(金) 21:19:14
-
千葉銀座の中島書店に穴子さんの着ぐるみが来るらしい
-
- 133
- 2011/12/09(金) 21:41:11
-
>>132
サザエさんの?
-
- 134
- 2011/12/09(金) 23:30:36
-
>>131
三越で間違いはないだろう。
-
- 135
- 2011/12/11(日) 12:41:40
-
携帯、かかってくるんだけど、かけれない。
アンテナ立ってるけど、切られちゃう。
なんでパンクしてるの?何かあった??
-
- 136
- 2011/12/11(日) 17:55:21
-
もう御存じかもしれないけど、ドコモの通信障害が発生してたみたい。
俺も携帯がバリ3(死語?w)なのに通じなくて、FOMAカードを抜いたりしてもダメだったから、あせっちゃった。
-
- 137
- 2011/12/11(日) 18:56:00
-
関東一円だったんですね。
3・11の時と同じ症状だったので、何が起きてパンクしてるのかと
思いました。
-
- 138
- 2011/12/12(月) 11:29:13
-
早朝神明町で火災だったな。人が亡くなっていた。
-
- 139
- 2011/12/13(火) 15:21:41
-
■千葉民主党本部前座り込み
年内の毎週水曜日(14,21,28日)
16:30〜18:30
千葉の民主党本部前で座り込みしませんか?
JR千葉駅西口(階段上がる方)から5分位です。
http://www.minshu-c.com/link.html
-
- 140
- 2011/12/15(木) 20:45:48
-
遅ればせながら パルコ6Fにオープンしたユザワヤに行ってみたけど
かなり期待はずれ。
フロア全部かと思ったら ほんの一部だけだし、
手芸用品しかない。
津田沼店のような 模型、美術、文具、包装材料とか全くなし。
先行き不安になるような品ぞろえでした・・・
-
- 142
- 2011/12/15(木) 23:52:04
-
津田沼店丸善が侵食してて超びっくりした
10年前とは全然違うなー
-
- 143
- 2011/12/16(金) 22:45:35
-
千葉に良い文房具屋あります?
ロフトは品揃えがイマイチで
-
- 145
- 2011/12/17(土) 11:29:42
-
>>115
その新住民の一人です(笑)。
これだけ住民が増えているのに、いまだにまともな自治活動がなされてなく、
マンション内部でも周りに無関心な人が多く、市役所、旧住民(新宿、神明町…)から蔑まれている感が否めません。
個人的には、形だけでも人が増えてきたので、
「20年遅れの千葉新都心再開発が始まった」
ととらえたいのですが…
問屋町に限れば、やり方によっては、幕張ベイタウンに匹敵できる街づくりがの可能性を持っていると思っているのですが…
このページを共有する
おすすめワード