facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 富岡スレ立て人
  • 2011/10/05(水) 22:59:44

世界遺産候補がある街を皆さんで盛り上げていきましょう!!


前スレ
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part16
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1307367605/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/01/11(水) 17:14:18
北向き行きそびれた〜
お札、残ってる〜

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/01/11(水) 18:35:32
日曜は虚空蔵ですよ
http://www.city.tomioka.lg.jp/tourism/009/001/2011/12/post-27.html

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/01/11(水) 18:39:31
虚空蔵様です
失礼しますた

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/01/11(水) 19:05:17
15日の日曜日には、田島の施無畏寺で観音様のお祭りがあります。
北向に行けなかったのでしたら、こちらをお勧めです。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/01/11(水) 19:12:26
>>249
まだひっぱるけど、どんど焼きというとこもあればどんどん焼きもある。
一応死のホムペみると別の記事で両方使われたりするから困ったもんだ。

ここまで見た
  • 255
  • 249
  • 2012/01/11(水) 19:29:01
>>254
両方とも使われているのですね。
教えてくださりありがとうございます。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/01/11(水) 20:08:50
>>255
いえいえ。

ところで、去年の大みそかにヤオコー行くのに貫前神社の参道?の前を通ったんだが、
的屋の数がえらく減っていたな・・・景気が悪いのか淘汰されたのか?

こんなことなら虚空蔵あたりじゃ1店も出ないかも・・・
小さい頃は結構いたなぁ、的屋。
30年位前の話だけどね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/01/12(木) 00:53:08
>>256
そうだ!、「虚空蔵」もこの時期が例祭ですよね。
子供の頃は彼方此方のお祭りに出掛けるの楽しみだったんですが
成長につれ徐々に縁が切れて、もう何年行ってないだろう
登り口の的屋さんで「みかん飴」いつも買ってたなぁ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/01/12(木) 21:10:12
>>257
昔を懐かしむしかできない現状が富岡を表している。
どこの地方もそうだろうけど・・・

例えば宮元町の初売りは車通行止めになって、はしごの曲芸?なんか
やってたなぁ・・・とかほていや(ケーキ屋)やアイスクリームの店もあったし
モスバーガーが郵便局の近くにあったなぁ・・・とか。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/01/13(金) 01:09:06
モスバーガー以外わからんw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/01/13(金) 20:08:36
>>259
ほていやが無くなったのはここ10年位じゃなかったっけ?
群銀の道向かいの売れなさそうな服屋の北、今公園みたいになってるところにあった。
アイスクリーム屋もその隣位だった。

あと昔話するとゴーマンタムラというパン屋があって、傲慢なのか?と思ってみたりしたもんだ。
そんな俺は40歳間近の行き遅れなおっさんですw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/01/13(金) 21:08:42
スケルトン、ディッパーダン、イセヤかな?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/01/13(金) 22:45:54
モスバーガーってどこにあったの??
いつ頃までの話?

ここまで見た
  • 263
  • 257
  • 2012/01/13(金) 23:39:57
>>258
現状、お客さんの流れは郊外店舗へ偏ってしまうので、残念だけど
昔からの商店街はどんどん不活性になっちゃってますよね。
私的に、インパクトあったのは「横山書店」「丸川屋」さんの閉店かなぁ

「ほていや」さんって「白銀屋」さんとかになっていたかな?
「たねや(化粧品)」さんの道向かいのお店ですよね

モスバーガー跡は製糸場見学者用駐車場になり面影も・・・・・
そういえば、七日市に移転してからは足が遠のいてます。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/01/14(土) 00:55:38
懐かしいネタばかりだね!www

俺はファミコンメイト、やんちゃのゲームショップが懐かしいかな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/01/14(土) 06:33:16
西中で学級閉鎖だそうです。2年生のクラスだそうですが。
インフルエンザに注意ですね。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/01/15(日) 07:59:27
モスバーガーの移転なんてつい最近だろ。15年ぐらい経ったかな
俺は街中のくみあいマーケットに行くのが好きだったなあ。
屋上の駐車場に車停めてエレベーターで行き来した気がする。
まだ建物壊してないんだっけかな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/01/15(日) 10:24:46
モンテカルロってゲーセンもあったような・・・
ブンブンっておもちゃ屋があったりしたような・・・
萩原ってもんじゃ焼き&駄菓子屋があったような・・・

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/01/15(日) 15:03:39
映画館が三つパチンコ屋が六店位あったけ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/01/15(日) 16:03:26
自分からふっといてなんだが、おっさんおばさんばっかだなw

最近いせやの醤油味のおにぎりが食べたい気がする。
あまりうまくはないんだろうが、なにかそそられる。
まだ作ってるのだろうか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/01/15(日) 23:12:29
まだ20代だ(`・ω・´)!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/01/15(日) 23:31:12
田篠地区の「どんどん焼き」家族総出で行ってきました。
今年も至れり尽くせりでお昼頃まで楽しめました
風が殆ど無かったので良かった、もう病みつき

火って体暖まるよねー、 顔焼けたし・・・・

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/01/16(月) 18:00:31
まだひっぱってすまんが、あと一言言わせて。

日曜か土曜のNHKのニュースで、県外のどっかで「とんど焼き」なる物の記事があった。
やってる事は同じっぽい。

どんどん、どんど、とんど・・・どれを使っても問題なさげ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/01/16(月) 21:40:19
お試しかっ!の問題で富岡製糸場が少しでてる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/01/17(火) 00:14:55
>>273
家事してて見逃しました、どんな問題が出たのか興味津々です。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/01/17(火) 01:44:50
>>274
全然期待するほどの問題ではなかったです

日本地図に赤線が引いてあり、その赤線上にある物を選択する問題でした。

その中に富岡製糸場があったので、少しは知名度も上がってるのかなーと!

ここまで見た
  • 276
  • 274
  • 2012/01/17(火) 23:30:02
>>275
どうもです。
富岡が元気になるような問題では無かったという事で了解です。
暫定リストに載った関係でテレビ的に利用して貰える機会増えましたよね
この先どうなるのか判りませんが、活性化を祈りたい気持ちです。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/01/21(土) 18:23:25
上信電車は事故かい?
昔のカインズのところの踏切にシマウマ柄の電車が止まって救急と消防車来てたで。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/01/21(土) 18:59:37
今日の事故、何だったんだろ?? 今月の1日か2日にもあったよね。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/01/21(土) 19:15:14
旧カインズのところの踏切は昔 一度 故障してたのか
電車が来ないのに鳴って棒が降りてたことがあったな

その近くの工場の実験電波とかの影響とかだったら最悪だけどな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/01/22(日) 10:13:08
このニュースを知ったのは午後8時50分頃のNHKだった。
こんな所の事件がニュースになるなんで、日本は平和ボケなんだな・・・と。
人が死んだわけじゃないのに・・・

山手線なんか毎日のように人が飛び込んでるけど、別にニュースまでにはならない・・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/01/22(日) 12:01:56
>>278
1日のは人身事故…てかジサーツ(未遂)みたいだし。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/01/23(月) 00:35:47
>>277
>>278
ちょうどその頃、用事で南蛇井方面向かってました。
知らずに裏道通ってアンテナの会社の所へ行ったら
踏み切りの所が大騒ぎになっていて、多分白色の車だと思うのですが
原型を留めない程グチャグチャな塊になってシマシマ電車に
へばりついていました。その後しばらく震えが止まりませんでした。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/01/23(月) 02:45:44
そんなにすごかったのか
でも軽傷だったみたいだね
乗客も大丈夫らしい

ここまで見た
  • 284
  • 282
  • 2012/01/24(火) 01:29:25
>>283
あんなに車が損傷してたのに怪我が軽症とは何よりです。
取引先の方が言っていた事なのですが、事故の当事者は53才の男性とか?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/01/24(火) 06:47:15
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120122-OYT8T00048.htm

こちらで写真と詳細が見られます。
車すごいですね。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:51:51
寒い?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:55:10
傍迷惑なおっさんだな…
高額な慰謝料払って反省してくれ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:31:51
大概の場合、慰謝料請求されても払わない(払えない)と思う。

上信位の慰謝料っていくらくらいなのだろう?
乗客16人で、影響の出た人は100人位?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:55:44
払えずに相手に訴えられた場合、資産の差し押さえかな?

電車の事故は高額らしいですね
今回の事故は電車が車と衝突し、電車も破損している事からとても高額では?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/01/31(火) 21:13:41
キンカン堂あと銀行になるの?うおは、どうしたの?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/02/01(水) 13:10:52
県内12市で人口11位、人口減少率で最下位の富岡に出店する店なんか無いだろ。
最下位の沼田を仰ぎ見る日も近いな…

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/02/01(水) 13:28:23
午前中に額部小学校で火災があったらしいがどのくらい焼けたんだろう?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/02/01(水) 19:49:51
>>291
来年あたり、甘楽郡富岡町になったりして…

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/02/02(木) 14:04:14
人口3万位の市もあるからまだ余裕では?
市になるには5万人必要らしいけど、逆はどうなんだろう?

市じゃなく死になるかもしれんが・・・

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/02/02(木) 15:16:09
うまいこと言ってんなやw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/02/02(木) 18:52:46
全国で最下位は4000人くらいです

http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/02/02(木) 19:21:14
富岡市、やってることは町村以下。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/02/02(木) 19:33:46
残念ですね

ここまで見た
  • 299
  • 富岡スレ立て人
  • 2012/02/02(木) 23:38:51

次スレ用意しておきました。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1328193060/

誰か300ゲト、よろしく!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/02/03(金) 09:23:04
300

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード