facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2011/10/24(月) 18:58:18
関東産以外の野菜売ってる店知らないですか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/10/24(月) 20:23:52
アメリカ産のブロッコリーなら手に入れやすいよ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/10/25(火) 16:23:21
>>72
携帯電話の灯りで通路とか照らしたり、車のライトを店に向けて点けたりしたな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/10/25(火) 17:13:29
 県内プロスポーツチームを応援しようと、足利銀行と県内信用金庫・信用組合は共同で、応援サイト「とちぎスポーツクラブ『応援金サービス』」を開設する。サイトを通して「応援金」の寄付を県民らに広く呼び掛ける

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/10/26(水) 17:44:42
駅前の竹屋、松島、文化食堂ってどう?
昼飯食おうと思ったけど、メニューも何も出てなくて入りにくいんだけど

美華は定食とかあるの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/10/26(水) 20:01:20
すみれ幼稚園の除染て骨折り損のくたびれもうけぽい

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/10/27(木) 18:33:41
11月から放射能測定機貸し出しがはーじまーるよー。

ガクブルm(._.)m

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:42:52
ケーズの葉書で明日から安売りって案内来てたけど
「今日でもいいすよ」と安売りしてもらえた(^^

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/10/28(金) 21:15:01
なんか矢板の奴らって冷てえな
都会のよそ者の質問はムシかい

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/10/28(金) 21:24:15
>>82
ごめん、どれも行ったこと無いんだ・・・
知らないのに答えるのもなんなので黙ってた次第

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/10/28(金) 22:25:27
>>82
ひどい言われようだな
行ったことないからわからない
メジャーなの?その店知らん

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/10/28(金) 23:10:14
駅周辺なら東口の龍園がいいんでない?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:05:52
今日3時半ごろ、まるめりあん過ぎた、4号線沿いでパトカーと救急車停まってたんですけど、何かあったんですか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/10/29(土) 23:05:51
>>86
正面衝突事故だよ
CRT交通情報で聴いた

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:43:22
あそこはちょくちょく事故が起きてるなあ
何年か前にも追突だかの事故があったなような
あと、上り車線で、歩道橋のところの信号から南下してガードレールが途切れたところでトラックが落ちてたのは
見たことがある

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/10/30(日) 01:12:05
某医者に行って人生で初めての診察時間3分未満という体験をしてきました
無愛想ないもほどがあるかと思いますし、もう少し話を聞いただきたいところです
基本的に内科に行くならどこがオススメでしょうか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/10/30(日) 11:02:19
>>83
>行ったことないからわからない
>メジャーなの?その店知らん

本当?駅前だよ?
それじゃ街も寂れるわ
スーパーのフードコートとかファミレスなんかに金落としちゃだめだよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/10/30(日) 12:37:04
>>90
矢板で遊ぶところ無いから行かない
マジで知らなかったわ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/10/30(日) 13:58:04
セガワールドもなくなったしね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/10/30(日) 14:39:50
松島はおいしいよ〜。
1階は割烹で宴会とかやってるけど、2階はトンカツとかフライ色々あるよ。
個人的にはカツ丼オススメ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/10/30(日) 22:30:15
>>82
矢板の人間は駐車場のない
駅近辺の店で昼食はとらないんだよ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/10/30(日) 22:42:47
>>82
過疎地の過疎スレに期待すんなよ。
まともな奴は都会に出てって、出涸らししか残ってないんだから。
なんとか情報を集めた他県出身者もこのスレの過疎っぷりに
たまにしか覗きに来ない。

駅周辺はどこも可もなく不可もない。目立った特徴なし。
激マズはないから安心していいよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/10/31(月) 18:43:42
駅前の道を入っていったところの「禅」って店が気になるけど一人で入る気にはなれない

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/10/31(月) 20:05:29
俺もチェーン店に金落とすなら、地元の定食屋とかに金使いたい。
ただ初見だと入りずらい。ちなみにラーメン屋は珍満に週一通ってる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:31:28
男が1人で入る店じゃねえ?
家族、恋人、友達、女の子1人ではそんなところ入って飯食わないよ
てか食えんわ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:16:01
サイゼリア一番人気

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:50:20
ココス二番人気

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/11/01(火) 01:10:30
一代元はまあまあよかった
ねぎっこ、阿Q、千成ラーメンは姿を消したしあの辺も変わったなあ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/01(火) 03:38:30
登龍も忘れないで。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/11/01(火) 04:05:48
太陽ドライブイン

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/11/01(火) 07:09:43
矢板の阿Qうまかったのにな
今は息子さんがイタリアンで頑張ってる

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/11/01(火) 14:37:46
珍満の四川味噌と華昌の餃子はうまい。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:00:46
ぴあの という洋食屋は?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:32:28
ぴあのは小皿いっぱいのランチが人気

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:39:26
昔洋食屋ぴえーるがあった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:20:27
矢板の個人経営の飲食店で大手を振って勧められるのは
元阿Qのとこのヴィア・ナポリと塩谷病院近くのあおい亭、川崎小近くのともなりそば
くらいかねえ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:23:07
漢字忘れたけどフクシュウ軒も美味しかったなぁ
思い出の味だわ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:55:52
街中の天ぷら あおい
ここ、お忍び芸能人御用達

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/11/01(火) 22:38:48
片岡だけど
山久がやってるベルパエーゼ
鶴太郎が来たダッタン蕎麦寿庵

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/11/01(火) 22:41:29
なんだ〜矢板に美味しい店多いでしょうな。ww

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/11/02(水) 02:43:52
ジュリエは?ランチもやってるよね。
パスタとかドリアとか好きだなー。
もちろんパフェも!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/11/02(水) 07:06:52
>>114
知らない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/11/02(水) 08:07:53
>>114
あそこまだやってるのかー(失礼だが)
20年くらい前にマロンシャンデリー?とかいう名前の
栗のパフェ食べたことあるけど美味しかったなー
クレープ生地が入ってた気がする。

隣の庭山書店がなくなっちゃったから、どうもあの辺りは印象薄い

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/11/02(水) 19:36:16
ジュリエって片岡の4号沿いにあった店?
数年前に矢板に帰ってきたらなくなっててショックだったんだが
どこかに移転したの?
あそこのツナのクリームパスタが大好きだった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/11/02(水) 20:17:59
スポレク、矢板の競技はなんなんだ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/11/03(木) 21:50:10
サイレンだ!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/11/03(木) 21:53:59
火事?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/11/04(金) 00:11:46
火事はどの辺ですか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/11/04(金) 14:48:58
成田ハッピーハイランド

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:26:27
もしかして放火_? 同じ時間帯に野崎ダイユー裏でも火災発生

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:46:27
明日は栃木県グリーンスタジアムで高校サッカー準決勝が行われます
対戦カードは
矢板中央対佐野日大
真岡対宇都宮白楊
矢板中央を応援しましょう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/11/05(土) 09:35:40
怪しい茸セシウムさんを直売所で販売したらしいです。どこなんだろう?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111104/tcg11110420530006-n1.htm

>>122
いかにも怪しい名前のニュータウン、普通の歴史的地名に戻すべきです。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード