facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 149
  •  
  • 2011/09/23(金) 23:37:47
>>148

>・総事業費:約389兆円(2000年度現在・18兆円(0.5%)執行←市職員人件費など)
>・都市開発資金による用地取得額:約42兆円(約530?)

なんじゃこりゃ?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/09/24(土) 00:43:09
総事業費桁が億と間違えてるね…。
用地取得費も間違えてるね。

http://leo.nit.ac.jp/~ito/work/oomiya/113kyusi.htm

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/09/24(土) 00:50:48
新都心が1兆数千億円規模の事業だそうだから、389兆円も使ったらどんな街になるのかな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/09/25(日) 18:41:42
東口のノジマと角の携帯屋どうにかならないかな?
ノジマはうるさいし、歩道の両側に店員立ってて邪魔
携帯屋は歩道に看板だの見本だの出してすごい邪魔
どちらも通行人の迷惑でしかないよね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/09/25(日) 19:06:39
>>152
ここに書くより警察に通報とか
市役所に苦情の方が効果的
ノジマなら本社にクレームするとか

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/09/30(金) 08:51:22
>>151
間違いなく大宮復興できるな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/10/05(水) 10:53:56
国家予算ぐらい?w

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/10/10(月) 10:04:50
東口の駅舎はもう少し今風にならないのかな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/10/10(月) 12:10:03
昭和っぽさを隠しきれない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/10/10(月) 14:23:33
隠そうとしたのが、昔あった献血ビル

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/10/10(月) 21:26:21
氷川神社の鳥居を模した駅舎、
くらいやってほしい

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/10/10(月) 22:23:03
それをやるなら新都心駅東口 ていうか本物が社葬から見える

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/10/10(月) 22:25:56
他所の人と氷川神社に詣でるとしたら、集合場所は新都心駅にするね
一の鳥居から歩くのほうが気持ちいいから

帰りは大宮駅前でお茶してバイバイ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/10/10(月) 22:32:34
大宮のドンキを作り直してほしい 全然楽しくない

理想は上野のドンキ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/10/10(月) 22:41:14
>>163
大人しく大和田のドンキへ行きなさい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/10/10(月) 23:59:03
>>164
大和田のドンキは閉店しました。今はドイトです。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/10/11(火) 01:22:42
蓮田のドンキはどう?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/10/11(火) 02:52:51
>>163
旧ドイトの与野ドンキは?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/10/11(火) 02:59:39
>>163
大成のドンキは?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/10/12(水) 10:42:36
>>160
会社の葬儀かよっ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/10/12(水) 14:35:59
東口のLOFTとか行きたいんだけど、自転車ってどこに置けばいい?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/10/12(水) 22:29:55
さっき東口エスカレーターで盗撮してる人みた
本当にいるんだね…若かったのにな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/10/12(水) 23:12:19
>>171
東口交番前の駐輪場(2時間無料22時閉鎖)
高島屋駐輪場(2時間無料)

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/10/12(水) 23:17:41
171に便乗して質問
東口に250のバイクの駐輪場ってある?
また、空いてる?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/10/13(木) 00:00:10
新都心のヨーカドーにバイク置き場を見かけた
値段と無料時間は知らない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/10/13(木) 00:07:58
図書館

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/10/13(木) 13:48:19
>>126
ダメ、再開発しなきゃ氏んじゃう

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/10/19(水) 10:53:18
新幹線はやぶさが停まる大宮

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/10/20(木) 18:53:47
>>177
ダメ。ゼッタイ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/10/21(金) 07:18:15
560:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/20(木) 23:10 adgmbNJM0 [sage]
大宮駅前の公園などで比較的高い放射線量測定

比較的高い放射線量が検出された鐘塚公園。大宮駅前ということもあり、多くの人が行き交う=20日午後、さいたま市大宮区桜木町
さいたま市は20日、同市大宮区の鐘塚公園と北区の市立宮原中学校で、文部科学省の目標値を上回る可能性のある比較的高い放射線量を検出したと発表した。
鐘塚公園はJR大宮駅西口に近い大宮ソニックシティに隣接する場所にある。14日、園内に植えられたケヤキの根本3カ所から
、最大で毎時0・6マイクロシーベルトを検出した。この数値は年間換算では文科省が目標値としている年間1ミリシーベルトを上回る可能性がある。
市は今後対応を協議するが、現時点では「公園は生活環境の場ではなく、滞在時間を考慮すると健康への影響はない」としている。
また、宮原中学校では19日、木工室の裏にある雨どいの下から、同じく文科省の目標値を上回る可能性がある毎時0・68マイクロシーベルトを検出した。
同校では付近を立ち入り禁止にした上で、土砂を除去するなどの対応をする方針。

2chスレ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/10/21(金) 09:32:38
側溝や雨樋の下で暮らしてる人は注意な

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/10/21(金) 16:07:30
>>180
あーあ、ついにきたか・・・てか今までなにしてたんだよ、おせーよ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/10/29(土) 21:35:52
野田線に入る前のコージーコーナーとルミネの辺りで男2人がニヤニヤしながら、嫌がる若い女を追いかけてるのをここ数日見るなあ
こういうのって警察言った方がいいのかね

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/10/29(土) 22:03:47
>>183
そのあたり、痴漢男出没してるし怪しいと思うなら行ってもいいんでない?
警戒して見回ってくれるかも

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:37:50
駅に交番あるじゃん

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:36:18
大宮駅近辺に 旧川越電気鉄道の名残がttp://haitan.web.fc2.com/haitan001/haitan001.htm

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:58:03
>>186
これ夢で見たことあるよ
大宮の西口側に国鉄に直角するホームが伸びてて
国鉄のホームに屋根がなかったり空気が煙っぽかったり、なんか凄いノストロジックだった

自分が知ってるはずもない風景なんだけど
当時の大宮駅を見てた人の夢が飛んできたんだと思う

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/11/01(火) 18:00:09
へぇ〜、すごい

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/11/02(水) 15:36:44
>>186
いいものをありがとう、面白いねココ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/11/03(木) 00:33:53
男が悪いが、女は怖いね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/11/03(木) 03:42:03
>>189
過去スレもご覧くだされ

【西口から】さいたま市 大宮西部総合スレ【ジャスコまで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1286128663/

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:06:59
数日前新聞に埼玉は暴力団員が増加と出ていました、バックを盗んだり最近も起きているので
気をつけてください。事件じゃないと警察は動いてくれません。
それから埼玉の若い警官が懲戒免職になりました、18歳未満少女の事件です。
お互いに気をつけて下さい。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/11/04(金) 22:33:38
南銀辺り歩いてても、明らかにそのスジの人って見なくなったけどね。
昔は通るだけでも怖かったけど。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:10:30
新世代のその筋の人が一目でその筋と判るような恰好をしなくなっただけ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/11/05(土) 05:29:44
なるほどー
減ってないのね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/11/05(土) 06:05:49
本業の人は減ってるかも
兼業ヤクザが大半じゃないか?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/11/05(土) 06:43:26
兼業って聞くと何か農家みたい

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/11/05(土) 10:08:05
新聞や雑誌等でご存じかも知れませんが十年前位から
西日本の暴力団山口組(朝鮮系)が関東にも進出してきています。
埼玉にもすでに数百名以上の組員がいるそうです(警察発表)。
何かあったらすぐ警察に通報してください。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/11/05(土) 11:39:53
島田紳助事件から企業の暴力団排除が進んでいます、次は一般市民に向いてきます。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード